2014年11月21日
スノーピーク武蔵小杉プレオープン
こんばんはー。
今日は、ひさしぶちに都会に出かけてきましたー。
スノーピーク武蔵小杉
神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1135番地 グランツリー武蔵小杉 3F
http://www.snowpeak.co.jp/store/64


明日オープンですが、本日は近所向けのPreオープンだそうで、出かけてみました。
南武線武蔵小杉駅より



入ってみると、綺麗な滝(?)があります。LED照明で綺麗ですねー。

ちなみに、喫煙室は1Fと4Fです。4Fはフードコートのリンガーハットの奥にあります(;^ω^)。
で、お目当ては、言わずと知れた、関東4軒目の直営店(二子玉川・みなとみらい・丸の内、そして武蔵小杉)。



今日は初日という事で特別にドリンクサービス。
で、床には人工芝でキャンプ場的な気分にさせてくれます。

本社のスタッフの方もこの日ばかりはお手伝い。


スタッフ紹介。


ここには擬似的な積載シュミレーションができます。

でも、大きめですかねー。チェロキーでしょうか??
みなとみらいよりは少し狭いですかねー。でも、丸の内よりはやや広く感じます。

いやー、SPSとは違い、広いですよねー。
今後に期待ですかねー。
今のところ、Natural Lifestyle Storeでのエコカップはありませんでしたが、今後はどうなることか??
今日は、ひさしぶちに都会に出かけてきましたー。
スノーピーク武蔵小杉
神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1135番地 グランツリー武蔵小杉 3F
http://www.snowpeak.co.jp/store/64


明日オープンですが、本日は近所向けのPreオープンだそうで、出かけてみました。
南武線武蔵小杉駅より



入ってみると、綺麗な滝(?)があります。LED照明で綺麗ですねー。

ちなみに、喫煙室は1Fと4Fです。4Fはフードコートのリンガーハットの奥にあります(;^ω^)。
で、お目当ては、言わずと知れた、関東4軒目の直営店(二子玉川・みなとみらい・丸の内、そして武蔵小杉)。



今日は初日という事で特別にドリンクサービス。
で、床には人工芝でキャンプ場的な気分にさせてくれます。

本社のスタッフの方もこの日ばかりはお手伝い。


スタッフ紹介。


ここには擬似的な積載シュミレーションができます。

でも、大きめですかねー。チェロキーでしょうか??
みなとみらいよりは少し狭いですかねー。でも、丸の内よりはやや広く感じます。

いやー、SPSとは違い、広いですよねー。
今後に期待ですかねー。
今のところ、Natural Lifestyle Storeでのエコカップはありませんでしたが、今後はどうなることか??
ちなみに、スタンプを10個集めると特製ステッカーをプレゼントされるそうですよ。
お近くの方はどうぞー!!
今回は、社長が夕方にはいらっしゃらなかったためか、お酒の振る舞いはありませんでしたー。
もっとも、大人の街というよりは親子の街ですからねー。仕方がありませんなー。
お近くの方はどうぞー!!
今回は、社長が夕方にはいらっしゃらなかったためか、お酒の振る舞いはありませんでしたー。
もっとも、大人の街というよりは親子の街ですからねー。仕方がありませんなー。
Posted by けん爺 at 23:25│Comments(14)
│ショップ
この記事へのコメント
おはようございます
関東圏の直営店 着実に増えてますね 我が区にも来てくれないかな(笑
関東圏の直営店 着実に増えてますね 我が区にも来てくれないかな(笑
Posted by はやて
at 2014年11月22日 08:37

こんばんは。
積載シュミレーションが面白いですねぇ。
オートキャンパーとしては気になるなー。
ディスプレイ?自由にやってみてもいいんですか?
積載シュミレーションが面白いですねぇ。
オートキャンパーとしては気になるなー。
ディスプレイ?自由にやってみてもいいんですか?
Posted by まんぐー
at 2014年11月22日 21:41

>はやてさん
どうもm(__)m
ある意味わかりやすいですよね。政令指定都市に直営店あるいはそれに準じたSPSを配置するという方針なんでしょうけどねー。
埼玉も現存のSPS(池袋を含む)が頑張っているので、後回しにされたんですかねー。
それにしても、丸の内・二子玉川・みなとみらいのど真ん中に入れてきましたねー。
うちの辺りには出来そうにありませんねー(^-^;
どうもm(__)m
ある意味わかりやすいですよね。政令指定都市に直営店あるいはそれに準じたSPSを配置するという方針なんでしょうけどねー。
埼玉も現存のSPS(池袋を含む)が頑張っているので、後回しにされたんですかねー。
それにしても、丸の内・二子玉川・みなとみらいのど真ん中に入れてきましたねー。
うちの辺りには出来そうにありませんねー(^-^;
Posted by けん爺
at 2014年11月23日 11:45

>まんぐーさん
こんにちは〜。
積載シュミレーション、おもしろいですよー。
ただ、自分のではないのであまり無理には詰め込めませんがねー。
自家用車の車種によっても違いますが、一つの基本とおもえば。
案外と積めないんだなあと考えるかどうかですね。
自由に積めたり出したりできそうですし、店員さんに言えば出してもらえると思いますよ。
それに、IGTを自由に組んでいくなんて言うこともできるそうです。お金を考えると自分ではできませんが、楽しめそうです(^◇^)
こんにちは〜。
積載シュミレーション、おもしろいですよー。
ただ、自分のではないのであまり無理には詰め込めませんがねー。
自家用車の車種によっても違いますが、一つの基本とおもえば。
案外と積めないんだなあと考えるかどうかですね。
自由に積めたり出したりできそうですし、店員さんに言えば出してもらえると思いますよ。
それに、IGTを自由に組んでいくなんて言うこともできるそうです。お金を考えると自分ではできませんが、楽しめそうです(^◇^)
Posted by けん爺
at 2014年11月23日 11:51

おはようございます〜
東急東横線ですか。
懐かしい〜。
学生の頃、白楽に住んでたことありまして。
武蔵小杉もだいぶ変わったんでしょうね〜
週末、修理品を持ち込みにワイワンのスノーピークストアに
行きましたらスノピのスタッフさんが不在。
イベントに行っててしばらく不在ですよ!ですって。
皆さん応援に行ってるんでしょうね。
東急東横線ですか。
懐かしい〜。
学生の頃、白楽に住んでたことありまして。
武蔵小杉もだいぶ変わったんでしょうね〜
週末、修理品を持ち込みにワイワンのスノーピークストアに
行きましたらスノピのスタッフさんが不在。
イベントに行っててしばらく不在ですよ!ですって。
皆さん応援に行ってるんでしょうね。
Posted by しょう&ゆうパパ
at 2014年11月24日 07:10

>じょう&ゆうパパさん
おはようございます。
我が家からは横須賀線で出かけていく街なんですが、新しい街ですねー。
おじさんには人の動きが速すぎますねー。
白楽、いい街ですよね。免停の講習に行った以来かも知れませんが、でも、のんびりと町を巡ったり公園でノンビリしたり、時々仕事の最中にサボっていました(^-^;
誰が言っているかはわかりませんが、東海SPSはふもとっぱら、センター南・幕張のスポオロソはたしかオートキャンプしあわせの丘リゾート?、小山・伊勢崎で鳥野目河川公園オートキャンプ場、池袋西口・西武渋谷は椿荘、でそれぞれやっていますからねー。
なんで、しばらくはショップ廻りはお休みしていまーす。
おはようございます。
我が家からは横須賀線で出かけていく街なんですが、新しい街ですねー。
おじさんには人の動きが速すぎますねー。
白楽、いい街ですよね。免停の講習に行った以来かも知れませんが、でも、のんびりと町を巡ったり公園でノンビリしたり、時々仕事の最中にサボっていました(^-^;
誰が言っているかはわかりませんが、東海SPSはふもとっぱら、センター南・幕張のスポオロソはたしかオートキャンプしあわせの丘リゾート?、小山・伊勢崎で鳥野目河川公園オートキャンプ場、池袋西口・西武渋谷は椿荘、でそれぞれやっていますからねー。
なんで、しばらくはショップ廻りはお休みしていまーす。
Posted by けん爺
at 2014年11月24日 08:16

い、伊勢崎のです。
けん爺さん凄い詳しいですね!
スタッフのスケジュールまで把握してるなんて、
もしかして*エリアマネージャー?
けん爺さん凄い詳しいですね!
スタッフのスケジュールまで把握してるなんて、
もしかして*エリアマネージャー?
Posted by しょう&ゆうパパ
at 2014年11月24日 10:23

>しょう&ゆうパパさん
単にFBで店長さんたちとお友達登録しているから、プッシュされてくるんですよー。小山・伊勢崎・池袋・渋谷は行ったことが無いんですけどねー。
でも、幕張・印西は千葉(君津)のキャンプ帰りに、三島は伊豆の帰り、浜松・清水は竜洋の、厚木は山梨の、入間は新潟の、帰りに寄っていましたー。
空白の東北道・常磐道・北関東道なので、小山は行ってみたいお店なんですけどねー。楽しみは先にとっておくたちなので(^-^;
単にFBで店長さんたちとお友達登録しているから、プッシュされてくるんですよー。小山・伊勢崎・池袋・渋谷は行ったことが無いんですけどねー。
でも、幕張・印西は千葉(君津)のキャンプ帰りに、三島は伊豆の帰り、浜松・清水は竜洋の、厚木は山梨の、入間は新潟の、帰りに寄っていましたー。
空白の東北道・常磐道・北関東道なので、小山は行ってみたいお店なんですけどねー。楽しみは先にとっておくたちなので(^-^;
Posted by けん爺
at 2014年11月24日 17:08

こんばんは〜
また都会のS*Pは規模も勢いも違いますね(笑)
積載シュミレーションって面白い!
いつも悩みながらだし、他人の積み方見る機会あんまないですし(照)
また都会のS*Pは規模も勢いも違いますね(笑)
積載シュミレーションって面白い!
いつも悩みながらだし、他人の積み方見る機会あんまないですし(照)
Posted by mima156
at 2014年11月24日 20:27

こんばんは
小杉も着々と変わりつつありますね〜
我が家からは近いんですよね(^_^;)
モンベルも出来ましたがスノピまで出来るなんて思ってもいませんでしたよ。
便利にはなりましたが、散財しそうで怖いです(≧∇≦)
どうせならワイルドなお店も出来れば良いのにww
まだ行ってないので今度顔出してみます( ´ ▽ ` )ノ
小杉も着々と変わりつつありますね〜
我が家からは近いんですよね(^_^;)
モンベルも出来ましたがスノピまで出来るなんて思ってもいませんでしたよ。
便利にはなりましたが、散財しそうで怖いです(≧∇≦)
どうせならワイルドなお店も出来れば良いのにww
まだ行ってないので今度顔出してみます( ´ ▽ ` )ノ
Posted by stego
at 2014年11月24日 23:20

>stegoさん
おはようございます。
和足が東京に勤めていたころから工事は始まっていましたからねー。
やっとという気分です。
で、お近くなんですねー。
うちからは1片道1時間ですねー。
お子さんがいれば楽しそうですが、おじさんだけだと喫煙所だけがよりどころです(;^ω^)
鶴見店長によろしくお伝えくださいねー(^^)/
おはようございます。
和足が東京に勤めていたころから工事は始まっていましたからねー。
やっとという気分です。
で、お近くなんですねー。
うちからは1片道1時間ですねー。
お子さんがいれば楽しそうですが、おじさんだけだと喫煙所だけがよりどころです(;^ω^)
鶴見店長によろしくお伝えくださいねー(^^)/
Posted by けん爺
at 2014年11月25日 07:05

> mima156さん
おはようございます。
新興住宅地での顧客獲得に必死なんですよねー。
オールドタウンにはあまり目を向いてくれません(T_T)
でも、買う前にシュミレーションができるというのは便利ですよねー。
自分も車載は記事に乗せていますが、多すぎて実感がわかないでしょうねー。たまには後部座席を使わないでキャンプに行ってみたいものですが・・・(^-^;
おはようございます。
新興住宅地での顧客獲得に必死なんですよねー。
オールドタウンにはあまり目を向いてくれません(T_T)
でも、買う前にシュミレーションができるというのは便利ですよねー。
自分も車載は記事に乗せていますが、多すぎて実感がわかないでしょうねー。たまには後部座席を使わないでキャンプに行ってみたいものですが・・・(^-^;
Posted by けん爺
at 2014年11月25日 07:10

こんばんは~。
武蔵小杉、行きたかったなぁー。(。。)
自分、送別会だったんですよ。(汗)
けん爺さんともお会いしたかったです・・・・残念。
やっぱり直営店はお洒落ですね。☆
武蔵小杉、行きたかったなぁー。(。。)
自分、送別会だったんですよ。(汗)
けん爺さんともお会いしたかったです・・・・残念。
やっぱり直営店はお洒落ですね。☆
Posted by TORI PAPA
at 2014年11月27日 06:09

>TORI PAPAさん
おはようございます。
それは残念でしたねー。でも、鶴見店長率いる小杉SPSは逃げませんからー。おしゃれですが、やぼったい私としては落ち着きませんねー。
KITTE(丸の内)と同様、喫煙室が1Fr違いなんですよねー。
その点、私の好みのトレッサはL-Breathの脇をトイレに向かえばすぐに喫煙所が(^◇^)
また、西湖でニアミスしますかねー。
勿論、軟弱な私はコテージSですが・・・(;'∀')
おはようございます。
それは残念でしたねー。でも、鶴見店長率いる小杉SPSは逃げませんからー。おしゃれですが、やぼったい私としては落ち着きませんねー。
KITTE(丸の内)と同様、喫煙室が1Fr違いなんですよねー。
その点、私の好みのトレッサはL-Breathの脇をトイレに向かえばすぐに喫煙所が(^◇^)
また、西湖でニアミスしますかねー。
勿論、軟弱な私はコテージSですが・・・(;'∀')
Posted by けん爺
at 2014年11月27日 07:43

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。