ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年04月20日

お待たせしましたm(__)m

こんばんは。


お待たせしました。

合計18名の方にメッセージを残していただき、ありがとうございました。

投票結果


さて、いよいよ、発表です。

ですが、参りました。






だって、2人エントリーが3個もある・・・・・。





アミダでやろうとしたら、横線をいれた本人がわかっちゃいます。






ですので、今回は一撃としました。



私の方で、各群に割り当てて、相方さんにFBで自由に数字を選んでもらって、上からの順番に振り当てるというもの。

そして、敗者復活戦は、A〜Eの方を除いて上から数えるというものです。

私が作った表は次の通りです。それも、仕事中に(笑)。

投票番号表







で、仕事中に相方さんにFBでメッセージ。

質問








で、お仕事が終わってからお返事が。

回答2



という事で、最終発表~。


最終投票結果



Aコールマン naru1970さん
Bロゴス    R’sパパさん
Cスノーピークしーぱぱさん
Dユニフレームからしさん
Eその他    Y&Kさん


そして、


敗者復活   あーどべっくさん

当選の皆さん、おめでとうございます。そして、当選を逃した方々、どうもすみませんねぇ。

全部ばらせば皆さんに行ったかもしれませんが、なにぶんO型なもんで・・・(^-^;

次がありましたら、その時はまたよろしくお願いしますm(__)m。




さて、当選した方々、なるべく早く(今日は嵐なので送れませんが)お送りしますので、できればお早目にOMでご連絡くださいませー。

今週中には発送ができると思いますので〜。

もしかしたら、GWに使えるかもしれませんねー。  


Posted by けん爺 at 18:30Comments(34)カウプレ

2015年04月15日

カウプレ、今週末までですよー

今晩は。

なんだか天気予報解らないですねー。
今日は午後から雨とのことでしたが、窓のないところにこもっていたので、気がついたら雨降っていなさそう・・・(汗)。
飲みに行くかなー(笑)。

さて、今週末は仕事が入り、出撃は無し(涙)。
残念。



さて、4月3日の記事
PV 111111ありがとうございましたm(__)m。
ですが、今週末(日曜日の深夜)で、締め切りになります。
お忘れの方、お早目に〜

さてさて、途中経過です。
途中経過2

(敬称略)
そーしんさん、承りました〜。
他の方ももし変えたいときにはコメに残してくださいねー。


現在は14名様がエントリーいただいております。
TORIPAPAさん、一番接戦になっているSPにエントリーされますかー?(笑)
予想外に「その」他のエントリーが多いですねー。

ま、今回は確率は高そうですね。お楽しみに〜(笑)。

もし違っていましたらご連絡くださいm(__)m。

今週末までもうしばらくお待ちくださいね。  


Posted by けん爺 at 18:00Comments(6)カウプレ

2015年04月03日

PV 111111ありがとうございましたm(__)m。

こんばんは。


昨日、気がついたらぞろ目を過ぎていました。

昨年4月に50000PVを超え、みなさんにこのつたないブログに来ていただき、ありがとうございました。
さて、自宅の棚卸も兼ねて、またカウプレをしようと思います。品数だけは増えましたー。
これらが出れば、とりあえず、薪ストーブの煙突・幕除けがしまえるかなー(笑)。

皆さんの欲しいものがあるかどうかはわかりませんが、始めたばかりで持っていないものがある場合なんかにとりあえずお使いいただけたら幸いです。もう4週後にはGWですものね。なるべく間に合えば・・・・。

さて、今回は2段階のくじにしました。

1段目は、①〜⑤のいずれか選んで、この記事にコメを残してください。その中で前回と同様のあみだくじかなんかで選ぼうかと思います。
また、2段目は敗者復活戦で、1段目で外れた方に自動登録とします。もちろん、今までコメしていただいたことが無い方でも結構です。
但し、発送などの手続きが必要になりますので、オーナーメール等で発送先を教えていただける方にさせていただきます。
また、もし、GW(5月2日〜4日)にあぶくまキャンプランドにいらっしゃる方にはその場で手渡しでもかまいません。




さて、今回のエントリーしていただく商品です。
いずれも未使用品ですが、棚卸なのでなんでこの組み合わせという突込みはなしですよ〜。


①コールマン:3品合わせてです。

POP-UP UTILITY BOX(S)(RED) 170-6895
収納時:高さ12cm
使用時:直径40cm×高さ47cm
Coleman01-1

購入したのはやはりレインボーを持ち出せるかという事で購入しましたが、薪ストーブを購入したので自宅待機が決まりましたので、自宅待機になりました。



SOFT TANK 170-6414
使用時:直径27cm×高さ32cm
Coleman01-3

内部にメッシュがあり、側面もスポンジが入って柔らかく、野菜などを購入した時に使えるかと購入しましたが、そもそも荷物が多くて展開できるだけのスペースが車には無かった・・・。



CONVENI HANGER 170-9439
大きさ:8.5×10×4.8cm
ポールの太さ:2-2.5cm
耐荷重:約1kg
Coleman01-2

ポールにクリップして簡単に袋その他が吊るせるので便利なんですが、IGTの下に棚を置いているので邪魔となり、出番を失いました。





②LOGOS:2品合わせてです。

あぐらCHAIR type-L(Purple)
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AD%E3%82%B4%E3%82%B9-LOGOS-%E3%81%82%E3%81%90%E3%82%89%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%A2-Type-L-73160296/dp/B0078S5RCI
Logos01-2

焚き火の時に使っていた椅子が壊れたので買い足したんですが、体重的に膝の負担が強くて起き上るのが難しくなり、未使用のまま・・・・(汗)。



セルフインフレートマット 72884000
http://www.amazon.co.jp/LOGOS-%E3%83%AD%E3%82%B4%E3%82%B9-72884000-%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88/dp/B001AY4C3G
Logos01-1

相方さんにはモンベルをおごったので自分用にと購入しましたが、よくよく考えればなくても寝れている。なので出撃の機会を失いました。




③SnowPeak:2品です合わせです。

チタンシェラカップ E-104 (2個組)
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AF-snow-peak-%E3%83%81%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%A9%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97-E-104/dp/B000AR2P1A/ref=sr_1_1?s=sports&ie=UTF8&qid=1427966880&sr=1-1&keywords=%E3%83%81%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%A9%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97
SP01-1

なんと、チタンシェラです! 買ったんですがねー。通常のステンを使っていて壊れないので、2年間棚からぶら下がっていました。なんで、いかがですか?



ギアコンテナ UG-080
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AF-snow-peak-%E3%82%AE%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A-UG080/dp/B000FUU5NM/ref=sr_1_1?s=sports&ie=UTF8&qid=1427967192&sr=1-1&keywords=%E3%82%AE%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A
SP01-2

言わずもがなのカバンです。入口にネットがありこぼれなくて便利ですねー。自分は火器・灯器を入れる時に使っています。フュアハンドを4個入れて運搬するために購入しましたが、もうこれ以上車載ができずに出番がなくなりました・・・。




④Uniflame 3品セットです。(ソロ用かな)

ラーメンポット 1400 668269
(近いといえばこれかな?)
http://www.amazon.co.jp/UNIFLAME-%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A0-667675-%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%EF%BC%91%EF%BC%94%EF%BC%90%EF%BC%90/dp/B007FFSSKM/ref=sr_1_fkmr0_1?s=sports&ie=UTF8&qid=1427967333&sr=1-1-fkmr0&keywords=%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%801400%E3%80%80%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A0
Uni01-1

廃盤ですよねー。考えたらカップラーメンが多くてポットは使わないことが判明・・・・(涙)。リフィルにすればいいんですが、高いんですよねー、なぜだか。




Thermo CUP 666333
http://www.amazon.co.jp/UNIFLAME-%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A0-666333-%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97/dp/B001ASC8FQ/ref=sr_1_1?s=sports&ie=UTF8&qid=1427967652&sr=1-1&keywords=666333
Uni01-3

シェラと同じぐらいの大きさですね。暑いものを入れても取っ手が暑くなることはないのですが、底は熱いです。




CoffeeBanet Grande 664018
http://www.amazon.co.jp/UNIFLAME%EF%BC%88%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A0%EF%BC%89-%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E7%94%A8%E5%93%81-%E3%82%AF%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC-%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88-grande/dp/B001UO206M/ref=sr_1_1?s=sports&ie=UTF8&qid=1427967799&sr=1-1&keywords=664018
Uni01-2

無くすんですよねー。どうしても隙間に入り込んでしまうんで。でも、最近年取ってちゃんとしまえるようになりなくならず・・・・。三角錐(円錐)の形のフィルターですのでご注意を。





⑤その他: 6個組です。
全部、おしゃれを目指して購入したんですが、出したら仕舞うのが面倒になり、未使用のまま・・・・。自宅使用でいかがですか? タダですから〜(笑)

MERCURY Square Canvas Bucket S CAMEL C220CA
http://www.amazon.co.jp/%E3%80%90MERCURY%E3%80%91Square-Canvas-Bucket-CAMEL-C220CA/dp/B00KGOCQ48/ref=sr_1_1?s=home&ie=UTF8&qid=1427968274&sr=1-1&keywords=%E3%80%90MERCURY%E3%80%91Square+Canvas+Bucket+S+CAMEL+C220CA
Other01-4-2

Other01-4-1




DRAWER PLUS ランドリーBag 青&赤ライン (右の丸い方)
(たぶんこんなやつ)
http://item.rakuten.co.jp/leaf2000/dk140301/
Ashlee アシュリー スタンダード ストレージ シリーズ [ Small / スモール ] フタ付き 青&赤 (左の四角い方)
http://item.rakuten.co.jp/plywood/19717004/#19717004
Other01-1

Other01-2




GripSwany NEBULA CHAIN GSA-17
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%8B%E3%83%BC-GSA-17-%E3%83%8D%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%B3-%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%80%90Mens%E3%80%91/dp/B00DR98QFC/ref=sr_1_6?s=sports&ie=UTF8&qid=1427969484&sr=1-6&keywords=%E3%83%8D%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%B3
Other01-3

とりあえずレクタ・ヘキサの峰に使おうと思ったんですが、カラビナで吊るす時に調整が難しいんですよねー。なんで、2本までは使うんですが3本目は使う事もなく・・・・。







そして、敗者復活はこれです。いらないと思ってももらって使ってくださいねー(笑)。

Wild-1キャンパーズベッド(レッド)
Zannen

もう既に廃盤ですかねー。うちでは主に荷物置き場として使っていますが、ローコットとして充分使用可能と思います。
なんせ、お安いですから〜。




一応、応募期間は、本日から19日(日曜日)PM11:59までとしますので、皆さん、よろしくお願いしますねー。

①コールマンセット(ポップアップユーティリティボックスS・ソフトバック・コンビニハンガー)
②ロゴス(アグラチェアパープル・セルフインフレートマット)
③スノーピーク(チタンシェラ2個・ギアコンテナ)
④ユニフレーム(ラーメンポット1400・サーモカップ・コーヒーバネットグランデ)
⑤その他(布製の箱・バック、ネビュラチェーン)  


Posted by けん爺 at 11:00Comments(19)カウプレ

2014年06月01日

美味しゅうございました〜

こんにちはー。


いい天気ですねー。

皆さん出撃しているんでしょうねー。

私は金曜日の仕事終わりが土曜日の朝でしたので、グダグダに過ごしておりますー。




でも、次の週末には新潟に出撃予定なので、お酒の補充を〜(笑)ってことで、コストコでいろいろとビアを(笑顔)


でも、お酒コーナー以外にも目がうつりますよねー。

20140531_115610
20140531_115610 posted by (C)けん爺
こんなところや、

20140531_115559
20140531_115559 posted by (C)けん爺

こんなところ。


テントはメッシュ系ですぅねー。(写真は撮っていませんが)

コールマン以外のテンティピなんか扱ってもらえないでしょうかねー。

相変わらず、フリースインナーは売っていましたねー。









さて、そうこうして、いえにかえってきましたねー。


さて、いい天気といえばおそとでゆったりしたいですよねー。




そう言えば、とある方から頂き物がありましたよねー。


炭火がいいと言われていましたのでーー、こうなりました。

Manjyu12
Manjyu12 posted by (C)けん爺



夕方5時ごろ(日が長くなりましたよねー)から準備はじめまーす。

Manjyu01
Manjyu01 posted by (C)けん爺
Manjyu02
Manjyu02 posted by (C)けん爺
Manjyu03
Manjyu03 posted by (C)けん爺

さてさて、中身は〜
Manjyu05
Manjyu05 posted by (C)けん爺
Manjyu04
Manjyu04 posted by (C)けん爺
Manjyu08
Manjyu08 posted by (C)けん爺
Manjyu09
Manjyu09 posted by (C)けん爺



老眼鏡が無いと読めませんねー。


Manjyu07
Manjyu07 posted by (C)けん爺
いい感じに火が起きてきましたねー。

Manjyu06
Manjyu06 posted by (C)けん爺

串打ちまーす。
Manjyu10
Manjyu10 posted by (C)けん爺


焼きまーす。
Manjyu11
Manjyu11 posted by (C)けん爺


いい感じに焦げてきたら、味噌塗りまーす。
Manjyu13
Manjyu13 posted by (C)けん爺



そして食しまーす。
Manjyu14
Manjyu14 posted by (C)けん爺








「美味い!!」





そうなると、こうなりますよねー。

Manjyu15
Manjyu15 posted by (C)けん爺

Manjyu16
Manjyu16 posted by (C)けん爺

家じゅうの中途半端なお酒やらつまみ等を探して、飲み切りましたー(笑)。

Manjyu17
Manjyu17 posted by (C)けん爺



久しぶりに夜8時過ぎには撃沈〜。




ごちそうさまでしたーー。
軽くていくらでも食べれそうーー(汗)。
昔のドリフのコントを思い出しましたよー(古すぎかな)。
  続きを読む


Posted by けん爺 at 16:00Comments(22)カウプレ

2014年05月28日

ありがとうございました〜 m(__)m

おはようございまーす。



昨日帰宅したら、メモがテーブルの上に・・・・。

「まんじゅう」 「冷蔵庫」 ?????




Present01
Present01 posted by (C)けん爺


おっ、見たことがあるお名前が〜。



包みをあけてみると・・・・・・。



おー、ブログで見たことがある〜↗↗↗↗





Present2
Present2 posted by (C)けん爺





まっちの拳さん、ありがとうございまーす

真夜中だったので静かに踊っていました〜〜  (^◇^)



週末に炭焼させてもらいまーす(^^)/



秋ぐらいに赤城山あたりに伺いたいでーす。スケジュールがあった時によろしくお願いしますねー。
  


Posted by けん爺 at 07:38Comments(4)カウプレ

2014年05月06日

連絡〜(カウプレ関連)

ただいま、帰宅しました〜。

この1週間の記事は後で上げますね〜。


その前に、GW前のカウプレについてですが、オーナーメールを復活させましたー。
何時の間にかなくなっていたんですねー?

当選された方、ご連絡よろしくお願いしまーすm(__)m
その際に、郵便番号・住所・電話番号・氏名・ハンドルネーム等をお教えくださいねー。
こちらからは、重量や大きさがあるものばかりですので、宅急便かゆうパックでお送りすることになりまーす。
到着希望時刻などもありましたら、そちらも記載、お願いしまーす。
  


Posted by けん爺 at 18:35Comments(4)カウプレ

2014年05月02日

お待たせいたしました~

こんばんはー。

29日・30日とお出かけしていましたがそれは後にして、2週前のカウプレを。


さて、エントリーしていただいた方々は以下の通りです。



それをどうやって決めるかというのに悩んでおりましたが、無難なあみだくじに落ち着きました。
それまでは、地面に敷いた紙に向かってペグを投げて刺さった人にするとか、ペグに名前を紐付けて狭い丸に投げ込むといった方法を考えていますが、平等性などを保つのに難しいなあと。
さて、それで、阿弥陀にしてみて気になったのは、コールマンC、スノーピークS、ユニフレームU、ロゴスLと、頭文字のところに当たりを作ろうかとも思いましたが、やはりそれでは記名順に問題がありそうなので、相方にメールで好きな数字を挙げてもらいそこに決めることにしました。
また、商品記名者は記名されていなかった方よりも当選倍率を上げるために、2か所に記名することとしました。非記名者はその代わり4個ともにエントリーするといったことになります。本当は記名者は4倍にしたかったんですが、あみだくじを作っていると気が狂いそうになったんで・・・・・(汗)。
まあ、そんなわけです。名前は、エントリー順にさせてもらいました。

①まず、コールマンです。

エントリーは7名でした。
さて、相方からの数字は「3」。奇数好きだそうです(笑)。ですので、「3」=「C」ですね。

当選は「ゼロ」さんでしたねー。おめでとうございまーす。
お酒を入れてみたらどうですかー(笑) 楽しく使ってやってくださいねー。



②次はいちばんエントリーが多くなったスノーピークです。やはりピーカーにあこがれがあるんですねー(笑)。一歩で持ち被いてくださいねー。

エントリーは14名でした。
さて、相方からの数字は「21」。思ったより端に行きましたねー。そうなると「21」=「U」。

なんと、当選は「みーパパ」さんです!
おしゃれなみーパパさんは自作のプロでもありますねー。金属製品の使い勝手はどうでしょうかねー。たんと使ってやってくださいねー。



③さて、次はユニフレームです。案外と直にバーナーでわかせられるという触れ込みで買ったんですけどねー。

エントリーは12人で、スノピに次いで2番人気でした。
で、相方からのラッキーナンバーは「17」です。減ってきましたねー。ですので「17」=「Q」。

今回はしたばかりですねー。動きが単調です。で、当選は「 かいパパ&まっきぃ」さんです!
おめでとうございまーす!! これでビンゴの借りは取り戻せましたかー? 是非、使ってやってくださいねー。



④そうこうするうちに、終盤です。実はこれらの中で一番思い入れがあるのがこのクワトロポッドです。トライポッドよりも安定するかなー、なんて(笑)。でも、結局使わずに今まで来ました。

エントリーは11人でした。さて、最後のラッキーナンバーは「11」。本当に奇数好きですねー。ですので、「11」=「K」。ようやく真中からのエントリーですね。

なんと、昨年のガルヴィラリー2ndの「マッチの拳」さんですー。そういえば、焚火テーブルをお持ちだったような気がしますが・・・・。ちょうどよかったですかー? 初の4個エントリーでの受賞です!!おめでとうございまーす。


⑤そして、実はもう一個陰に隠れていたものが。そうです。ニトリラックですねー。
これは実は不戦勝でしたー。
キャンプ犬peace」さーん、お待たせしましたーー!!
読み勝ちですかー? 使ってみてくださいねー、どうせタダだし(笑)。
個人的には軽いものであればやはり焚火台のそばで温めに使うのが良いかもしれませんねー。おめでとうございましたー。




淡々と進めてまいりましたが、当たった方はおめでとうございました。
そして、多くの当たらなかった方々、申し訳ありませんでしたー。
また、忘れたころにカウプレをしますので、それまで当てにせずに待っててくださいねー。
掘り出し物は・・・・・・(*´▽`*) その時までのお愉しみですねー。


相方さーん、メールありがとねー(笑)。あなたにはお酒があるでよー。



さて、業務連絡です。
当選した「ゼロ」さん、「みーパパ」さん、「かいパパ&まっきぃ」さん、「マッチの拳」さん、そして「キャンプ犬peace」さーん。お待たせしました。
可能でしたらオーナーメールの方からご連絡くださーい。明日より又出撃しますので、すぐには確認取れないと思いますが、帰って届いていませんでしたらこちらからお邪魔しますねー。邪険にしないでくだされーm(__)m


See you later,Bye!




  


Posted by けん爺 at 01:21Comments(23)カウプレ

2014年04月24日

カウプレご参加、ありがとうございました。

先日ふと気が付いた5万PV越え。

いやー、ノーマークでしたねー。
自分のところって、案外とキャンプに行かないと放置気味なんで・・・(汗)

さて、12時を回りましたので締め切らせていただきまーす。
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございます〜

締め切り時点でのエントリーは以下の通りです。



さて、週末にでも、ショップめぐりでもしながらくじ引きの方法を考えますねー。
何となくイメージは持っているのですがうまくいくかどうかわからないので、なんとなくあみだになりそうな予感が・・・・(汗)
いっそのところ、水曜どうでしょうの様に明治のサイコロを使うか・・・・・。



<以下はまたまたお返事でーす<(_ _)>>

>ジョーさん さん
了解しました~。ユニですねー。
合点承知でーす(^^)v


>ちびっこママさん
こんばんはー。いらっしゃいましー。
そして、どうもありがとうございます~<(_ _)>
どうぞどうぞ、役に立つ記事が少なくて申し解りませんが、そのうちに役に立つことが出てくるかもしれませーン。
その時はまたよろしくです。
スノピですね~、了解しましたー!


>しょう&ゆうパパさん
こんばんはー、コールマンのご指名、ありがとうございました~。
これでコールマンも倍率が少しだけ高くなりましたかねー(笑)
もうしばらくお待ちくださいねー。


>yunaままさん
こんばんはー、そしてありがとうございまーす。<(_ _)>
どうぞどうぞ、雑誌に乗っちゃうオサレキャンパーさんが来てくれるなんて、光栄至極でーす。
つたない文章で色も替えずに地味なブログですが、これからもよろしくですぅ。
少しずつ、チャレンジしているんですよー、これでも。
でも、文字が小さくて、品とも読めないのが最近の悩みです(汗)
もうしばらくお待ちくださいねー。


>naru1970さん
そうでしたかー、気が付いてくれてよかったでーす。
ユニですね~、了解しましたぁ~。
結構な倍率ですねー。当たればいいですねー。
もうしばらくお待ちくださいませー。


>みーパパさん
こんばんはー、活躍されていますねー。
ブログは拝見しておりますですよー。
あれだけの記事を書かれているわけですから、体にはお気を付けくださいねー。
それと、みーくん&みいクンと奥様にもよろしくぅ~。
元気を分けてもらっていまーす<(_ _)>


>マッチの拳さん
どうもありがとうございまーす<(_ _)>
実はやっていたんですよー(笑)
私もこんなことは初めてなんで、よくわからないんですよー。
まだまだ大丈夫ですよー。ちゃんとエントリーさせていただきました!
当たるといいですね~、でもオールでエントリーしましたから何が当たるかはわかりませーン。
発表をお待ちくださいねー。


>TORIPAPAさん
今晩は。ありがとうござりまする
適格というのはわかりませんが、まあ年相応なんですかねー。
でも、若い人たちから元気をもらっていまーす。
指導するようなことはありませんねー、だって、飲んで寝ているだけですからー。
強いて言えば、あまりこれをすると家族からは見捨てられますよー(冷汗)
いいものかどうかはもらった人に決めてもらいまーす。良ければ双方ハッピーになれますしねー。
これからもよろしくお願いしまーす(カヤック、引かれまくりでーす(汗))


>まんぐーさん
今晩は~、そしていらっしゃいまし&ありがとうございますー
どんどん出てきてくださいねー。
当たればラッキー、当たらなくても楽しめますよー。
ジャンボ程の景品ではありませんが、何せ元手はタダですから~(通信料は各自で(笑))
ロゴスですねー、まいどーー!
発表までもうしばらくお待ちくださいねー。


>にしちゃんさん
今晩はー。OKでーす、間に合いましたよー。
3脚ではなく4脚なんですけどねー(笑)
あっ、お呼びでない? 失礼しました〜。
もうしばらくお待ちくださいねー。
  


Posted by けん爺 at 00:25Comments(7)カウプレ

2014年04月22日

カウプレ、あともう少し。

こんばんはー。

カウプレ、あと30時間を切りましたー。

最近はこればっかりですねー。じらしますよー(笑)
特にどこにも出撃していませんので、ご容赦を~。<(_ _)>

別に煽るわけではありませんが、4月22日19時頃現在で、27名の方の参加いただいております。
どうもありがとうございました。
正直、エントリーは数名かなあと思ってはじめたんですけど、これでも予想外でうれしい悲鳴です(汗)
ですので、前の記事にも記載しましたが、まとめて独り勝ちではなく、少しずつ福を分かち合おうということで、4等分しました。

で、Peaceさんからの指摘で、ニトリで購入した(はず)のキッチン下収納(昔、囲炉裏テーブル”ニトリ”に憧れて買ったんですが、私の体重は全然支えられそうになかったので、買っただけでお蔵入りになっておりました。これもありますので、5個でしたね。

エントリー状況は以下の通りです。



さて、そこで問題になるのは「どれでも」「未記入」の方ですねー。
すみません、私が煮え切らないばかりに・・・・・。
ですので、商品を指定していただいた方には2倍の確率になる様にしようと思います。そうでない方は確率は1/2になりますが、それでも、全商品にエントリーです(ニトリも含めましょうかね?)。

ですので、変更したい方、あるいは新規にエントリーしていただける方は最初の記事に書き込んでくださいねー。
またこの記事への書き込みはクローズにしてあります。



<以下は前の記事に対する返答でーす<(_ _)>>

>しんいちろうさん
こんにちはー。ありがとうござりまする~。<(_ _)>
気が付いたら超えていたんですよねー。単に集中力がないだけですよねー。
そうなんです。使っていないものがあるんですねー。アウトレットや値引き販売が主ですがねー。でも、使えないものではないと思いますのでね、みなさんの手で使っていただけたら幸いです~。
これからもよろしくお願いしますね~。


>かいパパ&まっきぃさん
こんにちはー、いらっしゃいましー。そしてありがとうございます<(_ _)>
中年で記憶が怪しくなってきたので始めたんですよー、忘れないようにって。
参考になるかどうかはわかりませんが、とにかく続けてみてくださいねー。いつかは役に立つときが来ますよー(笑)
了解でーす。当たるといいですねー。
これからもよろしくお願いしますね~。


>キャンプ犬peaceさん
こんにちはー。(^_^)/
お酒強くはないですよー。ただ、好きこそというのはありますねー。
但し、寝床のそばでは落ちるのは早いですが・・・・(汗)。
ニトリ系のラックですねー、了解でーす。倍率が低いので当たるといいですねー(笑)
これからもよろしくお願いしまーす。


>stegoさ~ん
ありがとさーーんです<(_ _)>
そのうちに、じゃんけん大会などがありましたら、ねた探しますよー。
現在、「未来少年コナン」のダイス船長が資源を探し集めているようなところに住んでいるかもー(汗) 決して、ごみ屋敷ではありませんよー(外から見た限りでは)。
お会いできる日を楽しみにしていまーす。
これからもよろしくお願いしますね~。


>yonaさん
こんにちはー。初めましてー。(^_^)/
どうぞどうず、見て言ってやってくださいねー。楽しいことはあまりありませんが、酒量だけでも(笑)
南の方とはどのぐらいですかー? 私は熊本(九重)辺りに昔キャンプしたことがありますが、はるか20年近く前ですから・・・・。覚えていませーん(笑) 酒を飲んでいたことだけは確かでーす。
キャンプで楽しんで、ネットで余韻に浸りながら2度目の楽しみを~。
これからもよろしくお願いしますね~。


>りくととぉさん
こんにちは~。初めましてですねー、ここでは。
そして、ありがとうございまーす<(_ _)>
H○○T○○さんたちのブログでは何度かお見かけしましたが~(笑)
役にも立たないブログですが、こんな中年でもキャンプ(もどき)はできるんだという事で、みなさんの自信に繋がれば何よりでーす。でも、怖がりなんで、退避も早いですよー。
どうせキャンプに行くのなら、親子で参加されたらどうですかー。逆に北海道でなんて(少し寒いとは思いますが)。
当たるといいですね。
こちらもお気に入りに入れさせていただきまーす。これからもよろしくお願いしますねー。


>大工の銀さん
了解しました。ユニですねー。(^_^)/
今、選択方法を考案中でーす。
でも、少ないから、あみだかなー(代わり映えがあーりませんがー(笑))


>しらすさん
こんにちはー、いらっしゃいましー(^_^)/
おー、あえて激戦のセールに突っ込んでいきますねー(笑)
どこにでもロックを立てる想像をしているようなあなた、最高です!!(^_^)v
今度、張りやすいところ教えてくださいねー。静岡にはよく伺っていまーす。
当たるといいですねー。これからもよろしくお願いしまーす<(_ _)>

  


Posted by けん爺 at 19:27カウプレ

2014年04月20日

カウプレ、途中報告

こんばんはー。


皆さん、どうもありがとうございます。
20日現在で20名の方のご参加をいただきました。繰り返し、ありがとうございました。

超ローカルブログですから、なるべく皆さんにと思い、商品は分けさせてくださーい<(_ _)>
そうなりますと、4名様かなー。
ですので、指定していない方はできればひとつ指定してくださいねー。
できるだけ指定された方の確率が上がるようなやり方を考えておりますよー。

で、開始後50時間(ゼロさんまで)の経過ですが、
①コールマン: 1人
②スノーピーク: 7人
③ユニフレーム:4人
④ロゴス: 2人
 どれでも: 6人
計 20名
という結果です。まだまだ先は長いので、あわてないでくださいねー。


>しょう&ゆうパパ さん
ありがとうございます
引きこもり気味のおっさんですが、よろしくお願いしますね。


>はやてさん
こんにちは、ありがとうございます。
はやてさんのブログはずっと前から読み逃げしていたんですよねー、実は。
足元にも及びませんが、外部記憶の様にして使っていきますよ〜。
これからもよろしくお願いしますねー。


>Rukaパパさん
こんにちは、ありがとうございます
私も最初の頃はレインボーの台として使っていましたが、レインボーが車載できなくなってからは、自宅待機が多くなりましたねー(汗)
是非当たって、火炎ショーを!


>ATパパさん
こんにちは、どうもありがとうございます
的外れなコメントばかりで申し訳ないです。
偏った意見で参考にはなりにくいかもしれませんが、まあ、その辺はご容赦を〜。
これからもよろしくお願いしますねー。


>ken-zちゃん
こんにちはんこー。いつもありがとね
適格かどうかはわからないけどねー、長く生きているだけだよー。
で、とうとう出しちゃいますかー、その情報(笑)。
私こそ究極の端っこ好きですからねー、空間(場所)もそうですが、時間もねー(笑)
おそらく、行動も速い漢だから会えるかね?
これからもよろしくね。


>ジョーさんさん
こんにちは、ありがとうございまーす。
お役に立てているかどうかはわかりませんが、昔から酒ばかり飲んでいたのでねー。
よくはわからないのですよー。
最初の頃は自分のテントなどなく、三角(常設)テントに泊まっていましたからねー。
車には、90Lのクーラーボックスとカセットコンロでしたからねー、たしか。
寝袋もなく毛布で車中泊でしたかねー。ターフの代わりにブルーシートでやっていましたねー。
まあ、サバイバルには強いかも(笑)。これからもよろしくお願いしますね〜。


>naru1970さん
こんにちは、そしてどうもありがとうございます。
超適当なキャンプしかやっていませんので、参考になるようなことはないと思いますがねー。
こんな適当でもやれるっということで・・・・(笑)
こんなところでも、よろしくお願いしますねー。


>Y&Kさん
こんにちはー。そして、ありがとうございまーす。
とりあえず購入するんですよねー、小物は。でも、スタイルを変えようとして購入したんですが、なかなかスタイルが変わらなくて使えなかったんですよねー。持っていても増えないですし、そんなことなら皆さんにと思いついただけですよねー。
お役に立てればいいんですけどねー。これからもよろしくです。


>えいじ88さん
こんにちはー、いろいろとありがとうございまーす。
ハリアー出したら明日からの足がなくなってしまいまする〜。足がすり減って転がるようになってしまいます(汗)
というわけで、自宅に眠っているものに奉公に行ってもらいます(笑)
丁寧かどうかわかりませんが、まあそういった側面や使い方もあるんだなーと。
おしゃれからは程遠いのですが、まあ、困ったらいろいろ物はあるかもしれませんねー。
目指せ、ドラえもん・・・・・、無理です。
テッコツさんは無事に退院されましたかー?

これからもよろしくねー。


>しーパパさん
こんにちは〜、初めまして。
こんなまとまりもないブログにいらっしゃいましー。
私も出撃などが無ければ全然記事は出していないんですよー(汗)。
ですので、頑張りすぎないで、続けて行ってくださいねー。
当たるといいですねー。これからもよろしくでーす。


>いっけさん
こんにちはー、そしてありがとうございまーす。
私もわかっていませんよー。本当にこんなに来ているんだろうかとはなはだ疑問ですがねー。
おそらく、検索系が多いと思いますよー。
でも、それはそれ、、区切りとしてまた、頑張る準備ですねー。
これからもよろしくお願いしますねー。


>じゃーんさん
こんにちはー。ありがとうございまーす。
そうなんですよねー、あれもこれ持っていううちに変えずしまいというのが多いですよねー。
それに買ってもスタイルが変わったりしてお蔵入りなんてことも。
ですので、まだまだありますが、それらは使い方を考えていますねー。
また、よろしくお願いしますねー。


>kiritarouさん
こんにちはー、ようこそ〜。そしてありがとうございます〜
kiritarouさんには追いつけませんよー。
色々とおしゃれなギアの数々、参考にしたいんですけど、まだまだですねー。
上げれる様な事もないんで、なかなか記事upできませんが、これからもよろしくお願いします〜。


>R’sパパさん
こんにちはー。いらっしゃいましー。
パパさんの方がはるかですよねー。
流石わかりやすい記事たち。見習いたいです。
もう既に経験値は私を超えていますよー。
こちらこそ新しいものを教えてくださいねー。
新居でのNIWAキャンプのお誘い、待っていますよー(笑)


>にしちゃんさん
こんにちはー。
そうなんですねー、やってみたかったんでーす。
幸いに、うちには空けてもいないものがあるので、あとは皆さんの持ち物とかぶりが無いかどうか・・・。
豪勢かどうかはわかりませんねー。定価総額はそれなりになりますが、買ったのは色々駆使していますので定価はありませんねー。
どんどん、参加してくださいねー。


>モッさん
こんにちはー。いらっしゃいましー。
私も少し忙しくなってきて、巡回するか自分のコメ返すかしかできていませんねー。
だからこそ、感謝祭ということで、使えそうなものを出しました。
当たるといいですねー。
暇ができたら、外に出て楽しめたらいいですよねー。


>大工の銀さん
こんにちはー。ありがとうございまーす。
丁寧さなんかないですよー。相方には誤変換だらけであきれていました(涙)
なんせ、皆さんみたいに自作ができませんからねー、物欲の餌食です(笑)
その結果が、このカウプレに出てきていますねー。
皆さんのお役に立てれば、これらのものもうれしいことでしょうね。


>はるパパさん
こんにちはー。そして、ありがとうございまーす。
おしゃれなはるパパさんの記事も読み逃げばかりでしたが、せめて物量だけでも・・・・(汗)
でも、新しい幕にはまだ手が出ません(涙)
当たればソロで使えますかねー。


>あーどべっぐさん
こんにちはー、ありがとうございます
おしゃれなあーどさんの記事なんかはとても参考にさせていただいています。
静岡には行きたい所が隠れていますねー。今年は新潟の回数が減って、千葉・山梨・静岡を増やそうかと思っています。
お会いできたらいいですねー、その時はよろしくお願いします。


>ゼロさん
今晩はー、そしてありがとうございます
HGCでは参加できずに毛布のすそを噛んで泣いていました(笑)
北関東にはなかなか出撃はできないのですが、南関東でのんびりできたらなーと思っています。
焚き火でのんびりやりたいですねー。
これからもよろしくお願いしますねー。

この記事に記載されるとわかりにくくなりますので、コメは閉じておきますねー。前の記事にお願いしますね〜。  


Posted by けん爺 at 17:58カウプレ