2013年07月21日
またまた、ショップ廻り
出撃できない最近。ストレスがたまります。
でも、一番のストレスは、出撃できない時に限っていい天気であることかな?
またまた、目の保養に出かけてきました。

①MarkIsみなとみらい
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい三丁目5番1号

おしゃれな所ですね。浮きまくります。
でも、ここのおすすめは、じつはポイントカードだったりします。身分証明も不要で作成できます(当たり前か・・・)。
で、自分は車使用人間なので、駐車場が1時間無料というのはうれしいですね。
近くに行かれる事が多ければ、どうですか? ただし、1年間未使用で自動退会となるそうなんで、ご注意を。
それと、結構エレベータが混雑していますので、ぎりぎりでは間に合わないこともありますね。
30分で260円(1時間で520円)ですが、その10倍(2500円)買えば1時間無料です。合算ができるかどうかはわかりませんが。
ここでの見どころは1階でしょうか(他のフロア見ていないんです(大汗))。
モンベル・ノースフェイス・スノーピーク・ティンバーランドなんかです。スポーツオーソリティも地下2階にありますが、ここはポイントカード適応外ですね。
モンベル MARK IS みなとみらい店:
ここは二つに分かれています。ゆったりとしていますが、他のショップよりは狭いですよね。ですので店内の通路はやや狭めですね。それと、品数もやや少なめに感じます。アパレル系が多くて、ややギア系が圧迫されています。
少し、小物を購入して移動します。
スノーピーク 横浜みなとみらい:
ここは、前回の内覧会以来1か月ぶりです。
あの時の喧騒とは違いやや落ち着いた感じです。直営店ですので、オリジナルギアだけではなく、他の会社さんのものも併売されていますね。でも、二子玉川に比べて面積が狭いので、その割合は少ないですね。そうはいっても、アメニティドームとラウンジシェルが張ってあるのはさすがです。
で、ここで、直営店限定ウォーキングタオル( 直営店限定:ライトブルー、みなとみらい限定:ライトヴァイオレット)を購入。

タイムアップで、後にします。
②myX:toyota系列のアウトドアショップです。
〒221-0052 横浜市神奈川区栄町7-1myXビル
営業時間ショップ 10:00~20:00
お問い合わせフリーダイヤル. 0120-019425、TEL. 045-459-2288
ここは、地下が釣り&バイシクル、1階がアパレルとギアがあります。ペトロマックスなどもありますが、案外とコールマンのポンプカップなども在庫にあり、困った時に相談できそうなお店ですね。
ここでは、自宅使いの288のためのケースとファンネルを購入。

でも、それ以上に気になるものも。

昨日に行ったのですが、欲しい方はどうですか?
私も欲しいのですが、雨降ったら重くなるんではないかと、腰が引けています。重いのはロックだけで充分ですから・・・。
もし、もう売り切れていたらごめんなさいね。
後ろ髪をひかれながら、ここも後にします。
③トレッサ横浜:ここも、トヨタが中心になってできたショッピングモールですね。
トレッサ横浜
〒222-0002 神奈川県横浜市港北区師岡町700番地
TEL:045-534-2200
ここにも、いろいろありますが基本的にはゼビオ系列(スーパースポーツゼビオ・ヴィクトリアゴルフ・エルブレス)です。
この中でよくいくのは、もちろんL-Breathですね。SPのショップインショップがある店舗ですね。
SPS L-Breath トレッサ横浜店

いやー、いつもお世話になっています。1時間ほど立ち話をして帰宅します。
1週前に来たばかりなんですが、掘り出し物が煮えてこないんで、帰ります。
新しい幕が出ないんですかねえ。ランステ等が熟成されているため、新しいスタンダードとなりうるものは出てこないんですかね。
来週の土日にはワゴンセールもあるそうなんで、お近くの方はいかが?
http://www.tressa-yokohama.jp/shop/index.jsp?bf=1&fmt=1&shopid=12010&cat=5
本当は、あと、3か所(スポーツオーソリティ港北センター南店・スポーツオーソリティつきみ野店・好日山荘藤沢店)ほど回りたかったんですが、今回はこのぐらいで。ま、6時間で3か所回っていますのでじゅうぶんでしょうか。こんなところで帰宅します。すべてで買い物したら、破産するよなあ。でも、スポーツオーソリティ港北センター南店にはA&Fカントリー 港北センター南店も併設されているんですよね。
あー、それにしても近くにすいている涼しいキャンプ場はないんだろうかなぁ。焚き火して〜。
でも、一番のストレスは、出撃できない時に限っていい天気であることかな?
またまた、目の保養に出かけてきました。

①MarkIsみなとみらい
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい三丁目5番1号
おしゃれな所ですね。浮きまくります。
でも、ここのおすすめは、じつはポイントカードだったりします。身分証明も不要で作成できます(当たり前か・・・)。
で、自分は車使用人間なので、駐車場が1時間無料というのはうれしいですね。
近くに行かれる事が多ければ、どうですか? ただし、1年間未使用で自動退会となるそうなんで、ご注意を。
それと、結構エレベータが混雑していますので、ぎりぎりでは間に合わないこともありますね。
30分で260円(1時間で520円)ですが、その10倍(2500円)買えば1時間無料です。合算ができるかどうかはわかりませんが。
ここでの見どころは1階でしょうか(他のフロア見ていないんです(大汗))。
モンベル・ノースフェイス・スノーピーク・ティンバーランドなんかです。スポーツオーソリティも地下2階にありますが、ここはポイントカード適応外ですね。
モンベル MARK IS みなとみらい店:
ここは二つに分かれています。ゆったりとしていますが、他のショップよりは狭いですよね。ですので店内の通路はやや狭めですね。それと、品数もやや少なめに感じます。アパレル系が多くて、ややギア系が圧迫されています。
少し、小物を購入して移動します。
スノーピーク 横浜みなとみらい:
ここは、前回の内覧会以来1か月ぶりです。
あの時の喧騒とは違いやや落ち着いた感じです。直営店ですので、オリジナルギアだけではなく、他の会社さんのものも併売されていますね。でも、二子玉川に比べて面積が狭いので、その割合は少ないですね。そうはいっても、アメニティドームとラウンジシェルが張ってあるのはさすがです。
で、ここで、直営店限定ウォーキングタオル( 直営店限定:ライトブルー、みなとみらい限定:ライトヴァイオレット)を購入。

タイムアップで、後にします。
②myX:toyota系列のアウトドアショップです。
〒221-0052 横浜市神奈川区栄町7-1myXビル
営業時間ショップ 10:00~20:00
お問い合わせフリーダイヤル. 0120-019425、TEL. 045-459-2288
ここは、地下が釣り&バイシクル、1階がアパレルとギアがあります。ペトロマックスなどもありますが、案外とコールマンのポンプカップなども在庫にあり、困った時に相談できそうなお店ですね。
ここでは、自宅使いの288のためのケースとファンネルを購入。
でも、それ以上に気になるものも。
昨日に行ったのですが、欲しい方はどうですか?
私も欲しいのですが、雨降ったら重くなるんではないかと、腰が引けています。重いのはロックだけで充分ですから・・・。
もし、もう売り切れていたらごめんなさいね。
後ろ髪をひかれながら、ここも後にします。
③トレッサ横浜:ここも、トヨタが中心になってできたショッピングモールですね。
トレッサ横浜
〒222-0002 神奈川県横浜市港北区師岡町700番地
TEL:045-534-2200
ここにも、いろいろありますが基本的にはゼビオ系列(スーパースポーツゼビオ・ヴィクトリアゴルフ・エルブレス)です。
この中でよくいくのは、もちろんL-Breathですね。SPのショップインショップがある店舗ですね。
SPS L-Breath トレッサ横浜店
いやー、いつもお世話になっています。1時間ほど立ち話をして帰宅します。
1週前に来たばかりなんですが、掘り出し物が煮えてこないんで、帰ります。
新しい幕が出ないんですかねえ。ランステ等が熟成されているため、新しいスタンダードとなりうるものは出てこないんですかね。
来週の土日にはワゴンセールもあるそうなんで、お近くの方はいかが?
http://www.tressa-yokohama.jp/shop/index.jsp?bf=1&fmt=1&shopid=12010&cat=5
本当は、あと、3か所(スポーツオーソリティ港北センター南店・スポーツオーソリティつきみ野店・好日山荘藤沢店)ほど回りたかったんですが、今回はこのぐらいで。ま、6時間で3か所回っていますのでじゅうぶんでしょうか。こんなところで帰宅します。すべてで買い物したら、破産するよなあ。でも、スポーツオーソリティ港北センター南店にはA&Fカントリー 港北センター南店も併設されているんですよね。
あー、それにしても近くにすいている涼しいキャンプ場はないんだろうかなぁ。焚き火して〜。
Posted by けん爺 at 10:51│Comments(12)
│ショップ
この記事へのコメント
いや~良いッすね♪ショップ巡り(^^)/
財布の紐を気合い入れて締めとかないと6万くらい使っちゃいそうです(汗)
富士山の麓は涼しく焚き火できますよ~
むしろ寒かったです・・・(^^;)
財布の紐を気合い入れて締めとかないと6万くらい使っちゃいそうです(汗)
富士山の麓は涼しく焚き火できますよ~
むしろ寒かったです・・・(^^;)
Posted by 旅空
at 2013年07月21日 16:03

こんにちは、旅空さん。
そうなんですよねえ。
でも、最近、出撃から遠ざかっているので、キャンプしているイメージがわかないんですよねえ。
おかげで、散在することなく、食欲に消えてきました(笑)。
なんか、また朝霧高原付近に出撃したくなりますね。ふもと村の時に少しだけ富士山を拝みましたが、ジャンボリーの時には風景ゼロでしたから、リベンジしたいですね。
そうなんですよねえ。
でも、最近、出撃から遠ざかっているので、キャンプしているイメージがわかないんですよねえ。
おかげで、散在することなく、食欲に消えてきました(笑)。
なんか、また朝霧高原付近に出撃したくなりますね。ふもと村の時に少しだけ富士山を拝みましたが、ジャンボリーの時には風景ゼロでしたから、リベンジしたいですね。
Posted by けん爺
at 2013年07月21日 18:07

こんばんゎ~(*^^*)
私も、今週は大人しく
仕事に明け暮れてました~^^;
でも…暑くてイライラ(>_<)
ダメですね~…
週末=外の身体になっていたんでしょうね~
家にいるとなんかイライラします(笑)
コットンテント欲しいんですよね~
でも…やっぱり、色々躊躇してしまいますね~…
でも、欲しいなぁ~('ε'*)
お金た~~くさん持って
アホみたいにキャンプ用品買いあさたいです~!!
ヤバイ…ストレスかな…(-_-;)笑
私も、今週は大人しく
仕事に明け暮れてました~^^;
でも…暑くてイライラ(>_<)
ダメですね~…
週末=外の身体になっていたんでしょうね~
家にいるとなんかイライラします(笑)
コットンテント欲しいんですよね~
でも…やっぱり、色々躊躇してしまいますね~…
でも、欲しいなぁ~('ε'*)
お金た~~くさん持って
アホみたいにキャンプ用品買いあさたいです~!!
ヤバイ…ストレスかな…(-_-;)笑
Posted by ゆみmama
at 2013年07月21日 21:27

こんばんは、ゆみmamaさん。
羨ましい禁断症状ですね。
こちらはどんどん体型だけはトトロになりつつあります(大汗)。
近所のホームセンターやスーパーなどでも、ついつい、ク-ラーボックス等を手に取ってしまいます。
コットン、いいですよね。
でも、普通のテントを干すこともできないのに、コットンを干すスペースがなくて・・・。かびたらやばいですしね。
スキー民宿みたいに、自宅に乾燥室がほしいぐらいですね。
羨ましい禁断症状ですね。
こちらはどんどん体型だけはトトロになりつつあります(大汗)。
近所のホームセンターやスーパーなどでも、ついつい、ク-ラーボックス等を手に取ってしまいます。
コットン、いいですよね。
でも、普通のテントを干すこともできないのに、コットンを干すスペースがなくて・・・。かびたらやばいですしね。
スキー民宿みたいに、自宅に乾燥室がほしいぐらいですね。
Posted by けん爺
at 2013年07月21日 22:29

こんばんは。
先ほどはコメントありがとございました。
私は先週、Mark Isに行ってまいりました。
この数年でみなとみらいはドンドン変わりましたね。
Mark Isの前を通りすぎ、リーフみなとみらいのmont-bellまで行ってしまいました。
『マーク イズ、マーク イズ、マーク イズ・・・コ?』なんてつぶやきつつ(恥)
初めてのスノーピーク ストアはとってもキレイに整っている感じで、軽く圧倒されました。
小川キャンパルの東京ショールームとは違いますね。
横浜は学生時代などなじみ深い土地でもあり、レポートを楽しく読ませていただいております。
こちらこそまたお邪魔させていただきます。
お気に入りに登録させてください。
あ、すでに登録ありがとうございます。
今度ともどうぞよろしくお願いします。
先ほどはコメントありがとございました。
私は先週、Mark Isに行ってまいりました。
この数年でみなとみらいはドンドン変わりましたね。
Mark Isの前を通りすぎ、リーフみなとみらいのmont-bellまで行ってしまいました。
『マーク イズ、マーク イズ、マーク イズ・・・コ?』なんてつぶやきつつ(恥)
初めてのスノーピーク ストアはとってもキレイに整っている感じで、軽く圧倒されました。
小川キャンパルの東京ショールームとは違いますね。
横浜は学生時代などなじみ深い土地でもあり、レポートを楽しく読ませていただいております。
こちらこそまたお邪魔させていただきます。
お気に入りに登録させてください。
あ、すでに登録ありがとうございます。
今度ともどうぞよろしくお願いします。
Posted by にしまん
at 2013年07月21日 22:36

にしまんさん。
こんばんは。こちらこそ、よろしくお願いします。
横浜、お詳しそうですね。懐かしい場所が出てくればいいのですが。横浜は近くはあるのですが、なかなか行かないんですよね。でも、モンベルは町田(ラズベリーモール)や横浜ベイサイドに行っていました。普段は町田辺り(つきみ野イオンのスポオソ)ですかね。横浜って広いんですよねぇ。
小川のショウルームには行ったことがないんですねえ。行ってみたいなあ。先々週の連休に行こうと思ったのですが、あまりの暑さに諦めました。
出撃が約2か月無かったので、今週末にはイレブンにでも行こうかと思っていますが、やはり天気が微妙そうで・・・。
そんなわけで、2月以来久しぶりにピルツで行こうと思っています。
奇跡的に雨が降らなければいいのですがねえ。
こんばんは。こちらこそ、よろしくお願いします。
横浜、お詳しそうですね。懐かしい場所が出てくればいいのですが。横浜は近くはあるのですが、なかなか行かないんですよね。でも、モンベルは町田(ラズベリーモール)や横浜ベイサイドに行っていました。普段は町田辺り(つきみ野イオンのスポオソ)ですかね。横浜って広いんですよねぇ。
小川のショウルームには行ったことがないんですねえ。行ってみたいなあ。先々週の連休に行こうと思ったのですが、あまりの暑さに諦めました。
出撃が約2か月無かったので、今週末にはイレブンにでも行こうかと思っていますが、やはり天気が微妙そうで・・・。
そんなわけで、2月以来久しぶりにピルツで行こうと思っています。
奇跡的に雨が降らなければいいのですがねえ。
Posted by けん爺
at 2013年07月21日 23:26

こんばんは~^^
ひとつの建物にそんなに面白そうなショップが入っているなんて!!
福岡ではなかなかないですよ~(^^;
天気が良い週末にキャンプに行けないしんどさは良く分かりますよ・・
今週末はデイキャンのみなのでストレスが溜まりそうですけど。。(笑)
ひとつの建物にそんなに面白そうなショップが入っているなんて!!
福岡ではなかなかないですよ~(^^;
天気が良い週末にキャンプに行けないしんどさは良く分かりますよ・・
今週末はデイキャンのみなのでストレスが溜まりそうですけど。。(笑)
Posted by 四人の子連れいのしし♡ at 2013年07月23日 22:09
四人の子連れいのしし♡さん、こんばんは。
一つの場所にはおおくて3つ(スポーツオーソリティ・センター南店にはsunopiとロゴス・A&Fが入っていますが、コーナーといった感じですよ)です。
全部回ろうとしたら、60kmにもなってしまいます。回るだけなら1日でも可能ですが、買い物しようと思えば無理でしょうね。
距離だけで言うと、博多駅から小倉駅前ぐらいで66kmですから、これよりは少し短いぐらいですか。
もっとも、他にも3店舗ぐらい飛ばしたところがありますので、本気で回れば2日がかりになると思いますが(笑)。
個人的には、大宰府のスノピと鳥栖のコールマンに行ってみたいです!!
今週末に、気合を入れて一泊で行こうと思います。でも、低地なのでおそらく激暑(大涙)。
でも、クーラーのないサイトで、扇風機(電源サイトなんで・・・)に当たってこようかと思います。雨が心配ですが、雨男なんで心配するまでもなく悪くなりそうですね(小笑)。
一つの場所にはおおくて3つ(スポーツオーソリティ・センター南店にはsunopiとロゴス・A&Fが入っていますが、コーナーといった感じですよ)です。
全部回ろうとしたら、60kmにもなってしまいます。回るだけなら1日でも可能ですが、買い物しようと思えば無理でしょうね。
距離だけで言うと、博多駅から小倉駅前ぐらいで66kmですから、これよりは少し短いぐらいですか。
もっとも、他にも3店舗ぐらい飛ばしたところがありますので、本気で回れば2日がかりになると思いますが(笑)。
個人的には、大宰府のスノピと鳥栖のコールマンに行ってみたいです!!
今週末に、気合を入れて一泊で行こうと思います。でも、低地なのでおそらく激暑(大涙)。
でも、クーラーのないサイトで、扇風機(電源サイトなんで・・・)に当たってこようかと思います。雨が心配ですが、雨男なんで心配するまでもなく悪くなりそうですね(小笑)。
Posted by けん爺
at 2013年07月23日 23:46

目の保養する場所が同じですw
でも一日一店舗が我が家では原則ですのでうらやましい。
しかも、今週末のワゴンセール!!
行きたかったけど、出撃予定。
うれしいやら悲しいやら^^;
でも一日一店舗が我が家では原則ですのでうらやましい。
しかも、今週末のワゴンセール!!
行きたかったけど、出撃予定。
うれしいやら悲しいやら^^;
Posted by はるパパ
at 2013年07月24日 12:48

はるパパさん、今晩は。
そうなんですか? 横浜と言っても広いですから、なかなか出会うことはないですよね。
一人で行動しているので、時間の許す限りはしごしています。
でも、なかなか時間が取れないんですよねえ。
個人的には、トレッサのL-Breathがホームです。(キャンプ場ではないのですが・・・(大汗)) でも、大穴は実はセンター南だったりします。
今週末は出撃されるんですか?
実は、私も出かけますが、低地なんで避暑にはならない・・・(涙)。
あとは、雨が降らない程度のくもりになってくれることを祈るだけ。
楽しい出撃を!
そうなんですか? 横浜と言っても広いですから、なかなか出会うことはないですよね。
一人で行動しているので、時間の許す限りはしごしています。
でも、なかなか時間が取れないんですよねえ。
個人的には、トレッサのL-Breathがホームです。(キャンプ場ではないのですが・・・(大汗)) でも、大穴は実はセンター南だったりします。
今週末は出撃されるんですか?
実は、私も出かけますが、低地なんで避暑にはならない・・・(涙)。
あとは、雨が降らない程度のくもりになってくれることを祈るだけ。
楽しい出撃を!
Posted by けん爺
at 2013年07月24日 23:58

こんばんわ~(^∀^)ノsorasayaです☆
先ほどはコメントありがとうございました(^^)
都内にお住まいですか?たくさんアウトドアショップが有るのにはビックリしましたよ~(◎o◎)
我が群馬にはワイルドワンとスポーツ用品店位しか無いです(笑)
その代わり、キャンプ場はいっぱいありますよ~♪
都内からでしたら関越道~渋川伊香保で下りて榛名湖キャンプ場とかアクセスしやすいかと(^^)
程よい高規格サイトで温泉とキャンプいかがですか~?
今後とも宜しくお願い致しま~す(^∀^)ノ
先ほどはコメントありがとうございました(^^)
都内にお住まいですか?たくさんアウトドアショップが有るのにはビックリしましたよ~(◎o◎)
我が群馬にはワイルドワンとスポーツ用品店位しか無いです(笑)
その代わり、キャンプ場はいっぱいありますよ~♪
都内からでしたら関越道~渋川伊香保で下りて榛名湖キャンプ場とかアクセスしやすいかと(^^)
程よい高規格サイトで温泉とキャンプいかがですか~?
今後とも宜しくお願い致しま~す(^∀^)ノ
Posted by sorasaya at 2013年07月26日 21:41
sorasayaさん、今晩は。いらっしゃいまし。
残念ながら都内ではないんですよ、神奈川中央付近です(笑)。
仕事場が横浜北西部当たりなんで、通勤途中に誘惑が待っています。
隣の市に好日山荘が1件ありますが、他は車で30-90分圏です(汗汗)。
でも、道具はネットで購入できますが、キャンプ場は自分が動かないと無理ですから・・・。
榛名湖ですか、いやー、知らなかったです。
確かによさげな雰囲気ですね。
秋口ぐらいに伺えるかなあ?
これからもよろしくです。
残念ながら都内ではないんですよ、神奈川中央付近です(笑)。
仕事場が横浜北西部当たりなんで、通勤途中に誘惑が待っています。
隣の市に好日山荘が1件ありますが、他は車で30-90分圏です(汗汗)。
でも、道具はネットで購入できますが、キャンプ場は自分が動かないと無理ですから・・・。
榛名湖ですか、いやー、知らなかったです。
確かによさげな雰囲気ですね。
秋口ぐらいに伺えるかなあ?
これからもよろしくです。
Posted by けん爺
at 2013年07月26日 23:03

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。