ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年04月05日

タイヤ交換(^ー^)。

夏タイヤへ。
もう、雪、降るなよー(笑)。
タイヤ交換(^ー^)。




同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
明けましておめでとうございます。
一次会(^_^;)。
疲れたぁ~(^_^;)。
朝ごはん・・・、代わり映えもなく(^_^;)。
朝ごはん(笑)
祭りも終わり・・・(^ー^)。
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 明けましておめでとうございます。 (2016-01-01 23:10)
 明けましておめでとうございます。 (2016-01-01 00:01)
 一次会(^_^;)。 (2015-12-12 19:23)
 連休の神戸・・・・(汗) (2015-11-24 12:00)
 疲れたぁ~(^_^;)。 (2015-11-21 10:56)
 朝ごはん・・・、代わり映えもなく(^_^;)。 (2015-11-21 08:11)

この記事へのコメント
こんにちは

随分前ですが 桜が咲いてから雪降ったこと有りましたね

でももう さすがに大丈夫だと思いますよ♪

先ほど帰ってきてから 睡魔に襲われまして 昼寝しちゃいました(≧∇≦)
Posted by はやてはやて at 2015年04月05日 16:01
こんにちは~。

タイヤ交換・・・・自分は来週ぐらいにやろうと思っています。(^^)

ベランダからタイヤを下すのが面倒なんですよね。(汗)

けん爺さん、GWはHQじゃないんですか???
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年04月05日 17:30
>はやてさん

こんばんは。

ですよねー。
でも、実は来週に山梨に行くことになっていたので・・・。

だいぶ家庭サービスされたみたいで(*^^)v
ゆっくりと新年度の意気込みなどを夕食時に聞いてみたらどうですかー。
Posted by けん爺けん爺 at 2015年04月05日 17:45
>TORI PAPAさん

こんばんは。

タイヤ交換、面倒ですよねー。
ハイラックスの時もハリアーでも、置いていましたねー。
でも、タイヤが大きいので、ハリアーになったら荷物全部おろさないと積めないんですよ(T_T)。
で、この1年はディーラーで預かるサービスが始まったので、それを使っています。でも、メカニックさんには荷物が多すぎると陰でクレームが来ました(笑)。

GWは、前半が無くなってしまったので、後半にまた福島に行くだけになりそうです(>_<)。
Posted by けん爺けん爺 at 2015年04月05日 17:50
この時期は微妙ですね〜f^_^;)

まあ、降らんでしょうね。
うちは冬タイヤないから、タイヤ交換
関係ないっすけど(≧∇≦)
Posted by naru1970naru1970 at 2015年04月05日 19:32
>naru1970さん

こんばんは〜。

以前ハイラックスに乗っていた時にはそもそもマッテレ(マッドテレーン:オフロードバイクの様なブロックパターン等の溝が大きく深いタイヤ)タイプを履いていたので履き替えていませんでしたが、仕事で毎週新潟に行っていた時期があって、それ以降は冬に履くようになりました。

でも、やはり冬季に高速などを走るのであれば履いておいた方が良いですよねー。夏タイヤよりも割引されないのが曲者ですが。

ハリアーにしたらマッテレに合わないので、履き替えていますよ。
最初の頃はスパイクタイヤが欲しかったんですけどねー(爆)。
Posted by けん爺けん爺 at 2015年04月05日 20:05
もう交換の時期ですね!!

うちもスタッドレス・・・持ってないので必要ないですが・・・

結構自分でやると大変なんですよね~~

交換ももう少し安ければいいのに・・・
Posted by Y&KY&K at 2015年04月06日 10:24
>Y&Kさん

こんにちはー。


冬は今まで通り、夏はSJ20かなんかで出回れたらいいんですけどねー、ソロで(笑)。
ハイラックスの時は自分でやっていましたが、荷物が重い、タイヤが重い、パンタグラフジャッキが上がらない、それを4本(スペアもですから実は5本)か!!
ハリアーに変わって最初は自宅から毎回車に乗せ・下ししながらディーラーに通っていました。で、キャンプ道具も同様でしたので、常々ディーラーに言っていたのですが、1-2年前にやっとタイヤ預かりサービスが始まり、解放されました。
高いけど、夏のPICAへの出撃を1回辞めれば料金をねん出できたので(笑)。
自宅にリフトジャッキがあってもやらないでしょうねー、きっと。
Posted by けん爺けん爺 at 2015年04月06日 14:05
我が家は3月入って直ぐ交換しちゃいました(≧∇≦)
うちのが一本パンクでダメにしちゃって…(T_T)
去年買って2シーズンしか持ちませんでした_| ̄|○
Posted by しょう&ゆうパパしょう&ゆうパパ at 2015年04月06日 15:09
>しょう&ゆうパパさん

こんにちは〜。

タイヤ、痛いですよねー。

昨年夏に一本ダメにしましたよー、私も。

でも、気がつかずに高速走って大ごとになったかもと思うと、安い(わけではないですが)買い物と考えるようにしています。
でも、特殊サイズゆえに、タイヤが普通に売っていない・・・(涙)。
その時は4本新品になりました。

サイズダウンしたから、少し選択肢が増えそう(笑)。
Posted by けん爺けん爺 at 2015年04月06日 16:37
さすがにもう大丈夫でしょ^^
我が家は3月中に清く交換しました。

もうスキーには行かないと後ろ髪惹かれる思いでwww
Posted by はるパパはるパパ at 2015年04月06日 19:14
>はるパパさん

おはようございます。

いくらなんでも、大丈夫ですよねー。
ま、これからはだんだん標高の高めの所に行くようになると思いますので、タイヤの点検ですかねー。
パンクには泣かされましたので〜。
Posted by けん爺けん爺 at 2015年04月07日 09:05
今シーズン奮発してスタッドレスを購入したんですが、一度も雪を踏むことなく夏タイヤに戻りました・・・。

あ、はじめまして(^O^)/

コメント欄でちょこちょこお名前を拝見させてもらっていました。

またおジャマさせていただきます^^

あ、お気に入り頂戴いたしますm(__)m
Posted by からしからし at 2015年04月08日 18:17
>からしさん

こんばんは、はじめまして。
ようこそいらっしゃいましたm(__)m。

デブ症、いや出不精なけん爺です。
よろしくお願いします。

スタッドレス、何かのための用心ですね。
何もなければそれでOKと思っています。
後悔先に立たずですから。
Posted by けん爺けん爺 at 2015年04月08日 20:30
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タイヤ交換(^ー^)。