ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年11月02日

また、雨…。(涙)

ひどいよねー。

雨ざらしです(T^T)。
寿命が縮まるなぁ。orz
WoodStove





同じカテゴリー(出撃中!)の記事画像
焚き火中。
熱い最中の撤収完了?
昼は蒸し暑かったが・・
まだまだ・・・。
お出かけ(^-^ゞ
暑くて・・・。
同じカテゴリー(出撃中!)の記事
 焚き火中。 (2015-06-29 19:25)
 熱い最中の撤収完了? (2015-05-31 11:06)
 昼は蒸し暑かったが・・ (2015-05-29 17:48)
 まだまだ・・・。 (2015-05-29 12:06)
 お出かけ(^-^ゞ (2015-05-29 07:39)
 暑くて・・・。 (2015-04-29 12:54)

この記事へのコメント
何だか
天気悪かったようですね〜^^;

お疲れ様ですm(_ _)m
Posted by kiritaroukiritarou at 2014年11月03日 20:02
>kiritarouさん

今晩は。
昨晩は土砂降りでした。
どうすることもできずに豪雨の中放置プレイでした(T_T)
でも、腹の中に薪を入れたら勢いよく持ててくれて、おかげで夜半の雨上がり時にはすぐに乾燥でき、撤収が楽でした(^^)/
Posted by けん爺けん爺 at 2014年11月03日 22:51
こんにちは ^ ^

翌日撤収だったんですか?

あれ?薪スト、おニューですか!?

モクモクには丁度いい感じになってきましたね! ^ ^

我が家はいつだろう〜
Posted by 大工の銀大工の銀 at 2014年11月04日 15:12
こんにちはー

やっとブログ巡回できたと思ったら・・・・

きゃー

ヒートエース買ってるじゃないですかー!!!

お仲間光栄です♪
Posted by 海パパ海パパ at 2014年11月04日 16:30
>大工の銀さん

こんばんはー。
撤収でした。
ま、初回という事もありますし、稼働時間が12時間と短かったこともあり、撤収は早かったですねー。
温度も200度前後ぐらいで慣らし運転だったので、冷えるのも寒くなってきたので2時間もあれば煙突外しまでできました。

長期キャンプに使いたいのですが、燃費がねー。
これが解決しないことにはどうもねー。
今回は割と持ちそうな薪を中心に持って行ったので、約3束ぐらいで済みましたが、在庫の底をついたら燃費の悪い針葉樹系だしなぁ(>_<)
Posted by けん爺けん爺 at 2014年11月04日 21:26
>海パパさん

今晩はー。
はーい、買っちゃいましたー。
皆さんの記事に触発されて・・・(;'∀')

でも、試運転ですでに窓は煤で覗けません(T_T)。
窓ガラスのはずし方がややこしいんですよねー、これは。

幕の取り回しなど、いろいろ教えてくださいねー(^^)/
Posted by けん爺けん爺 at 2014年11月04日 21:28
おはようございます♩

薪ストーブいいですね〜(^O^)
問題はやはり燃費ですか〜?
薪をたくさん使うんですね〜
でも、やっぱり薪ストーブいい
ですね〜☆
Posted by しゃあしゃあ at 2014年11月05日 08:12
>しゃあさん

こんばんはー。

暖かったですよ。
3mほど離れたデッキの上からもほんのり暖かさを感じましたから。
もう少し車載に余裕があればいいんですがねー。
それ以前に薪の供給路の確保が重要ですねー。
キャンプ場では、炊飯用の薪しか置いていないところもありますしねー。

どっか、良いお店知ってます?(^-^;
Posted by けん爺けん爺 at 2014年11月05日 18:09
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
また、雨…。(涙)