ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月29日

イレブンオートキャンプパーク③

暑いですねぇ。脂肪がとろけて腹回りに溜まってきました(汗)。

さて、ほぼ2か月ぶりに我慢大会で出撃してきました。
場所は、夏・冬・夏と3回目のここ。またまた、だらだらと長いですよー。目も疲れますよ〜(笑)。
お暇な方はどうぞ。(今回はキャンプよりも観光・買い物が多かったりして)


場所:イレブンオートキャンプパーク
   〒292-0435 千葉県君津市栗坪300番地
   TEL.0439-27-2711 (受付時間9:00-17:00)


昨年も、「首都圏から行くオートキャンプ場ガイド」の割引券を使っていますが、今年も使いました。施設使用料が割引になりますので、3回ぐらい使うと元が取れますね。


で、「近い」「知っている(慣れている)」ということで選んでいますが、できれば夏は避けたいところでもあります。
昨年の夏はあまりの暑さに2日目に扇風機を買いに行っています。今回はその教訓もあり、昨年買った扇風機を持参してのキャンプです。ちなみに、かき氷もと思い、電動かき氷器(ドラえもんバージョン)も持って行ったのですが、あまりの暑さに動く気力もなくなり、氷もすぐに解けてしまったこともあり、できませんでした(涙)。


<1日目>7月27日(土)

近場ということもあり、最初は9時ごろにのんびりと出かけようと思っていたのですが、いつも行きそびれていた養老渓谷の話が出てきたので行きがけに寄ることに。
イレブンオートキャンプパーク③
というわけで、出発は繰り上げて7時過ぎ。あまり早くなっていない・・・・。
あわてて、ひたすら走ります。
で、アクアラインが海ほたるまで渋滞です。
イレブンオートキャンプパーク③




いやになっちゃいますねえ。木更津のアウトレットと思いきやそうでもなさそうです。みなさんどちらまで行かれるんでしょうか??
で、イレブンに行くときにはいつも使う農協直売所、JA君津 味楽園小櫃店。
イレブンオートキャンプパーク③ イレブンオートキャンプパーク③
9:10に到着しましたが、9:30開店だそうです。あれー、早く着きすぎてしまいました。それにしても、暑い!!
卵なんかもたくさん売っていますが、野菜を中心に購入。肉その他はいつものところで。
駐車場出入り口のわきに自由に汲める水場があります。

久留里街道をひたすら向かいます。JR久留里線と一部並走していますが、なかなかお目にかかれません。
そうこうしているうちに、看板も見えてきます。
イレブンオートキャンプパーク③




あっという間に久留里市街。駅前で水が汲めます。
イレブンオートキャンプパーク③




そして、お城がちょこんと乗っかったゲートをくぐりますとすぐです。
イレブンオートキャンプパーク③




ですが、今回は養老渓谷まで足を延ばします。
久留里からは、スーパー吉田の前の道をひたすら進みます。
イレブンオートキャンプパーク③




で、20分足らずで到着。
イレブンオートキャンプパーク③ イレブンオートキャンプパーク③ イレブンオートキャンプパーク③ イレブンオートキャンプパーク③
駅前には足湯もあるんですが、今回はまだお休み。11:00~17:00だそうですね。残念。
単線の情緒ある風情。カエルがトレードマークみたいですね。

どこがいいのかわかりませんので、とりあえずいちばん有名(そうな)粟又の滝に。
イレブンオートキャンプパーク③いろいろハイキングコースがありますが、この暑さではね・・・。無理です、あるくなんて。
駅前からバスが出ていますので電車でのアクセスはできますが、戻りの採集が早いので、車以外の方はご注意を。

小湊鉄道<鉄道・路線バスなど>
http://www.kominato.co.jp/
イレブンオートキャンプパーク③ イレブンオートキャンプパーク③


イレブンオートキャンプパーク③ イレブンオートキャンプパーク③ イレブンオートキャンプパーク③ イレブンオートキャンプパーク③
なんと、途中区間、手を挙げれば停車場でなくても止まってくれるんですね。これはいい!!

車で行かれる方は、老川十字路を南に向かって滝見園というホテルの前を沢に向かって下りていきます。
イレブンオートキャンプパーク③ イレブンオートキャンプパーク③

4kmぐらいで周りの滝などを見て回れるそうですが、500m下流で通行不能となっていると表示されています(ですので行っていません)。
この時の下り坂が一番の難所です。途中まではコンクリートを打ってある坂道ですが、手すりがなく、子供が走ると転びそうです。足がかりになるような階段でもありません。また、おそらくバーベキュー場と思われる東屋を通り過ぎて鉄の階段があります。しかし、水面に下りるところは自然のままで、湿って滑りやすくなっている石の階段です。お年寄りや小さなお子さんには少しきついかも。
イレブンオートキャンプパーク③ イレブンオートキャンプパーク③ イレブンオートキャンプパーク③
イレブンオートキャンプパーク③ イレブンオートキャンプパーク③ イレブンオートキャンプパーク③ イレブンオートキャンプパーク③

大雨で増水したりするからあまり手を付けていないと思いますが、もし不安なときには少し養老渓谷駅寄り(下流寄り)に立派な階段があります。多少急ですがこちらを使った方がいいかもしれません。但し、足を滑らせると止まりません。

川岸に下りるとややスペースがあります。でも、20程が入れるぐらいで、あまりゆったりでき様な広さではありません。それと、水量が少なかったせいか、あまり涼しい感じはしませんでしたね。岩の表面をなめるように流れていく滝ですので、あまり水しぶきが少ないというのも要因かもしれません。
イレブンオートキャンプパーク③ イレブンオートキャンプパーク③ イレブンオートキャンプパーク③ イレブンオートキャンプパーク③
イレブンオートキャンプパーク③ イレブンオートキャンプパーク③ イレブンオートキャンプパーク③

で、少しだけ上流(滝の上)にも行けます。
イレブンオートキャンプパーク③ イレブンオートキャンプパーク③

サンダルで行けば流れに片足はつかれます。でも、「冷た~」と騒ぐほどではなかったですね。

で、早々に、来た道をあがって滝見園の売店でソフトクリームで涼みます。
イレブンオートキャンプパーク③
かき氷もあり、こちらの方が売れていましたかね?





で、久留里への帰り道で、パン屋さんの看板が。
バゲットなんかがあればいいなあと、軽い気持ちで寄ります。

窯焼きパンの店 酪  11:00~(不定休)
http://www.rakupan.com/index.html
千葉県市原市朝生原220-1

行ったときはまだ11:30であまりパンがありませんでした。残念。もしかしたらもう少し遅いとあるかもしれませんね。
HPもありますので、メールなどで確認してから言った方がいいかもしれません。
「ハイジの白パン」というのを買ってきましたが、炭火で少しあぶったらもちもちしていておいしかったです。雰囲気は、コストコのパンがふわっとしている感じかな?(あくまでも感じです!)
イレブンオートキャンプパーク③ イレブンオートキャンプパーク③ イレブンオートキャンプパーク③

で、あわてて、吉田屋に向かいます。
ここいら辺では本当に「super」です。あらかたの物は置いてあります。すごいです。
で、いつもと同様に昼の惣菜と、ビール(今回は1泊なんで12本、一番搾りがセールで6本1050円でした)、そして肉・魚などを調達。店内には昼過ぎなんで、どちらかのキャンプ場に行くような団体さんがいますね。

で、12時30分にチェックインさせていただきました。前回ともどもありがとうございます。
そして、またまた電源サイトを。冬と同じ「64番」です。
イレブンオートキャンプパーク③ここはなんといってもトイレに近い! ありがたいことです。小櫃川に下りていく通りからは離れていますが、プール(きれいになっていましたね)や釣り堀、ブランコなどに行くお子さんたちでにぎわいの通りです。
でも、あまりテント泊はいなかった(半分ぐらい?)のか、キャンプ場の方が互い違いになるようにしていただいたので、区画サイトでしたが、正面と隣は空き地で、ゆったりとした時間を過ごせました。
で、とりあえず、惣菜で昼ご飯を軽く木陰で食します。もちろん缶ビール駆けつけ2本(笑)。途端に体も頭も動きがのろくなります。


いつも悩むんですよねえ、サイト内展開は。
で、セオリーとしては夏のテント泊の時にはテントは直射日光を当てない(特に午後)ことがゆったり睡眠をとるために必要なんですが、結局一番陽が当たるところに建てました。案の定、建てているときから暑くて死にそうです。ピルツのトップをあければ何とかなるかと思ったんですが、甘かったですねえ。フルインナーを今回使ってみたのですが、それを設置するだけで1時間かかりました(ちなみに本体は15-20分ぐらい)。で、グランドシート代わりに気休めの臼でのブルーシートを使用しています。
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ15-II
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ15-II

今はピルツ15-IIなんですね。私は型落ちでナチュラムで購入しました。





ナチュラムでは出てきませんね。もっとも、私はフルインナーに関してはアマゾンさんで購入しました。約2-3割引きですね。早かったし。


私は最寄りのコーナンオリジナルの5.4m×7.2mの長辺を半分に折って使っています。(薄いんで、二重にして)
ペラペラですが、軽いですよー。但し、畳むときに気合がいりますが・・・。

イレブンオートキャンプパーク③ イレブンオートキャンプパーク③

で、庇は手を抜きました(このことであとで大変なことに)。丸めてあげているだけですね。
で、オープンターフは、SPのヘキサLを縦に張ります(これが後で役に立つことに)。個々の風向きは多くはキャンプ場入口から小櫃川方向(あるいはその逆:東西)に吹きますので、その方向と平行にしました。風を取り入れたいときには平均的な風向きを考えて建てた方がいいですね。キャンプ場の人に聞くのもいいかもしれません。
でも、隣に櫃が来るかどうかわかりませんので、斜めに張りたかったのですが、まっすぐになってしまったというのが本音です。
イレブンオートキャンプパーク③




で、今回は冬と同様、どれだけ荷物(IGTショート・レギュラー・ロング)を出さないでできるかということに。
ですので、いつものベンチとクーラーボックススタンドがフル活用。
ユニフレーム(UNIFLAME) フィールドラック
ユニフレーム(UNIFLAME) フィールドラック

 昔はクーラーBOXスタンドと言っていたのに、名前が変わりましたね。




で、旅空さんに見せてもらっていましたので、お恥ずかしながら私のキッチングッズ(鍋・シェラカップ等の調理系を除く)の袋を紹介します。
元は、モンベルのキャンピングトートバックLです。100Lとのことですが、いろんなものでいっぱいになっています。まな板やカトラリー等のほか、ざるやかごなどなど。でも、洗い物に籠は便利ですよね。100均グッズはよく使っています。なんといっても、ぱっかんのような陽気は液体をこぼさなくて済みますが、いろいろなものが付着してカビたりしそうなんで、逆に衛生的にはいい感じです。その他、非常食(レトルトカレー・レトルトミートソース・無洗米や、缶詰・ふりかけ等)も入っています。
イレブンオートキャンプパーク③ イレブンオートキャンプパーク③
で、実は調味料その他は2袋にまたがっています。
BUNDOK(バンドック) クーラーバッグ10L グリーン には、保冷する必要のない調味料(塩・胡椒など)、よく使用する缶詰等を入れています。


イレブンオートキャンプパーク③ イレブンオートキャンプパーク③ イレブンオートキャンプパーク③ イレブンオートキャンプパーク③


他方、ビールの景品の小さなクーラーには冷蔵庫に入れて保管する調味料(醤油・油・わさび・ケチャップ・マヨネーズなど)を入れて自宅の冷蔵庫から直接にクーラーの中に入れて持ち出しています。
イレブンオートキャンプパーク③ イレブンオートキャンプパーク③ イレブンオートキャンプパーク③



そんなこんなで、今回は椅子2脚とたき火テーブル3台、クーラーBOXスタンド5台、そしてロングベンチで何とかしています。あと、カシワのグリルスタンドも使いましたが、低すぎて、届きませんでした(涙)。



そんなこんなで、まずは木炭でヤキヤキ。チャコスタで放置しておけば20-30分ぐらいでアツアツに。
(チャコスタ売り切れなんですかねえ、ナチュラムにもアマゾンにも出てこないですね)

準備はできたのですが、昼の揚げ物が持たれて、食が進みません。これは次回以降への反省点ですね。
で、とりあえず、イシモチという魚らしいのですが、遠火の強火で焼きます。ネットにくっつくので、油を塗った方がいいですね。でも、ほくほくおいしくいただきました。
イレブンオートキャンプパーク③ イレブンオートキャンプパーク③ イレブンオートキャンプパーク③

すると、ぽついぽつりと。
雨男、本領発揮です(大涙)。

あわてて、ピルツの前後のドアを閉め、天井を閉じましたが、入口に手間取り、入り口に雨がかなり入り込みました。庇張っておけばよかったんですねえ。インナーと本体の間に溜まってしまいました。
で、夜は通常の張り方ではなく、不規則的ですが三角形にして水がたまらないようにして寝ています。(写真は翌朝)
イレブンオートキャンプパーク③









でも、ヘキサLにしては展開している荷物がかなり少なかったので、余裕でターフの下で食事を続けます。
刺身に箸が動かないということで、急きょご飯を炊くことに。と言っても入りそうにないので、コロダッチで1合だけ炊きます。良い感じですね(写真はありませんが)。もちろんライスクッカーもいいのですが、ダッチオーブン系だとホクホクしそうな気がします。
でも、たき火が遠い・・・。雨に負けるな!!(だって、薪2束買ったんですもん(一束600円もするのに))
イレブンオートキャンプパーク③

でも、眠さもあり、束半分でお休みに。
周りも、雨のせいかはやばやと暗くなっていきます。で、就寝。


<2日目>7月28日(日)
暑さで動き始めます。でも、7時の時点ではもやっていて今どこにいるのか思い出せない雰囲気に。
まあ、朝のゴリゴリと、昨晩の食器を洗いに行きます。子供たちは朝早いですね。
イレブンオートキャンプパーク③




ちなみに朝のサイト風景。
イレブンオートキャンプパーク③ イレブンオートキャンプパーク③ イレブンオートキャンプパーク③ イレブンオートキャンプパーク③

かわいらしい訪問者がいましたね。わかります?
イレブンオートキャンプパーク③




一服楽しんだ後で、撤収に備えて準備を始めます。で、簡単にですが灯器のチェックを。
昨晩少しおかしかったのですが、BFランタンのマントルが落ちて割れています。
イレブンオートキャンプパーク③
まだ、2回しか使っていないのに!!
燃費、悪すぎますね。もっとも、取説読まない自分が悪いのかもしれませんが。今度、SPの人に聞いてみようっと。






昨晩外回りで使ったのはこちら。
イレブンオートキャンプパーク③
まあ、暇ですよね。こんだけ持っていくのならば、もっと明るいのを少なく持って行った方が楽なのにと。自分もそう思いますが、フェアハンド等に関しては、落ち着きますね。麻薬みたいなもんです。

8時過ぎてほかの方が起き始めたら残りの半束の薪を燃やします。
火付けを使い果たしたので、井桁に組み、一部に小さな木炭を挟み、バーナーで付けます。丁度、銀缶がなくなりかけていたのがあったので、使い切りました。それにしても、バーナー、うるさいですよね。

スノーピーク(snow peak) 焚火スターターセット
スノーピーク(snow peak) 焚火スターターセット






スノーピーク(snow peak) ギガパワー2WAYトーチ
スノーピーク(snow peak) ギガパワー2WAYトーチ







イレブンオートキャンプパーク③




で、8時になったので相方が朝ごはん調理。昨晩焼く予定だった肉を一気にフライパンで焼きます。
イレブンオートキャンプパーク③




かなりヘビーですね。
これが終わったころから撤収準備に。ここのチェックアウトは11:00です。3.5時間ってところですか。
雨対策はありますが、出した荷物は少ないので余裕かと思いきや、車の中に半分以上出していないものがあります。
IGT3台+MFT2枚、IGT脚(830・600・400)
ヘキサM・レクタM
A4君・プレートバーナー
FDチェア2脚
ソフトクーラー3個
花火
インフレータマット
すだれ
かき氷器
などなど。
次回以降、一軍に残るかどうかは経営者会議で決まることになりそうです(汗)。

これらを含めた立体パズルをまた始めます(汗)。

結局、半乾燥でフルインナー・本体・ヘキサLは撤収可能でしたが、パンパンに。
イレブンオートキャンプパーク③ イレブンオートキャンプパーク③ イレブンオートキャンプパーク③ イレブンオートキャンプパーク③

もちろん、後方視界はありません。バックができないなあ。

で、11時3分前にこのように。
イレブンオートキャンプパーク③

毎度毎度、落ち着きませんね。


で、チェックアウト時に、「大江戸温泉物語 機密の森」の回数券を購入・平日550円・土日祝650円が、500円で入れます。特に利ザヤもかけずに買っていてくれているというのはうれしいサービスですよね。前回・前々回も寄っています。

イレブンオートキャンプパーク③ イレブンオートキャンプパーク③

ここのランチバイキングは混んでいますよね。毎回毎回行列です。食べる方は、11時前には行っていた方がいいですよ。11時20分ぐらいに行きましたが、行列でした。もちろん、朝たくさん食べましたので食べる気は全くありませんでした。

でも、さすがに昼回ってくると腹もすいてきます。
127号線から16号線に入り、バイパス沿いにある「餃子の王将」で昼食に(笑)。

そこで、苦しい苦しい言いながら、レバニラランチを完食。
イレブンオートキャンプパーク③

腹ごなしに、せっかくわたってきたからということで、三井アウトレットパーク木更津に寄ることに。でも、この体系では一般のお店では切れる服はなく、マムートの赤いソフトシェルがあったのですが、腹が収まらず断念。やはり欧米に行かないと無いか・・・(落胆)。
で、モンベルでは、使うかどうかわかりませんが、シーラーを購入。
イレブンオートキャンプパーク③ イレブンオートキャンプパーク③

で、まだ、5時。早く帰るのもなんなんで、コストコに寄り道。
もちろん、パンや水などは積載スペースがありませんので買いませんが、なぜだか酒(スパークリングワイン)は購入。
コストコのグレープがおいしいっす。でも、量が多いんですよねぇ。食べきれないです。
試食でもらうのが精いっぱい。これはお勧めですよ。
http://costcotuu.com/20121110/post_14358.html

なもんで、ようやく暗くなってきたので帰宅。
到着は9時ごろ。せっせとクーラーやテントなどを車から降ろし、洗濯して、一息。

長い2日間が終わりました。



<今回のキャンプで行った暑さ対策>
①とにかく、扇風機!! 20mだるまでターブの下・テント内に引き込みます。外でも風が弱い時間帯(朝夕の凪のころ)にはあると安心しますし、テント内でも、てっぺんが雨で開けられませんので、風を回す意味でも良かったですね。

②ゴザ。実は今回寝袋を持ってきていません。その分、ご座とブランケットで過ごしました。でも、明け方寒くなったらしく、私のブランケットがとられました。もちろん私は気が付いていません。爆睡していました。ござの香りも落ち着きますし、コットの上に置くとひんやりしてよかったですね。

③2泊ならスチベル等のハードクーラーなんでしょうが、1泊なんで、とにかくソフトクーラーで食事・飲み物を分ける。そして、水分をこまめに補給する。(今回、酒以外に、500mlのお茶各1本ずつと二人で生茶2Lを1本を飲み切りました) その分体は重いですがね・・・(滝汗)。

④広めのオープンターフ(できるだけ遮光性が高いもの)で日陰を作る。ファニチャの隙間を広くとる。クローズなものも虫対策にはいいのですが、幕体が温まると寝苦しくなりますので注意が必要。今回のフルインナーは多少狭くなりますが、二人では広さ的には余裕でしたね。


その他、ようやく荷物のダイエットに踏み出せそうなキャンプになりました。
相方いわく、「ほとんどいらないものばかり積んでいるよねって」(大汗)。ごもっともです。
まだ、家には出動していないグッズがたくさんあるんだけどなぁ。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AD%E3%82%B4%E3%82%B9-LOGOS-81062221-%E3%83%84%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88/dp/B001ADQVTK
こんなのなんかは、重すぎて持ち出す気力がありません。鉄が高くなったら売るかな?(笑)

<飲酒量>(二人)

缶ビール(350ml) 8本
スパークリングワイン(白) 1本
日本酒 1/2本





同じカテゴリー(キャンプ場)の記事画像
イレブンオートキャンプパーク④
2014年度春 雪峰祭 at SPHQ(SPHQ⑦)
ACNあぶくまキャンプランド③
朝霧ジャンボリーオートキャンプ場②
SnowPeak HeadQuarter 3nd Aniversary (SPHQ⑥)
竜洋海洋公園オートキャンプ場
同じカテゴリー(キャンプ場)の記事
 2015年 総集編 (2015-12-30 18:00)
 イレブンオートキャンプパーク④ (2014-07-28 20:10)
 PICA富士西湖④ (2014-07-09 21:25)
 南関東SPSキャンプinSPHQ (SPHQ⑧) (2014-06-29 10:22)
 2014年度春 雪峰祭 at SPHQ(SPHQ⑦) (2014-06-16 01:48)
 設営完了(^。^)y-~ (2014-06-06 13:31)

この記事へのコメント
こんばんは♪

まず、いきなりですが・・・
ものすごい量の荷物ですね(´゚д゚`)

ものぐさ、ものぐさとおっしゃられていますが、
全然そんな感じがしません。。。

むしろ、用意周到なタイプの方かとおもうのですが、違いますか(笑)

食糧の充実、前回のキャンプの反省をいかしたアイテムの用意・・・
ものぐさとはとても思えまへん!!

ゴリゴリ系のがっつりキャンパーさんです!!

僕は、そこまで準備できません。
リスペクト!!
Posted by ken-zken-z at 2013年07月29日 23:46
おはようございます

けん爺さんも 使わなくても持って行く派なんですね(笑

しかも2サイトでキャンプできそうな位のギア! あの積載になるのも

うなずけます(笑 自分の場合グルキャンが多いので 自サイト分と

+リビング分を積んでいくので ヴェルの広いカーゴスペースでも

毎回いっぱいなんですよ(汗 レポアップお疲れさまでした♪
Posted by はやて at 2013年07月30日 04:18
ken-zさん、おはようございます。


いやー、そんなことはないですよ。
だって、車から降ろしていないんですから。

テントやクーラーボックスなどは毎回車から降ろしていますが、机・椅子・焚火台その他等は積んだままです。
ですので、小物を中心に日に日にどんどん増えてきますね(大汗)。

但し、ペグ・ロープ・燃料などは消耗品ですから、やや多めには持って行っていますが・・・。
食事は傾向的にはつまみ系が充実している傾向にありますね。ただし、いつ何時足止めを食らう可能性もありますので、とりあえずは数日耐えられるだけのスタンバイはしているつもりです。普段の通勤でも対処できるようにですね。そうなると、いつでもキャンプができる装備を常に乗せたまま車に乗っています(キャンプいきて〜)。テントについてはポンタ等で代用することもありますが。

でも、天気だけは読めませんね。新しいキャンプ場に行くたびに、持っていく荷物が増える気もします。
Posted by けん爺けん爺 at 2013年07月30日 04:26
はやてさん、おはようございます。


そうなんですよ。
考えてみると、寝袋などを除けば4-5人分積んでいるんですよねえ。
カトラリーも椅子・机なども。
テントも凝っと使わなければ大人4人でも大丈夫ですし。
やはり、フリーサイト向けの装備群ですかね。

で、アルコールのためか最近「アルツ」っぽくなっているので体外記憶としてここを使っていますね。ですので、自分がわかりやすくしているので皆さんにはわかりにくいかもしれませんね、申し訳ないです。

まあ、個人的には、人間の数だけ感じ方があると思いますので、写真など比較的客観的なデータを見て参考にしていただければ(肝心なところは移っていませんが・・・)。
Posted by けん爺けん爺 at 2013年07月30日 05:12
こんばんは~♪

アクアラインの渋滞。。。
私もはまりました(笑)
安くなったのは良いのですが。通る度に渋滞。。。
嫌になっちゃいますよね~
海ほたる渋滞と思っていたら、そうでもなかったみたいですね~

ちなみに帰りのアクアラインも全くもって迷惑な事故渋滞にはまっちゃいました。。。


それにしても夏のピルツってやっぱ暑いんですね~
ピルツ欲しくてたまらないのですが、ブロガーさん達のレポを見て(暑さに)悩み中です。。。
特に我が家のキャンプは夏本番なので。。。

まぁどんなテントでも夏場はやっぱり暑いですけどね(笑)
Posted by しんいちろう at 2013年07月30日 22:07
こんにちは! お疲れ様でした。

荷物の経営者会議は難航しそうですか?
うちは忘れ物が多くて困るくらいです(´Д`υ)
最近、1軍チェックリストを作成してからは減りましたが・・・まだ忘れます。
忘れるたびに増えます(汗)

朝のゴリゴリ良いですね♪
マーベラス欲しいっす(^0^)/
Posted by ATパパATパパ at 2013年07月31日 14:23
しんいちろうさん、こんにちは。


結局、雨風を通さない幕体ですから、熱気が入り込めば大変なんですよね。
で、ピルツでは9以上の特徴としててっぺんが開港できるということですね。
冬はここから一酸化炭素・二酸化炭素を含む煙が排出が可能ですので、中である程度は換気が守られる(もちろん火の気は自己責任となります)のですが、雨や雪などが入り込むところでもありますので、天候が悪いとなかなか・・・。
で、裾に内向きのスカートがありますので、外向きよりは気密性が高くなる気がします(特にグランドシートなどを使用しているときには)。
いくら裾のベンチレータ(前後の入り口に左右のベンチレータ)を開けても、風向き次第ですよね。
また、今までピルツは暑い所で使ってこなかった理由として、換気のためにてっぺんを開けるとそこから虫が入ってきます。ハーフインナーでは半分は虫が自由な空間になるので躊躇していました。今回、フルインナーを使いましたので、その点、内部への侵入の可能性は通常のテントと同様になったと思います。

でも、基本は、「暑いときには午後に幕体に陽を当てないようにする」ですよね。中に光は入ってきませんが、幕体自体が加温されて、輻射熱がすごいことになります。今回は無視したからの結果ですが、木陰や小さなターフなどで可能な限り幕体に直接日が当たらないようにできれば、良いかと思いますよ。

ちなみに、ノルディスク等のコットン幕では幕自体に通気性がありますので幾分いいのではないでしょうか? 但し、日本のように多湿・多雨な環境では、扱いが大変かなあと。

今回は、扇風機を持ち込んでいますが、雨で既往が下がったこともありますが、結構ゆっくりは寝れた印象です。もちろん、コット・ござ等の小物の影響も大きいとは思いますが。
Posted by けん爺けん爺 at 2013年07月31日 17:21
ATぱぱさん


こんにちは、いらっしゃいまし。
結構、蓮舫さんみたいにざっくりと言われてしまっていますが、こそこそと見えないように隙間に詰め込んでいます。でも、これだけ積むと、明らかに多いと指摘されます(汗)。

これだけ持って行っても、結構忘れ物があります。
多くは積み替え忘れですので、ダッジオーブンなどのサイズを間違えたり(10インチのつもりが8インチ、6インチのつもりがコロダッチオーバルなんて感じに・・・)。
チャコスタを忘れた時は青くなりましたね。あの楽さに慣れてしまったら、元には戻れません(涙)。


マーベラス、良いっすよ。しまう時にほぼ四角くなりますし。
でも、作りは案外とちゃちくて、ふたの付け根のところは差し込む形なんですが、案外とひ弱です。蓋を止めるバーが機能していません。それに左右からの風は案外と弱かったりもします。(風よけと鍋底の間に結構な隙間が開いているためですね)
個人的には、もっとお安いカセットコンロに30cmぐらいのシールドをサン方向で囲う方がいいかもしれません(なんといっても安いですし)。
でも、使い勝手は単なるカセットコンロですから、誰でも使えます。

ゴリゴリ良いですよ。人数が多いと二の腕がパンパンになりますが・・・。
ランタン・バーナーをされる方の儀式みたいなもんですね。
でも、引いているときからいい香りがして楽しめますから、何も考えずにぼーっとできる時間が作れます(笑)。
ボーレックスのコーヒーミルミニを使っていますが、フルにして1回2人(2杯)分ですね。でも、小さな化粧ポーチほどの袋にバネット2つにナルゲンボトルに入れた豆を一緒に持ち運べますので、便利ですよ。
大人数の時には家庭用の物の方がいいかもしれません(安いですし)。また、洗う手間がありますが、ペーパーフィルターを使わないものもありますので、消耗品を少なくすることもできますよ。フィルター内と飲めませんから...。
Posted by けん爺けん爺 at 2013年07月31日 17:36
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イレブンオートキャンプパーク③