あとはランステと薪ストーブ。
先にストーブを仕舞いますが、煙突の接続部分がタールで固まっていて大変(^-^;。 005-5MySite3 posted by (C)けん爺
外にストッキングを巻いているところは簡単に外れるのはタールが付いている量が少ないからなんでしょうね。
ばらしたら中の煤をコンクリートに落とします。3束ぐらいですがまあまあ出ましたね。完全燃焼させていない(暑くて)ので多くなったんでしょうね。せっかくの3面窓も煤で中が見れていませんでしたから。一応、クリーナーで窓を拭いてケースに入れます。 005-5MySite4 posted by (C)けん爺 005-6MySite8 posted by (C)けん爺