雲見オートキャンプ場⑦

けん爺

2015年01月17日 11:10

先週末にまたまた伊豆に出撃してきました〜(*'▽')
皆様もご存知のここでした\(^o^)/。


日時:2015年1月10日(土)〜12日(月:祝)
場所:雲見オートキャンプ場
   静岡県賀茂郡松崎町雲見40-1
   TEL/0558-45-0380
   FAX/0558-45-1108   


<過去の出撃はこちら>
雲見オートキャンプ場①
雲見オートキャンプ場②
雲見オートキャンプ場③
雲見オートキャンプ場④
雲見オートキャンプ場⑤
雲見オートキャンプ場⑥


さーて、寒いのでまたまた今回も超手抜きです。
だって、風が強いし寒いし・・・(汗)
だったら家でのんびりしていればいいんですけどねー。

ま、そういうことで、今回も長いですのでご注意くださいねー(笑)。
外出&出撃中の方は、家に帰ってからねー。
おひまな方はそのままで~(笑)。



さて、出撃は先週末でした。もう1週間たつんですねー。
光陰矢の如しとはこのようなことを言うんでしょうねー。



<第1日目(1月10日(土))>

さてさて、3か月ぶりの雲見でーす。
前回はタッチの差で撮れませんでしたが、今回は念願のNo8のケビンが取れました〜\(^o^)/。
皆さん、冬はなるべくとらないでくださいねー。春〜夏はどうぞ〜〜(笑)

今回の出発は朝8時30分とやや遅めです。
鳴れた道ですので、一路三島に向かいまーす。

藤沢からは新湘南バイパスで西に向かいます。


富士山がお迎えしてくれますねー。いい感じ(*^^)v

厚木で東名に乗ります。



段々富士山が近づいてきていますねー。




三島からは、無料の伊豆縦貫自動車道に乗りまーす。
でも、いつもの所には寄りたいんですよねー。
という事で、まずはいつもの所のそばにある観光地に。



ここはどこだかわかりますかー?


水曜どうでしょう」でも通りましたよねー。
うーん、行ってみたかったんです。

場所:柿田川公園
http://kakitagawa.info01.net/

駐車場もありますね。



ここの雰囲気は、中田島砂丘の入り口に似ていますねー。あ、同じ静岡県だからですかねー。

展望台は2か所あります。まずは、第一展望台に。




右手の黒いところから湧いていますねー。



次に第2展望台に。


円筒の中から湧いていますが、澄んでいますねー。


夏には涼しそうですねー。という事で、冬は寒いでーす(笑)。
水組めるかと思ったんですが、組むところはありませんね。残念。
でも、奥の方では親水公園風の湧水広場と言うのが作られています。ここなら浅いので、小さな子の夏の水遊びには良いですね。


観光が終わったら、目的のある場所に。



静岡ではご存知、SWEN三島店です。
勿論、ここにはSPSがあるのですが、その他にもカヤックなども。


なんと、SPのソルが展示してありましたー。広いですねー。
ここでは薪も販売していました。広葉樹系と思われ、一束540円です。
ここで買うか悩みましたが、とりあえずは断念。だって、積むところがありませんから(笑)。
もし買われるのであれば、ここは袋に入れてくれませんので、ご自身で用意してくださいね。




時間も押してきましたので慌ててキャンプ場に向かいます。でも、ここで相方さんからのリクエストが。
昼ごはんです。

しま長
静岡県伊豆市土肥2662-4
0558-98-1900
営業時間:11:00~15:00 17:00~21:00
定休日 :木曜
http://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220504/22018795/

(地図では隣の建物になっています)
店の前には公営駐車場になっており、今回の時期には無料みたいでした。
ちなみに、お隣はひまわりチェーン屋形店というスーパーです。




一見やっているかどうかわかりませんが、やっていますとの看板が出ていると思います。


こんな青いポストが置いてありますねー。

中にはテーブルが2つとL字型の座敷があり、隣には調理場と思います。
メニューはこんな感じ。




相方さんはねっとで海老天丼(野菜など5個乗っているそうですが)を見て選んだそうです。


店内には説明があり、その日に獲れたもので内容が変わるみたいですね。

で、私はと言うと店内を見回してミックス丼を選びました。




勿論きれいに食べましたよー。





さて、ゆっくりもできませんので、急いで買い物をします。こんかいは飲んだくれます。
ですので、しっかりと買っておかねばと思います。まあ、非常食はたんまりとあるんでね〜(汗)。

いつものAOKIさんではなく、MaxValueです。
もちろん、Beerも買いますよー。飲み物が無いと辛いですよねー。



で、チェックインは15時過ぎ。
いつものお母さんにお迎えしていただきましたー。
3か月ぶりのあいさつをして、お土産を渡したら、美味しい沢庵をいただきましたー(*^^)v
ありがとうございまーす。

さ、慌てて設営しますよー。
私は、IGT等のテーブル設営と薪ストーブ設置。
今回のIGTはショート2連です。MFTのショート版があればいいんですけどねー。作ってくれませんかねー、SPさん。
いつもはIGTレギュラーなんですが、薪ストーブがあるのでショートで。
マルチパーパストトバッグSに、IGTショート×2、スライドトップハーフ×1、MFTコーナーR&L、ハンギングラックフレーム2段×1、ウッドテーブルW×4、を詰め込んでいます。これで、設営しましたが、結局、コーナーLは使いませんでした。でも、いつもIGTの下に使っていたLOGOSのベンチがハンギングフレームに干渉して使えませんでした(>_<)。ですので、今回はフィールドラックを2段で作成。

さらに、暗くなり始めていますので、デッキ上に薪ストーブを置きます。
勿論、板を痛めてはどうしようもありませんが、今回は脚長キットではなく家などで使用するストーブ台を使用します。なぜかというと、薪補充時に火の粉などがこぼれる可能性があるからです。一応、連がブロックも持って行っていますが、結果的には使用しなくても十分OKでした。やまぼうしや竜洋などで下に板を敷きますが、これを持っていけば必要ないかもしれませんね。
窓は前回の火入れで煤けてまっ黒です。






で、デッキ高が地面から60cmです。コーナンのロープ止め丸型を使って、煙突を支えることに。と言うのも、ステンレス煙突用 自在脚支ではストーブ台では長すぎ、地面には短すぎで、使用できませんでしたから。
でも、ここでまたまた誤算が。と言うのも、ケビン傍の地面は土台のためにコンクリートで固定されていてバラカナグが刺さりません。でも、なんとか3cm程度刺して(おいてといった方が正しいかもしれません)、チェーンで水平部を支え、垂直部は2本のパイルドライバーで固定しました。




とりあえず、暗くなったころに全体の組み立てが終了し、天気が良いうちに散歩に。

風呂場のそばでは富士山が見る事ができました〜。


夕焼けの富士山は良いですねー。


展望台からは夕陽・夕暮れが見れましたー。




さて、急いで晩御飯。
最初はストーブで薪の日で豚肉を焼こうと思いましたが、煤けそうでしたので、あらためて、焚火台に炭で火を起こして焼きます。


焼くのは厚木の豚の味噌漬けです。基礎を落とさなくても、しょっぱくないんですよねー。味噌を落とさなくてもやわらかくいただけまーす。
血圧が高くなければお勧めですよー(笑)。
で、結局こういう形に代わりましたー。

うまかとです(*^^)v

合うかどうかわかりませんが、お供にはシャンパンなぞ。

もらいもんですがねー。

そして、次に日本酒にチェンジ!!




で、やはり炎を見ないとねーという事で焚火をー。


No8のケビンではデッキの前で焚火ができるスペースがあります。

で、ついでにコストコで買った安納芋を焚火で焼きまーす。


甘くておいしかったでーす!!


星がきれいですねー。
オリオンを中心に西の空がよく見えますねー。
で、疲労もあり、11時ごろに入眠。だって、消灯が10時でしたから。
暖かい室内でゆっくりと鼾をかきながら寝れましたねー。




<第2日目(1月11日(日))>

朝7時30分に起床。
ゆっくり寝ちゃいましたねー。勿論夜中2回ほどトイレに入っていますが(汗)。

で、モーニングコーヒーなぞしゃれ込みます。


甘いものは相方さんからでした。

で、同時に薪ストーブを開始します。
汚れるかなーと思い、網でアジの開きを焼きはじめましたが、1cm程度離しただけで熱が届きません。


ですので、最終的には直置きです。


良く焼けますねー。一気に焦げ始めて、油がいい感じです。

本日の朝ごはんはご飯をコンポダッチヂュオで炊き、鍋ではお雑煮を。


ご飯もいい感じに焚けました。



で、朝からBEER&日本酒を飲みながら朝ごはんです。酔っ払いましたねー。


勿論いただいた沢庵もおいしいですよねー。ご飯がすすみます。


最後には、ふりかけ&目玉焼きです。



食べすぎだろう!!



まあ、色々炙ったりしながら、デッキから降りたり登ったり、微妙な運動をして腹こなしをします。




朝から白い煙が出ていい感じです。




ここまで来たら運動します。飲めないから〜(笑)。


さて、場内の散歩に。反時計回りに場内を回ります。
お隣より先のケビンです。


3連休なのに誰も入っていませんねー。デッキにお邪魔しまーす(C-10)。


テーブル&ベンチがデッキに固定されていますねー。デブにはきつい構造です。

奥の方にはこんなスペースがあります。


奥の方のデッキは狭いんですねー。



C15は周りをケビンで囲まれていますねー。デッキは広いのですが、ちゃんと視線を遮れるように植栽があるんですねー。
グルキャンなどではこの周りの通路でお子さんがよく遊んでいますねー。



裏には階段があり、Cサイトに行けます。
Cサイトはいちばんキャンプ場らしい四角形の区画で、いずれも電源がついています。


Cサイトなら一番手前が良いですよねー。


さて、Aサイトの方まで水平移動します。


いろいろ花が植えられていて、季節を感じますねー。今は水仙ですかねー。







展望台からは駿河湾・太平洋(遠州灘)が望めます。




Aサイトは2つだけ埋まっているので、間の空いているところから富士山をパチリ!




さーて、腹ごなしも済んだのでまた食べます(汗)。


昨晩と同じ、焼き芋ですが、今日は薪ストーブ内に入れて。ホクホク、甘くておいしかったですねー。スイートポテトのような甘さでーす。


さて、コテージのデッキを。




薪は一束400円でした。いつもより多い気がしますねー。薪ストーブには火持ちがかなりありませんが、それでもお安いですからねー。




前日は4組しかいないので家族風呂形式でしたが、この日は6組で男女別に4時~9時で風呂を用意してくれていましたー。
ですので、明るいうちにお風呂に向かいます。


前日は真っ暗でしたが、今日は少し水分が多いのか、遠くは靄っています。


富士山もやや見にくいですねー。

お隣のキャンプ場も見えまーす。


やはり空きが目立ちますねー。


そうこうしているうちに夕やけが。


雲が多くてきれいに見れません。昨日は綺麗だったんですけどねー。残念。

さて、晩御飯タイムですが、少しだけのんびりします。


このぐらいのデッキなら薪ストーブがあるといいですよねー。今度提案しようかしら。
それとも、置いて優先予約ができるようにしてもらおうかしら(笑)。


さて、暗くなり始めましたので、晩ごはーん。
サンドイッチ用パンを使ったアペリティフ。


前に御殿場POのFauchonで購入したパテを彩りを添えて。相方さんが簡単だからと作ってもらいましたー。


さて、前日に引き続いて焚火台がアツアツになっています。


10インチハーフで焼いていまーす。中身は〜、


確か、キッシュと言うものらしいです(汗)。


美味しかったですよー。

更に朝の残りごはんで、トマト味のリゾット風に〜。


勿論、ホットワインで体の中から温まります。



まあ、そんなわけで最後の晩も暮れていきます。
この日は22時に早々に寝ます。

トイレは管理棟下にあるので、90分毎に行きまーす。で、月がきれいですねー。





<第3日目(1月12日(月・祝))>

ついに最終日。
撤収が控えていまーす。ですので、朝6時30分から撤収はじめます。

でも、途中で陽が出てきはじめたので、お風呂場の方に富士山の朝焼けを撮りに行きます。




でも、撤収で焦っているのと寒いのでそそくさとサイトに戻ります。


今回はランタンをあまり出さなかったので、BFと2wayを片付けて灯器は比較的簡単に終了。
マーベラスはおそらく朝ごはんに使うからこれはあきらめて、手間のかかる薪ストーブの解体に入ります。

今回は煙突に断熱材は薪ませんでしたが、思ったよりタールが少なかったのは、人工薪を多く使ったためでしょうか。
本体の中の煤



ダンパー


白く綺麗に焼けましたねー。

下側の直管


細かなクレオソートがついていますが、以前の早川町ほどではありませんねー。

上側の直管



寒いんですが、本体冷えるまで時間がかかりますからねー。朝は火を焚きませんでした〜。



更に庫内。


綺麗に燃えていますねー。
火受けはまだまだ大丈夫です。



相変わらず、窓は煤で真っ黒。



庫内には、曲がりとPトップ、ダンパー、網とSPの焚火ツールセットを入れます。



それを専用のケースに入れますが、脚が出るんですよねー、これ。



で下に敷いていたストーブ台をひっくり返しますが、勿論デッキには焦げはありません。


下は木製なんですねー。断熱材が挟んであるそうですが。



ごみを捨てに行った帰りに写真を。遠回りをしてサイトに戻ります。


Cサイトのトイレと流し場。

上から管理棟の方を見るとこんな感じ。





前に泊まったところですねー。



下の流しは対面14個の蛇口で、私の幾季節に満杯になることはありませんね。うち2か所にお湯が出ます(*^^)v

で、10時に積載終了。デッキも空っぽ。




お久しぶりの積載写真(;'∀')。






ぎっちりー(笑)。


10時20分にチェックアウト。
おとなになったなぁ(爆)。

さて、帰りはいつもの温泉に向かいます。

でも、海沿いを走るとまた富士山が見れますね。






三聖苑伊豆松崎(道の駅) かじかの湯
〒410-3611静岡県賀茂郡松崎町大沢20-1
営業時間 9:00~20:00(年中無休) (受付終了は19時30分)
入浴料 大人500円 小学生300円




で待合室にポスターが。







で、帰りに露天風呂を見に行きましたー。
こんな漁港の先にあります。



場所は断崖の上。





駐車場は結構広いですが、きっと釣り客でいっぱいになるんでしょうね。この日も2人ほどいました。



沢田公園露天風呂(現在は休業中で、4月のシーズンインから再開だそうです)。眺めはいいですねー。高台ですからー。
入浴料金は600円/200円
駐車場は下に無料であります。
定休日は 毎週火曜日。
営業時間は、3月〜5月 朝9時~午後7時。
         6月〜8月 朝9時~午後8時。(7月3週~8月3週は朝7時から)
         9月     朝9時~午後7時。
        10月〜2月 朝9時~午後6時。
電話 0558-52-0057
住所 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2910-2

崖の上からはこんな景色が。








こんな地層の上に建っていますが、三浦以来ですかねー、見たの。



夏はキャンプ禁止なんですね。


でも、テント張れそうなスペースがありませんね。駐車場の事かな?? 
風呂&飲んでよさそうですが、海が見えそうなところは厳しいですね。

で、港の脇には漁協の直売所があります。


仁科漁港らしいのですが、ここは烏賊で売り出そうとしているんですかねー。




座席の後ろにはじっとおっちゃんが坐っています(笑)。
腹なら負けねー(爆)

私はいか定食(1050円)。




それにしてもいい天気ですねー。

行きの逆の経路で帰ります。
足柄SAでトイレ休憩。




で早く帰った割には厚木-横浜で事故渋滞(T_T)
ただでさえ上りは自然渋滞するのに、なんで狭いところで3か所も!!
バイクがすり抜けて怖いですねー。

で、憂さ晴らしに、MarkIsにトイレ休憩(笑)




ここに立ち寄るも安くはなっていませんねー。


今回の経路




<今回の飲酒量>

缶ビール(350円)     11本
シャンパン(白)        1本
赤ワイン(ホット用900ml) 1本
日本酒(4合)         1本 

寒いのに、よくビールを飲みましたねー。

<今回の燃料>
CB缶 1本
OD缶 500 約1本
レインボーオイル 0本(タンクの中)
キャンプ場薪 2束
持って行った広葉樹薪 1束
焚き付け用松細薪 1/2束
ベリーブリケット(国産) 20個(1/3袋)
エコブリケット(ダッジウェスト) 6個(1/2袋)
人工薪の印象は別に記事にできるかなー。覚えていないしー。


あなたにおススメの記事
関連記事