ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年09月29日

SPS(南神奈川)スターターウェイin早川AC③

こんにちはー。

キャンプシーズンの到来ですねー。

今月は3回出撃しました〜(汗)。


なもんで、皆さんのサイトを見る余裕が無くて申し訳ありませんm(__)m。
もうしばらくしたら、時間が取れると思いますので、冷たくしないでくださいね〜。


さて、先週末にはSPSのショップイベントの見学(ターフだけ参加(笑))してきました。



日時:2015年09月25日(金)〜27日(日)
場所:早川町オートキャンプ場
    〒409-2713 山梨県南巨摩郡早川町保1751
     TEL:0556-20-5055
     FAX:0556-20-5065
   http://www.hayakawa-camp.com/


以前の記事はこちら。
早川町オートキャンプ場
早川町オートキャンプ場②
施設関係は以前の記事とあまり変わっていませんでしたので、省略しました〜(笑)。



今回も、SPS(Wild-1厚木店、L-Breathトレッサ横浜店)主催のスターターウェイですが、お近くに幕を張らさせていただきました。
実はもともと9月5日に予定されていましたが、諸事情で延期となっていました。


さて、今回はスタートしたばかりとか1年前から行っているけど頻度が少ない等の方のためのキャンプイベントだそうで、ことごとく逆の状態なんですよねー。今回はそれもおっさんのソロです〜〜。
道志ならファミキャンサンドでしにそうになりますが、まあSPSのイベントなら適度に隙間があるんで、生きることが許されていまーす。将来、こうなるんだぞーと見せつけてやりましたよ(笑)。で、どうせなら変態臭をまき散らすべく、わざわざまだ温かい(暑い)この時分に薪ストーブを持って行きました〜。今シーズンお初でーす。


<第1日目(9月25日(金))>

さて、午前は仕事をして、昼からの出撃です。


000-01Ouro1
000-01Ouro1 posted by (C)けん爺
東名を一路西に向かい、富士ICで降りて、給油。
富士川沿いを一気に遡って行きます。
まあ、2回行っていますから、お店は頭の中に入っていますので、半休でもなんとかなります。


で、いつものここで。
セルバ みのぶ店
営業時間 10:00~21:00
住所 〒409-3423 山梨県南巨摩郡身延町飯富2309-200 プレスポみのぶ内
TEL 0556-42-6111
http://sun-selva.co.jp/store/minobu

丁度、甲府方向からの道と富士方向からの道の間にあるこのお店、お隣にはコメリもありますので、何かと便利ですね。時間がいくらあっても足りません(^^;)。
ここによる理由は、これが食べたいので。
005-4MySite0
005-4MySite0 posted by (C)けん爺
食べ応えありますからねー(笑)。


さて、天候は雨気味でしたが、セルバでは少し期待しました。




でも、早川沿いをあがって行くと、霧が立ち込めます(T_T)。
こんなわかりにくい分岐点を右折し、
000-02Bunki1
000-02Bunki1 posted by (C)けん爺
000-02Bunki2
000-02Bunki2 posted by (C)けん爺

狭い離合するのが怖い道を通り(写真は帰りに撮影)、
000-02Shinnyuuro3
000-02Shinnyuuro3 posted by (C)けん爺
000-02Shinnyuuro5
000-02Shinnyuuro5 posted by (C)けん爺

デカい車には難しい鋭角ターンを曲がり、
000-02Eikakuturn4
000-02Eikakuturn4 posted by (C)けん爺



16時20分に懐かしの風景に到着。
000-3KanaritoumaePark1
000-3KanaritoumaePark1 posted by (C)けん爺
ほっとしますよねー、ここは。いい思い出しかありません。
000-3Kanritou2
000-3Kanritou2 posted by (C)けん爺

手続きを管理棟でします。ついでに、売店ブースもちらりと。氷はまだ安めなのですが、なんせ薪が高い!
000-3Kanritou7
000-3Kanritou7 posted by (C)けん爺
000-3Kanritou8
000-3Kanritou8 posted by (C)けん爺
000-3Reizouko9
000-3Reizouko9 posted by (C)けん爺

ゆっくりもしていられませんので、急いで設営します。


今回もランステMです。
それ以外持ってきたこと無いなー。トレッサ横浜のO店長さんからのリクエストです。
まあ、リビング&ベッドルームのイメージに良いからかな? それとも、おしゃれではないのでこれよりはきれいに使えるというたたき台になる・・・・?(笑)
今回はまたNo31です。初回と同じ場所ですね。
000-01SiteMap2
000-01SiteMap2 posted by (C)けん爺

で、ランステを建てるのは比較的早いのですが、これを組み立てるのが時間かかりました。
003Site31
003Site31 posted by (C)けん爺

いやー、何がどうなっていたのか忘れていましたねー。
陽を入れるまでに合計2時間かかりました〜。(18時30分) 



前入りされているのは3組程度ですかねー。


簡単にご飯を食べて、ストーブなどのリハビリしながらのんびりとしまーす。
005-2MySite2
005-2MySite2 posted by (C)けん爺
005-2MySite3
005-2MySite3 posted by (C)けん爺
005-2MySite4
005-2MySite4 posted by (C)けん爺


005-1MySite6
005-1MySite6 posted by (C)けん爺


夜になって雨も降ってくるし、大丈夫かなーと急に心細くなる・・・(笑)。
22時頃にベットに潜り込みます。





<第2日目(9月26日(土))>


明け方まで少し降っていましたが、6時には徐々に山の上の方まで見えるぐらいに回復してきました。
005-3MySite1
005-3MySite1 posted by (C)けん爺
005-3MySite2
005-3MySite2 posted by (C)けん爺

鹿の鳴き声が響いて、なんだか物悲しくなります。

朝6時過ぎからどんどんチェックインされています。
朝早いですねー。寝ていましたよ〜。(勿論トイレに入っていますが(爆))
005-1MySite1
005-1MySite1 posted by (C)けん爺

ノンビリとおにぎりを食べ乍ら、周りの説明をぼんやり眺めています。
今回も調理らしい調理はせずに済まします。ですので、ストーブ上には薬缶が乗っかっているぐらいですねー。
005-2MySite0
005-2MySite0 posted by (C)けん爺


てきぱきと、O店長たちがお手伝いして、あっという間に立って行きます。手際が良いですねー。
最近の流行はヘキサEVOですかねー。一時期のツールームだらけはなくなってきましたね。


あまりの暑さに裏を少しだけ跳ね上げます。
005-1MySite3
005-1MySite3 posted by (C)けん爺




で、11時頃にはすることもなく、昼ごはんに。
前回はダッチでシュッパイしたピザを薪ストーブで焼きます。
天板に直置きではなく、網で1cm程度浮かせ、アルミホイルの上に冷蔵ピザを置きます。
005-4MySite1
005-4MySite1 posted by (C)けん爺
005-4MySite2
005-4MySite2 posted by (C)けん爺


蓋はユニフレームのリッドを使いましたが、ピザにも天板にもジャストフィットでした(*^^)v。
005-2MySite1
005-2MySite1 posted by (C)けん爺

ノンビリ8分ぐらいかけて焼けば、焼目は尽きませんが、火も入りアツアツで食べれまーす。
005-4MySite3
005-4MySite3 posted by (C)けん爺



13時頃から開会式。
スタッフ紹介ではおなつかしい人が出てきて、復帰を期待したりして(笑)。
006-1Kaikaishiki1
006-1Kaikaishiki1 posted by (C)けん爺
006-1Kaikaishiki2
006-1Kaikaishiki2 posted by (C)けん爺
006-1Kaikaishiki3
006-1Kaikaishiki3 posted by (C)けん爺


さて、14時頃から有志の方の手による輪ゴム鉄砲の射的。お子さん向けのイベントですね。
006-2WagomuTeppou1
006-2WagomuTeppou1 posted by (C)けん爺


それと並行して、大人向けのイベントとしてダッチオーブン料理講習会。
ローストポークだそうです。
でも、使っているダッチが廃盤品(笑)。新商品を期待しましょうね。
006-3DutchOven2
006-3DutchOven2 posted by (C)けん爺
バラ肉にクレイジーソルトをかけて、ジップロックのなかで5分程揉み混みます。
006-3DutchOven3
006-3DutchOven3 posted by (C)けん爺

他にも皮付きのじゃがを2-8棟分ぐらいに切ったものや、ニンジンを用意します。
熱したダッチにオリーブオイルを引き、まず肉を焼きます。
表面に焼き色がついたら一回出して、そのまま川面を下にして野菜を敷いて、その上に肉を置いて焼きます。
この時はほとんど上火にして、下火は1-2個ぐらいだそうです。途中様子を見乍ら肉の大きさやダッチの大きさなどにもよりますが30-60分ぐらいで完成だそうです。
006-3DutchOven4
006-3DutchOven4 posted by (C)けん爺
006-3DutchOven5
006-3DutchOven5 posted by (C)けん爺

試食はあっという間になくなりますねー。
006-3DutchOven6
006-3DutchOven6 posted by (C)けん爺


その横にはさりげなく物もおいてあったりして(笑)
006-3DutchOven7
006-3DutchOven7 posted by (C)けん爺


で、空いた焚火台で、またお子さん向けのイベント、マシュマロ焼きが始まりまーす。
006-4Masyumaro1
006-4Masyumaro1 posted by (C)けん爺
リッツで挟んで食べてもおいしいそうですねー。
006-4Masyumaro2
006-4Masyumaro2 posted by (C)けん爺



終わり近くなってくると、ぽついぽつりと・・・・(@_@)。
サイトに戻って、晩御飯。
昼のピザシュッパイすると思ったので2枚買ったんですねー。
なんで、ピザとなぜだか馬刺しを食します(写真ありませーん)。
こんな時には熱燗もいいですね。



で、19時過ぎごろには雨もやみ、焚火ナイトに。
3台の焚火台の周りに思い思いに陣取ります(写真撮っていませんが)。

前回に引き続いてまたキノコ増殖中(笑)
005-1MySite7
005-1MySite7 posted by (C)けん爺


で、お隣のサイトの方と少し話して、22時頃にやはり就寝。

雨、なんとかならんかねー。
野犬が2匹見かけられたそうで、食材・ごみは出来るだけ車の中に仕舞います。






<第3日目(9月27日(日))>


5時には起床。

まだ、キリがとり切れていません。
005-3MySite3
005-3MySite3 posted by (C)けん爺
005-3MySite4
005-3MySite4 posted by (C)けん爺


勿論、撤収を始めます。
コーヒーを飲みながらノンビリ開始します。

ランタン:4分芯×4、7分芯×2、ほおづき×3、ハッピーランタン×2、777×1
焚火台(展示用):L&M(各1台)
バーナー&ストーブ:今回は未使用
でも、予定の薪が消費終わっていません。
汗かきかき、薪を足して9時過ぎまでストーブを焚いています。ストーブが冷えないとランステ畳めれないし(>_<)。
005-5MySite0
005-5MySite0 posted by (C)けん爺
軒先ではアメドSインナーを干します。

7時30分から9時頃までモーニングコーヒーがSPスタッフから出るんですが、行く余裕がありません。
もうあきらめて、火消壺に熾き・灰などを書き出して、水で強制解熱します。ストーブ本体は空冷で。
005-5MySite1
005-5MySite1 posted by (C)けん爺


10時頃から閉会式〜。
一番寂しさを感じる時間ですねー。
006-6Heikaishiki1
006-6Heikaishiki1 posted by (C)けん爺
006-6Heikaishiki2
006-6Heikaishiki2 posted by (C)けん爺
006-6Heikaishiki3
006-6Heikaishiki3 posted by (C)けん爺
記念写真を撮って、解散! いつになったら写真データくれるのかなー?(笑)


少し立ち話をしてから、撤収のスパートをかけます。


荷物は多いのですが、実際に使っているのは少ないんですよね。


あとはランステと薪ストーブ。
先にストーブを仕舞いますが、煙突の接続部分がタールで固まっていて大変(^-^;。
005-5MySite3
005-5MySite3 posted by (C)けん爺

外にストッキングを巻いているところは簡単に外れるのはタールが付いている量が少ないからなんでしょうね。
ばらしたら中の煤をコンクリートに落とします。3束ぐらいですがまあまあ出ましたね。完全燃焼させていない(暑くて)ので多くなったんでしょうね。せっかくの3面窓も煤で中が見れていませんでしたから。一応、クリーナーで窓を拭いてケースに入れます。
005-5MySite4
005-5MySite4 posted by (C)けん爺
005-6MySite8
005-6MySite8 posted by (C)けん爺

で、続いてランステをつぶします。
乾いてくれたので、またすぐに使えるかなー?
Y字を使っているので今回もポールケースはたんまりです。これがランステの悩みなんですよね〜。



で、12時前に積載完了。
007Packing1
007Packing1 posted by (C)けん爺
007Packing2
007Packing2 posted by (C)けん爺
007Packing3
007Packing3 posted by (C)けん爺
007Packing4
007Packing4 posted by (C)けん爺
実はスタッフサイトに貸し出していたレクタL/Mも戻り、広げていないアメド等もあり、助手席までいっぱいです。


挨拶して、12時過ぎに出発。
帰りは行きとは異なり、中央経由での帰宅。
000-01Fukuro3
000-01Fukuro3 posted by (C)けん爺

高速代が高く感じますが、2時間40分程度で帰宅できたのには驚きですね。流石、圏央道。  続きを読む


2015年09月25日

SPW関東① in 宝台樹AC

こんにちは。

皆さんは、このSW、楽しまれましたか〜?

うちはフルに出かけるともう体力(と財力)が続きませんので、前半に出かけてきました〜(^^)/。


行った場所は・・・・、SPW関東1stです。
ま、当たればスケジュールを考えなくてもいいんですので、楽していました〜(^◇^)。
今回も、写真多めで長いですよー。お帰りの電車の中などでご覧くださいねー。



日時:2015年09月18日(金)〜09月21日(月)
場所:〒379-1721 群馬県利根郡みなかみ町藤原915-1
   0278-75-2206
http://hodaigi-camp.jp/
ここ、DOCOMOのスマホでは3Gに切り替わり、タイムアウトでネットになかなか繋げられませんでした。
ですので、よく寝ましたねー(笑)


初めての、群馬入りです(^^;)。
寒いんだか暑いんだか・・・・。装備(特にストーブ)が悩みますね。
でも、結局、車載の都合上、ガスストーブはワームIIのみに。箱から出していたんですけど、結局使用しませんでした。寝ているのが長いからなかなぁ(笑)。


さて、最近恒例の前入りです。

で、夜中に走って高速代ケチりたい気分でもありますが、昼ごはんのタイミングが難しいので、いつもよりも遅いタイミングで向かう事にしました。
往路
往路 posted by (C)けん爺


<<第1日目(9月18日(金))>>

AM 6:10 出発。雨ですねー・・・。
横浜新道でとりあえず横浜に向かいます。時間的にも渋滞的にも圏央道で向かうのが良いんでしょうけれど、やはり高速料金がね〜(^^;)。

ま、第三京浜から環八に入りますが、8時ぐらいには上野毛・瀬田あたりの通勤渋滞に巻き込まれます(T_T)。
20150918-001Kan8
20150918-001Kan8 posted by (C)けん爺


ま、のんびりと渋滞を過ぎ、9時前に練馬ICから関越に入ります。
思ったより車が多いのは、仕事関係でしょうかね〜?



で、今回は、高崎市内でお買い物の予定としています。

<予定 その①>
お茶菓子を買いに行くという事でここに。
ガトーフェスタ ハラダ
http://www.gateaufesta-harada.com/
新本館   シャトー・デュ・ボヌール
〒370-1301 群馬県 高崎市 新町1207
TEL     0274-43-1100(店舗)
営業時間  午前10時~午後7時
休業日   1月1日
ラスクが有名らしいですねー。まあ、相方さんが買ってましたが、私は食べれませんでした〜(^-^;
でも、ここで購入したケーキ(モンブラン)は冷凍してあって、非電源サイトでも、翌日にはちょうど解凍されていて、モーニングコーヒーに丁度良かったですね(*^^)v。
http://shop.gateaufesta-harada.com/shop/g/gWG6/
朝10時にオープンですが、10時10分にはすでに駐車場に車が10台近く止まっています。皆さんよく知っていますよねー。本社工場が隣にありますので、個別包装でないものがお安く売っていますね。大勢でのグルキャンの時のお茶受けには良いかもしれませんね。
20150918-002Harada
20150918-002Harada posted by (C)けん爺
20150918-003Harada
20150918-003Harada posted by (C)けん爺
20150918-005Harada
20150918-005Harada posted by (C)けん爺
お隣に工場があり、無料で見学できます。但し平日のみですので、土日には見れません・・・。

さて、その後は昼食。でも、その前に今晩のごはんを買いに高崎駅まで行きます。
NREたかべん(高崎駅構内駅弁販売店)
駅弁屋 上州1号売店
JR高崎駅構内コンコース
6:30~21:00(年中無休)
http://www.takaben.co.jp/obento/ekiben/daruma.html
20150918-006TakasakiSt
20150918-006TakasakiSt posted by (C)けん爺
後ろにパトカーがいますねー(汗)。

さて、そろそろ11時を過ぎてきましたので混んでいないか心配になり、そわそわします。
秘密のケンミンSHOWでもここは出てきましたよね。
Ristorante Italiano "SHANGO"
http://shango.co.jp/
問屋町本店
      群馬県高崎市問屋町1丁目10-24
TEL     0120-615269 (027-361-5269)
営業時間  11:00~22:30(ラストオーダー 22:00)
月曜日定休
20150918-007Shango
20150918-007Shango posted by (C)けん爺
20150918-010Shango
20150918-010Shango posted by (C)けん爺
ここに来たらやはり店名がついたパスタを。
ジャンゴ風
20150918-012Shango
20150918-012Shango posted by (C)けん爺
食べた感じではデミグラスと言うよりはやや味噌の風味を感じますが気のせいですよね。でも、だからこそ地元に寝付く味付けなんだと思いますねー。だって、平日(金曜日)の昼前(11時30分)には駐車場がほぼ満車で、席も待ち行列ができていましたから。20分ぐらい待って、着席できました。長崎にはパスタ(ナポリタン)・とんかつ・カレーでトルコライスなんていうのもあるので、奇をてらった物ではありませんね。ケチャップとは違う甘めの味付けで、独特ですよね。
麺の量は4段階(S150g 、M200g:+70円 、L250g:+180円 、LL300g:+230円 )で、多くは対応が可能らしいです。セットは3個で、Aセット:ドリンク・ミニサラダ+400円、Bセット:+ドリンク・ミニサラダ・パンorライス+480円、Cセット:ドルチェ1品・ドリンク+490円、です。
私はジャンゴ風L(250g)+Aセット。かなりボリューミーで、相方さんもMを食べていましたが、女性はSの方が良いかもしれませんね。大分、食べる前に取り分けていただいちゃいましたので、実際は私はLL弱ぐらいになりました(^-^;。
次は、ハンバーグやピザ、カルボナーラなどをいただきたいですなぁ(笑)。12時15分頃に出ます。一気に食べないと余計にお腹がいっぱいになって動けなくなりますからね。


さて、昼ごはんが終わったら設営して寝るだけ(笑)。
一気に、前橋ICで関越道に乗って(12時30分頃頃)、一気に水上に向かいます。もうこの時間帯では空いていますね。
で、13時前に水上ICを下ります。ここからは食材その他を買いながらのチェックインを目指します。
20150918-014MinakamiIC
20150918-014MinakamiIC posted by (C)けん爺

で、最初に立ち寄ったのはこの道の駅です。
道の駅 水紀行館
http://www9.wind.ne.jp/mizukikou/frame.htm
     群馬県利根郡みなかみ町湯原1681-1
TEL    0278-72-1425
開館時間 売店・軽食・観光案内 9:00~17:00
20150918-015MichinoEki
20150918-015MichinoEki posted by (C)けん爺
20150918-017MichinoEki
20150918-017MichinoEki posted by (C)けん爺
ここに近隣の観光情報や割引券などもありますので、立ち寄られることをお勧めしまーす。売店では、マイタケなどがお安かった記憶がありますね。
トイレ休憩と茄子・ジャガイモなどや、冷凍もつ煮等いくつかを購入します。
http://e-motu.com/item/mn400/


で、この裏には最後のスーパーがあります。気がつかないと、通り過ぎてしまいますよね(私は通り過ぎました(^^;))。
サンモール水上店
http://sun-mall.juno.bindsite.jp/sun-mall/sun-mall.html
〒379-1617 群馬県利根郡みなかみ町湯原1680-15
Tel     0278-72-6789 Fax 0278-72-6788
営業時間   AM10:00〜PM10:00
20150918-018SunMart
20150918-018SunMart posted by (C)けん爺
ここにも、木炭や竹串などは置いてありました。冷凍食材(里芋その他)はあまりありませんでしたが、品ぞろえはすごかったですね。久留里のスーパー吉田よりも品数は多い気がしますね。それに、お酒のコーナーも大きくてお値段も神奈川とあまり変わらないですね。チラシなどもネットで見れますので、参考になりますね。因みに、大手のスーパーとなると、上毛高原駅そばにベイシア月夜野店ですかね。
BEISIA 月夜野店
https://www.beisia.co.jp/apl/shop/323.html
〒379-1304 群馬県利根郡みなかみ町下牧(しももく)482
TEL     0278-62-0001
営業時間  9:00〜20:00

サンモールにてたくさん食料を買いこんで、助手席の足元などにも押し込んで、先に向かいます。
ほとんどのアクセスルートに問題はありませんが、1か所だけ鋭角ターンがあり、ここを見落とすと着きません(笑)。ご注意くださいね。
20150921-130Road
20150921-130Road posted by (C)けん爺
20150921-131Road
20150921-131Road posted by (C)けん爺
20150921-132Road
20150921-132Road posted by (C)けん爺

で、14時30分頃にキャンプ場に到着。
20150918-019Kanritou
20150918-019Kanritou posted by (C)けん爺
20150918-020Kanritou
20150918-020Kanritou posted by (C)けん爺
管理棟で伺うも、場所はSPに任せているとのこと。SPでは前泊は数組なので、オートサイト内で選んでほしいような感じ。で、場内を回ります。で、今回は10番に。7・8番にはお知り合いの常連の方が、11番には今回お初のご夫婦がいらっしゃっていました。
20150918-028AutoSite
20150918-028AutoSite posted by (C)けん爺

場内MAP
場内MAP posted by (C)けん爺
で、今回の幕は雨が疑われていたので、リビシェル+エクステンションにしました。
で、だいたいの設営が終わったのがなんと17時頃。2時間近くかかってしまいました〜(T_T)。

周りもガスってきて。
20150918-029Fog
20150918-029Fog posted by (C)けん爺
で、今晩の晩御飯はこれ。わたしはノーマルバージョン、相方さんはキティちゃんバージョン(笑)。
20150918-037Daruma
20150918-037Daruma posted by (C)けん爺
20150918-038KDaruma
20150918-038KDaruma posted by (C)けん爺
美味しくいただきましたよー。
豚汁でも温まりまーす。
20150918-036Tonjiru
20150918-036Tonjiru posted by (C)けん爺

お酒はスパークリングで。
20150918-035Sparkling
20150918-035Sparkling posted by (C)けん爺

でも、雨で30分ぐらい焚火を頑張りましたが21時頃から雨が強くなり、爆睡!!





<<第2日目(9月19日(土))>>


5時にはトイレに起きます・・・(笑)
20150919-040AutoCiteMiddle
20150919-040AutoCiteMiddle posted by (C)けん爺

でも、次第に雲も少なくなってきていて、これからいい天気になりそうな予感(笑)。
チェックインが9時だそうですが、7時にはすでにどこにするか偵察に来はじめています。さすが、スノーピーカー(^^;)。


年寄りの得点、朝の散歩(笑)。ついでに、場内施設を覗きました(もちろん、サイトのそば限定ですが)。
奥のトイレそばのオートサイト。
20150919-041AutoCiteHigh
20150919-041AutoCiteHigh posted by (C)けん爺
20150919-042AutoCiteVeryHigh
20150919-042AutoCiteVeryHigh posted by (C)けん爺
そして、道の反対側にはキャンピングカーサイト。
20150919-043CarSite
20150919-043CarSite posted by (C)けん爺
デッキに机・いす・簡易ターフや流しが付いていて楽そうだなぁ。
20150919-044CarSite
20150919-044CarSite posted by (C)けん爺
20150919-045CarSite
20150919-045CarSite posted by (C)けん爺
その手前側には小さな棚田サイトです。
20150919-045CarSite
20150919-045CarSite posted by (C)けん爺

そばには比較的きれいな流しもあります。
20150919-048CampSiteHighSuijiba
20150919-048CampSiteHighSuijiba posted by (C)けん爺

53番そばのトイレです。ここと少し受付側のトイレも古いですねー。女性は知りませんが男性小は4基、大は1室で和式です。
20150919-050CampSiteLowToilet
20150919-050CampSiteLowToilet posted by (C)けん爺
20150919-051CampSiteLowToilet
20150919-051CampSiteLowToilet posted by (C)けん爺

自分のいるのは一番手前のオートサイトです。1-12番。
20150919-055AutoSite
20150919-055AutoSite posted by (C)けん爺
20150919-057MySite
20150919-057MySite posted by (C)けん爺
サイトのど真ん中に木が立っていたりして、少し頭を使いますねー。


で、受付の方向に向かいますが、自転車用のオフロードコースがあったりします。
20150919-058RafRoad
20150919-058RafRoad posted by (C)けん爺

その途中にシャワーがあります。また、同じ建物には洗濯機・乾燥機があります。
20150919-059Shower
20150919-059Shower posted by (C)けん爺
20150919-061Sentakuki
20150919-061Sentakuki posted by (C)けん爺
200円で3分。タイマーは留められません。
それだけでなく、シャワーヘッドが壊れているものもあり、注意が必要ですねー。比較的4部屋中手前寄りが良いとの話ですが。手振れ写真しかありませんでした(汗)。
20150919-060Shower
20150919-060Shower posted by (C)けん爺

その近くにはコンクリートの台が散在していて、ソロサイトなんですかねー。若い人たちにはわからないでしょうねー、これがテント台だとは(笑)。
20150919-062Rinkan
20150919-062Rinkan posted by (C)けん爺
で、手前の駐車場よりの第一ファイヤー場そばのトイレが一番大きくて、車いすの1室を挟んで男女となり、男性は小3基と大2室で、和洋各1室ずつです。(写真はありません)
20150919-063SPstuffSite
20150919-063SPstuffSite posted by (C)けん爺

その道を坂の上の方に上がるとゴミステーションがあります。
20150919-064Gomi
20150919-064Gomi posted by (C)けん爺

一番下にはSPのオフィシャルサイトと一番そばのサイトが。
20150919-079FieldBar
20150919-079FieldBar posted by (C)けん爺
20150919-080MailSite
20150919-080MailSite posted by (C)けん爺
20150919-065CampFireSite
20150919-065CampFireSite posted by (C)けん爺
20150919-066CampFireSite
20150919-066CampFireSite posted by (C)けん爺
20150919-067CampFireSite
20150919-067CampFireSite posted by (C)けん爺
朝ですので、帰りますが、場内にはまだ紫陽花が。
20150919-068Flower
20150919-068Flower posted by (C)けん爺
その坂の上にはお蕎麦やさんがあります。まあ、看板を見ると何でもあるみたいです。
20150918-027SobaGround
20150918-027SobaGround posted by (C)けん爺
20150919-069Soba
20150919-069Soba posted by (C)けん爺
行った方の話だと、「お子さんたちがバラバラの物(特にご飯もの)を頼むと、食事が出てくるのが遅くなる~」と言っていましたね(笑)。
でもここの坂はやばいですよー。
20150919-081Soba
20150919-081Soba posted by (C)けん爺

で、その脇にはグランドがありますが、今回はここが特設サイトになっています。
入口付近が少しぬかるんでいますが、芝がいい感じですね。オートサイトよりもきれいな芝ですので。
20150919-070GrondSite
20150919-070GrondSite posted by (C)けん爺
20150919-071GrondSite
20150919-071GrondSite posted by (C)けん爺



帰ってきてから、朝コーヒー。
ここでのお供は昨日買ってきたケーキでーす。
20150919-072Coffee
20150919-072Coffee posted by (C)けん爺
20150919-073Coffee
20150919-073Coffee posted by (C)けん爺
冷凍してあったので、ひんやりとしていておいしかったですよー(*^^)v
20150919-074Coffee
20150919-074Coffee posted by (C)けん爺


で、8時頃になると繰り上げ受付された方が張り始めますので、急いで朝ごはん。
20150919-075Breakfast
20150919-075Breakfast posted by (C)けん爺
ま、昨晩の残りでのサンドイッチとベーコンエッグ。



食事後には受付をしに行きます。
20150919-076Uketsuke
20150919-076Uketsuke posted by (C)けん爺

入口にはSPの旗が立っていて、いやがおうにも気分が上がりますねー。
20150919-077Road
20150919-077Road posted by (C)けん爺

で、管理棟に顔を出して、近くの温泉情報も仕込んだり。
20150919-078Onsen
20150919-078Onsen posted by (C)けん爺



で、相方さんは、前回成田ゆめ牧場で仕入れた栗をむいて晩御飯(栗ご飯)の準備していまーす。
20150919-082Kuri
20150919-082Kuri posted by (C)けん爺
20150919-088Kuri
20150919-088Kuri posted by (C)けん爺
ダッチDuoで炊きましたが、ホッコリして美味しかったですね〜(^_-)-☆
20150919-089Kaikaishiki
20150919-089Kaikaishiki posted by (C)けん爺

で13時に開会式。
20150919-083Kaikaishiki
20150919-083Kaikaishiki posted by (C)けん爺
20150919-084Kaikaishiki
20150919-084Kaikaishiki posted by (C)けん爺
20150919-085Kaikaishiki
20150919-085Kaikaishiki posted by (C)けん爺
20150919-086Kaikaishiki
20150919-086Kaikaishiki posted by (C)けん爺
20150919-087Kaikaishiki
20150919-087Kaikaishiki posted by (C)けん爺
夜はゆっくりできないだろうという事で、昼には食べずに16時ごろから昼/晩御飯を食べ始めます。
茄子炒めなどなどをつまみながらです。
20150919-090Dinner
20150919-090Dinner posted by (C)けん爺
20150919-091Dinner
20150919-091Dinner posted by (C)けん爺

19時から焚火ナイト始まり~。快適サイトの表彰などがあり、椅子に座って見れるのはいいですね(大笑)。
20150919-092Takibi
20150919-092Takibi posted by (C)けん爺
20150919-093Takibi
20150919-093Takibi posted by (C)けん爺
で22時まで、焚き火そばでお話し、帰ったらやはり真っ暗。
20150919-094NightLight
20150919-094NightLight posted by (C)けん爺

すぐに爆睡入眠しましたー。



<<第3日目(9月20日(日))>>


あさは前日よりも明るいですねー。段々天気がよくなってきます。
20150920-101MySite
20150920-101MySite posted by (C)けん爺
暖かくて、Tシャツだけでも過ごせましたね。


また、ケーキを食べながらのコーヒーでまったりと。
20150920-101MySite
20150920-101MySite posted by (C)けん爺
すぐにまた朝食です。
20150920-103Breakfast
20150920-103Breakfast posted by (C)けん爺


することないので久しぶりに室内を写真撮影したりします。
20150920-104MySite
20150920-104MySite posted by (C)けん爺
20150920-105MySite
20150920-105MySite posted by (C)けん爺
20150920-106MySite
20150920-106MySite posted by (C)けん爺
20150920-107MySite
20150920-107MySite posted by (C)けん爺

朝10時に景品をかけた紙ひこーき大会。
予選を通れば何しらもらえるそうで気合が入ります。
20150920-108Keihin
20150920-108Keihin posted by (C)けん爺
お子さん・女性、そして男性の部。
20150920-109PapaerPlane
20150920-109PapaerPlane posted by (C)けん爺
20150920-110PapaerPlane
20150920-110PapaerPlane posted by (C)けん爺
まあ、遠い方で片手に入りました(>_<)。

帰り道にはコーヒーをいただきに特設サイトに。
20150920-112GrondSite
20150920-112GrondSite posted by (C)けん爺
20150920-111GrondSite
20150920-111GrondSite posted by (C)けん爺
20150920-114Coffee
20150920-114Coffee posted by (C)けん爺

で、午後はすることもなく、昼寝を。
20150920-116MySite
20150920-116MySite posted by (C)けん爺

道の駅で買った冷凍もつ煮を温めて食べたり。
20150920-115MotsuniTanigawadakee
20150920-115MotsuniTanigawadakee posted by (C)けん爺

晩御飯も食べますが、疲労のためか食欲もわかず(T_T)。
20150920-117Dinner
20150920-117Dinner posted by (C)けん爺

また、2回目の焚火ナイト。
社長は昼に関東2に移動された(正確には家に帰って鋭気を養って、翌日に関東2に入る)とのこと。
たまたま坐ったところが、サイト並びの3軒だったので、またまた22時まで。
20150920-118Takibir
20150920-118Takibir posted by (C)けん爺
お子さんたちが作ったキャンドルがソルの中に飾られています。
20150920-119Light
20150920-119Light posted by (C)けん爺


22時15分にはまた入眠・・・。




<<第4日目(9月21日(月・祝))>>

朝5時に起床。

20150921-120MySite
20150921-120MySite posted by (C)けん爺
写真を撮ってから、撤収準備を始めます。
20150921-121Lantan
20150921-121Lantan posted by (C)けん爺

まずは照明。焚火台等を仕舞い、急いで朝ごはんを。昨晩は疲労でご飯食べれませんでしたので、サンドイッチにして食べます。尚、サラダにはローストポークを。美味しかったですなぁ。
20150921-122Breakfaste
20150921-122Breakfaste posted by (C)けん爺

9時から閉会式。スタッフサイトは既にほぼ終了しています。
20150921-123Heikaishiki
20150921-123Heikaishiki posted by (C)けん爺
20150921-124Heikaishiki
20150921-124Heikaishiki posted by (C)けん爺
20150921-124Heikaishiki
20150921-124Heikaishiki posted by (C)けん爺

汗だくになりながら撤収し、余裕あったはずなんですが気がついたら12時前(大汗)。
20150921-126After
20150921-126After posted by (C)けん爺
さて、チェックアウトはイベントなので通常より遅く設定していただいていて助かりました。


ですので、高速に入る前に食べるとなると、水上界隈という事に。WEBなどではダムカレーなるものがありますが、とりあえず、定番(らしい)ところに。
カフェレストラン亜詩麻
20150921-139Lunch
20150921-139Lunch posted by (C)けん爺
http://www.asima.jp/
〒379-1617 群馬県利根郡みなかみ町湯原146
TEL     0278-72-3326
営業時間  ●平日 / 11時~ラストオーダー16時  ●土日 / 11時~ラストオーダー19時
定休日   毎週木曜日
20150921-140Lunch
20150921-140Lunch posted by (C)けん爺
混んでいますねー。12時30分頃に駐車場に入れましたが、すでに10組待ちで、約1時間弱待っていました(+_+)。
20150921-142Lunch
20150921-142Lunch posted by (C)けん爺
ここの売りは焼きカレーだそうで、私はソーセージカレーのセット(ミニサラダ・ドリンク、1500円)の大盛り+150円でした(税別)。真ん中には半熟目玉焼きがあり、辛さをまろやかにしてもらえましたねー。テラス席は夏季限定だそうで、この時期には犬同伴も可能だそうです。左は相方さんのきのこカレーのレギュラーサイズです。
20150921-148Lunch
20150921-148Lunch posted by (C)けん爺

20150921-144Lunch
20150921-144Lunch posted by (C)けん爺
20150921-145Lunch
20150921-145Lunch posted by (C)けん爺
で、どっかで貰った名刺がアイスクリームプレゼント券だったりします。道の駅・キャンプ場等で見かけたら是非とってくださいねー(どこで貰ってきたのか思い出せないだけなんですが・・・・)。
20150921-149Lunch
20150921-149Lunch posted by (C)けん爺

で、待ち時間に行ったのはここの隣にあるまんじゅうやさん。
まんじゅう屋笛木 芦間店
http://fuekiseika.com/
〒379-1617 群馬県利根郡みなかみ町湯原129
TEL     0278-72-9211
まんじゅう屋さんでしたが、生どら焼き(チョコ味)をつまみ食い。美味しかったですねー、ケーキみたい。
20150921-134Dora
20150921-134Dora posted by (C)けん爺
20150921-135Dora
20150921-135Dora posted by (C)けん爺
20150921-136Dora
20150921-136Dora posted by (C)けん爺


で、帰りは寄り道などをせずに、まっすぐ帰りました。
それも圏央道で藤沢まで・・・・・。高い・・・・・orz(5000円以上!!)。
復路
復路 posted by (C)けん爺
で、1週間後にはまだSP関係で出撃です(冷汗)。


  続きを読む


Posted by けん爺 at 12:00Comments(14)SPW

2015年09月06日

道志の森AC②

こんにちはー。


この2日はなんとか出撃できそうでしたねー。

こんな時には仕事なんです・・・orz。




で、金曜日にはまた、道志に行ってデトックスしてきました(汗)。


日時:2015年6月29日(月)〜6月30日(火)
場所:道志の森キャンプ場
   〒402-0223 山梨県南都留郡道志村下善之木10701
   080-4444-2440  (FAX 0554-52-2388)
   http://doshinomori.jp/index.html





<第1日目(9月4日(金))>

さーて、何処に行くか(汗)。

ま、平日のお休みなので、どこでも空いていそうですが、金曜日は前乗りする人がいるかなーって、密かにプチ心配。心配性なんねー。

でも、チェックアウトがファジーな(12時頃)な所という事でまたここに。

行き
行き posted by (C)けん爺

道中、トライアルで食料をかき集め(笑)。
食料品は24時間営業なんでいいですねー。但し早朝は惣菜などはなんもないけど・・・(汗)。


で、真ん前と通りかかったのでとりあえず寄り道。
WILD-1 厚木店
〒243-0816 神奈川県厚木市林4丁目20-17
TEL   :046-297-1177
営業時間:平日 10:30~20:00、土日祝 10:00~20:00
    http://www.wild1.co.jp/shop/atsugi/index.jsp

20150904_0001WILD
20150904_0001WILD posted by (C)けん爺

こんなのも欲しくなったりするけど、テクが伴っていないので・・・。
20150904_0002WILD
20150904_0002WILD posted by (C)けん爺


先を急ぎまーす。



で、あっという間に「道の駅 道志」。
20150904_0003DoushiSt
20150904_0003DoushiSt posted by (C)けん爺
平日なのに結構いますねー。
因みに、この手前の「きこり」さん。薪が全くありませんでした〜(T_T)。


で、入口でーす。
20150904_0005DoushinoMori
20150904_0005DoushinoMori posted by (C)けん爺


さて、今回は下から見て回ります。
下流の橋。
20150904_0006LowSite
20150904_0006LowSite posted by (C)けん爺
車通る時にドキドキするのは私だけ? 自重で折れたらどないしようと(^^;)。ま、往復折れませんでしたがね。


このそばに、比較的新しい水場とトイレがあります。
20150904-0007LowSite
20150904-0007LowSite posted by (C)けん爺



ここで、新しい場所を見に行きます。上流側です。

まずは夏にお子さんたちでにぎわうだろう池も急に降り出した雨で、水紋だらけ。
20150904_0009Ike
20150904_0009Ike posted by (C)けん爺


このそばに一番メインになる水場・トイレがありますね。
20150904_0008IkeSite
20150904_0008IkeSite posted by (C)けん爺
一番トイレも広くて、自販機もたくさんありますね。
ここも考えたのですが、やはり川が見れないとねーという事で次回機会があれば・・・。



で、結局、前回止まったところの少し上にしました。丁度、橋のたもと(^^;)。
DoushinoMOriMap2
DoushinoMOriMap2 posted by (C)けん爺


で、雨が弱くなったので慌ててターフを設営。今回もヘキサLです。最初幕から出そうとY字にしていましたが、山の天気は変わりやすく雨が降るかなぁという事で、テントは幕の下に。なんて、軟弱者(大汗)。
20150904-001Site
20150904-001Site posted by (C)けん爺


今回のテントはアメドSです。
20150904-002ite
20150904-002ite posted by (C)けん爺

ブルーシートの上にインナーだけ張っていました。
20150904-003Site
20150904-003Site posted by (C)けん爺


今回はコットの上にインナーを乗っけていませんねー。あるんですよー、中に(笑)。
20150904-004Site
20150904-004Site posted by (C)けん爺
コットがぴったしです。
ソロだとこれに少しの荷物を入れてちょうどいいぐらいですね。


が、流石に夜寒いかなあと。で、ペグを打たずにフライだけかぶせました。
20150904-007Site
20150904-007Site posted by (C)けん爺


ソロだと、時間がたくさんありますよねー。ま、なにも作らないのを決め込んでいますので、そのためとも言いますけど。
(普段もほとんど作っていませんが(大汗))
明るいうちに、パラフィン燃料を補給です。
20150904_0011Site
20150904_0011Site posted by (C)けん爺
7分芯だと大飯ぐらいですねー。だいたい一晩で200mlぐらいですか。


で、ここは直火が可能なんですよねー。
20150904-005Site
20150904-005Site posted by (C)けん爺
前の方がかなり立派なかまどを作っていました。
20150904-006Site
20150904-006Site posted by (C)けん爺



下流側にお散歩に。
端から上流を見ると
20150904-008LowSite
20150904-008LowSite posted by (C)けん爺
下流側は
20150904-009LowSite
20150904-009LowSite posted by (C)けん爺
橋の袂には、250mの看板。
20150904-010LowSite
20150904-010LowSite posted by (C)けん爺
下側のトイレが見えますね。
20150904-011LowSite
20150904-011LowSite posted by (C)けん爺
新たな出会いで、少し立ち話。また何かの機会にm(__)m。



そんなこんなで真っ暗に。
20150904-012Site
20150904-012Site posted by (C)けん爺
結局、今回もガスランタンを出さずに、パラフィンランタンにほおずき他で。


晩御飯はいつも通りの手抜きでお弁当と刺身。実は昼食べようと思っていたんですが、疲れて食べれませんでした〜。
20150904_0121Dinner
20150904_0121Dinner posted by (C)けん爺
こうなると、バーナー、いりませんねー(汗)。
食べるだけでもうお腹いっぱいです


焚火もいい感じに(笑)。
20150904-013Takibi
20150904-013Takibi posted by (C)けん爺

21時頃には就寝。



<第2日目(9月5日(土))>



夜中にトイレに行きます。近くてよかった〜(笑)。

で、せっかくなんで一枚写真撮影。
20150905-014Site
20150905-014Site posted by (C)けん爺


目が覚めてしまったので、こんなものを撮ってみたり。
20150905-015Site
20150905-015Site posted by (C)けん爺


朝から焚火したり(焚火台の片づけが無いって楽ですねー(笑))。
20150905-016Site
20150905-016Site posted by (C)けん爺
薪ストーブと同じで、燠を作るまでが大切ですねー。でも、薪が足らずにあっという間に終了(汗)。で、ガリガリしながらコーヒーも。


そんな時にめずらしいものがご来訪。
20150905-019Site
20150905-019Site posted by (C)けん爺
解ります? バサバサ飛んでいたのに手前の白い鞄の裾に黒い蝶が止まったんです。人のそばによくきますねー。若しかして人とみなしてもらえていないだけ・・・?


ノンビリと時間かけて撤収していきます。
20150905-017Site
20150905-017Site posted by (C)けん爺


FBなどでもよく出てきていたので、少しだけ真似。
20150905-018tent
20150905-018tent posted by (C)けん爺
ま、単なる偶然ですが(汗)。


FB繋がりの方がデイでいらしていたらしく訪問していただきました。
また、少し話をして、次回キャンプでお会いする約束をしてお別れ。


でせっせと、11時前に撤収終了。
20150905-020Site
20150905-020Site posted by (C)けん爺




11時過ぎに道の駅前を通りましたが、凄く人が出てきているんですねー。
20150905-021DoushiEki
20150905-021DoushiEki posted by (C)けん爺
土曜日は初めてですが、チェックインまでの時間つぶしでしょうか。
因みに、木こりの薪は補充されていましたね。



この日も翌日の仕事の準備があったので、ひたすら帰ります。
で、途中車がたくさん止まっているところが。
20150905-022Tashiro
20150905-022Tashiro posted by (C)けん爺
ここが田代運動公園なんですね。お子さんたちがたくさん川に入っていましたね。



帰り
帰り posted by (C)けん爺
3時間弱で帰宅。
下道だけですが、千葉より近いなあという気がしませんねー。時間的には同じぐらいなんですけどねー。アクアラインが素晴らしいお仕事してくれていたんですねー。





ま、今回は乾燥撤収ができませんでしたので、夜、浴室乾燥機に(汗)。
20150905-023Kansou
20150905-023Kansou posted by (C)けん爺
勿論、この後に風呂掃除が待っておりますね・・・(;'∀')  続きを読む


Posted by けん爺 at 15:00Comments(16)道志の森キャンプ場

2015年09月01日

SPW mini in 成田ゆめ牧場AC

こんばんは。

夏休み最後の先週末は雨でしたねー。
出撃された方々、お疲れ様でしたー。

私は大変疲れました〜(笑)。



日時:2015年8月29日(土)〜30日(日)
場所:成田ゆめ牧場キャンプ場
   〒289-0111 千葉県成田市名木730
   営業時間:9:00~17:00※入場最終受付:16時※12月、1月、2月の平日は10:00~16:00
        土日祝は9:30~17:00注1)入場最終受付は平日15時、土日祝16時
        http://www.yumebokujo.com/camp.html





さて、今回は西の方で雪峰印の本隊が祭している最中ですが、こちらは東京地区のSnowPeakWay miniだそうです。
【新宿】SPWAYmini配布チラシ
【新宿】SPWAYmini配布チラシ posted by (C)けん爺
東京地区の一部(直営店2店:昭島・丸の内、SPS3店:L-Breath系 お茶の水・新宿・吉祥寺)が担当だそうです。勿論、都会が似合わない私ですが、昔担当してもらっていた方が東京に移動になって、声をかけてもらいました。
初めてのキャンプ場ですので、楽しみですね。

いつものごとく、長いのでご注意ください。
特に最後の追記辺りは荷物リスト(バナー)ですので、興味のない方は本文だけでよろしくです。





<8月29日(土)>

あさ、7時に出発です。
9時30分には入れるとのことでしたが、雨で、昼過ぎに雨が上がるとの予報でしたので信じて遅めに出発にしました。
行きのルートはこちら。
行き
行き posted by (C)けん爺

横浜新道⇒首都高K2⇒首都高K1⇒首都高羽田線⇒首都高湾岸線⇒東関東自動車道 で成田下りです。
その先で大栄JCTで首都圏中央連絡自動車道に入れば一つ目の下総ICが持寄りになりますが、食材やビールを買いこんでいませんので、手前の成田ICで降ります。

そして、向かったのは、吉岡十字路から東に向かって500mぐらいのところにあるここです。
フレッシュマートおおくぼ吉岡店(ホームページはなさそうですね)
〒287-0225 千葉県成田市吉岡972-1
http://www.chiba-kosodate.jp/form/preview?req-id=06015
20150829-001SuperOkubo
20150829-001SuperOkubo posted by (C)けん爺



9時過ぎにつきましたが、もう開いていました。
惣菜で気になったものがあったので、昼ごはんに購入。
慣れないスーパーだとうろうろしてしまいますよねー(笑)。
久留里の吉田屋さん並みに好きなお店ですねー。


そして、10時過ぎにキャンプ場の到着。
20150829-002Iriguti
20150829-002Iriguti posted by (C)けん爺



どうするのかわからず、とりあえず受付の列に並びます。
20150829-014Kanritou
20150829-014Kanritou posted by (C)けん爺

が、SP受付はこちらという看板を見つけて、列からはなれ、サイトを探します。
20150829-007Uketsuke
20150829-007Uketsuke posted by (C)けん爺

でも、気合が入っている方たちだらけなので、Gサイトが既にいっぱいいっぱい(汗)。
なので、少し離れますが、Cサイトに陣取りました。
今回はGサイトを貸切のはずだったそうですが、何故だか手前側が解放されていたそうで、CサイトがSPのサイトになっているそうでした。
また、前日に穴掘るイベントがあったらしく、キャンプファイヤー後よろしく土の地面がありましたねー。
20150829-008Gsite
20150829-008Gsite posted by (C)けん爺

Cサイトには、桜の木や栗の木が植わっていて、春は花見によさげですね。
因みに今頃が栗の実拾いができますよ。
20150830-048Kurinoki
20150830-048Kurinoki posted by (C)けん爺
たわわに実っています。
これがサイト内だと逆に危ないですけどねー。
区画は木もお構いなしに区画わけしているので、テントが張れそうにない区画もあります。ここが少し気になりますねー。ソロテントなら張れるけど、ファミの中に取り残されたくありませんからねー(大汗)。

で、Cサイトのできるだけ入口寄りという事で、3個目の所に設営としました。
因みに、ここは、間口8.5m×奥行き7.5mで、区切られています。そして、電源サイトでしたので、ボックスを見てみると、特殊形のコネクタで不用意に使われない様にされているんですね。
20150829-030Dengen
20150829-030Dengen posted by (C)けん爺

で、今回の選択幕は、ランステMです。
雨で干すところが自宅は無いので、できればアメド+レクタ等にしたい所でしたが、一張で済ませたいこと、乾燥サービスを使った場合リビシェルなどより少し(1000円)安いという事で、これに決定しています。
で、素直に張ると、サイトいっぱいです。(写真は翌日の早朝)
20150830-046Rt
20150830-046Rt posted by (C)けん爺
20150830-047Lt
20150830-047Lt posted by (C)けん爺



ですので、スタッフと相談して、車を隣のサイトに停めさせてもらいました。
20150829-034LandStation
20150829-034LandStation posted by (C)けん爺




雨さえなければいいんですけどねー。
とりあえず、風が強くないので、フロントを跳ね上げます。
20150829-026MySite
20150829-026MySite posted by (C)けん爺

前のターフはデイでいらしていましたが、なんとスタッフさんの私物!!。良い色合いですね〜。
20150829-027MyLantan
20150829-027MyLantan posted by (C)けん爺

今回も別居パターンです。いつもながら荷物が多いですねー。

左側はコット上にランブリDuoのインナーを乗っけています。余裕ですね。
20150829-031LandStatinRt
20150829-031LandStatinRt posted by (C)けん爺

センターはぐちゃぐちゃです(大汗)。
20150829-032LandStationMiddle
20150829-032LandStationMiddle posted by (C)けん爺

右側は相方さんのピルツハーフインナーです。
20150829-033LandStationLt
20150829-033LandStationLt posted by (C)けん爺
Y字二股を使っていますので、丁度広げられますね。ペグのマーキング用の10cm程度のひもが役立っています。





で、まったりと(笑)。
20150829-003Ippai
20150829-003Ippai posted by (C)けん爺

12時過ぎに開会式。
20150829-004Kaikaishiki
20150829-004Kaikaishiki posted by (C)けん爺
20150829-006StuffSite
20150829-006StuffSite posted by (C)けん爺

ついでにスタッフサイトを見学。

卓球会場ですね(笑)。
20150829-009PingPong
20150829-009PingPong posted by (C)けん爺

いつもながら広い幕です。ま、買えないし、買えたとしても張るところが限られますし(汗)。
20150829-010StuffSite
20150829-010StuffSite posted by (C)けん爺

帰りにトイレに寄ってデッキ上からAサイト・Bサイトを覗きます。 
20150829-011Asite
20150829-011Asite posted by (C)けん爺
20150829-012Bsite
20150829-012Bsite posted by (C)けん爺

まあまあの入りですね。
夏季のプールもあります(確か有料)。
20150829-029Pool
20150829-029Pool posted by (C)けん爺


デッキのそばに炊事棟があります。
20150829-013Gsite
20150829-013Gsite posted by (C)けん爺
20150829-024Suiji
20150829-024Suiji posted by (C)けん爺



売店には色々売っていましたが、少々(かなり)お高いですねー。面倒でも近くのコンビニかスーパーまで出かけましょう!
20150829-015Maki
20150829-015Maki posted by (C)けん爺
20150829-016Gus
20150829-016Gus posted by (C)けん爺
20150829-016Gus
20150829-016Gus posted by (C)けん爺

カップ一杯100円は助かりますね。
20150829-018Kouri
20150829-018Kouri posted by (C)けん爺

缶ビールは・・・・、許容範囲ですかね。
20150829-019Beer
20150829-019Beer posted by (C)けん爺

あと、室内や外に注意書きが掲示されていましたね。

ビニールハウスの様なBBQスペースが2か所あり、そこで花火をするようです。夜には一斉に花火が始まり、真っ白になっていました。
20150829-020Hanabi
20150829-020Hanabi posted by (C)けん爺

電源サイトは20Aですね。冬にホッカペしてもやや余力ありますね。
20150829-021Dengen
20150829-021Dengen posted by (C)けん爺

お子さんがいらっしゃる家族ではこの割引で楽しめますね。
20150829-022Bokujyo
20150829-022Bokujyo posted by (C)けん爺

HPにもありましたが、レンタルもそろっていますね。
20150829-023Retall
20150829-023Retall posted by (C)けん爺




で、遅めの昼ごはん。スーパーのお惣菜で済ませます(汗)。
20150829-025Lunch
20150829-025Lunch posted by (C)けん爺
大人二人で結構いっぱいいっぱいですね。


で、14:30頃から卓球大会。
20150829-028PingPong
20150829-028PingPong posted by (C)けん爺
スリッパ卓球です(笑)。
わざわざこのためにスリッパを買ってきたみたいですね。

夕方までまったりします。
でも、結局、焚き火カフェができるような天候には回復せず(>_<)。

サイトで飲みに徹します(^^ゞ。


だとするとつまみですよねー。
定番のアスパラ巻きぃ〜。
20150829-035AsparaBacon
20150829-035AsparaBacon posted by (C)けん爺

でも、やはりGサイトが気になるので行ってみます。
20150829-038Coffee
20150829-038Coffee posted by (C)けん爺



レクタの下であまり炎をたてない様にしています。奥には悲しい麦酒が。寒くてなかなか進みません。
20150829-037Beer
20150829-037Beer posted by (C)けん爺

で、スタッフの方のコーヒー生豆の焙煎が。
20150829-036Coffee
20150829-036Coffee posted by (C)けん爺
20150829-039Teacher
20150829-039Teacher posted by (C)けん爺


サイトに戻り、続いて飲んでいきます。
20150829-40Dinner
20150829-40Dinner posted by (C)けん爺

炭で、グラタンを焼いていきます(完成品、写真撮るのを忘れて、怒られちゃいました・・・)。
20150829-041Dinner
20150829-041Dinner posted by (C)けん爺
寒いと暖かい食べ物が欲しくなりますよねー。

さらにキノコとパプリカの炒め物も。
20150829-042Dinner
20150829-042Dinner posted by (C)けん爺


で、11時過ぎに就寝。






<第2日目(8月30日)>



朝5時にトイレで起床(汗)。
20150830-043Morning
20150830-043Morning posted by (C)けん爺

相変わらず湿度が高いですねー。まだそれほど寒くはないので、跳ね上げたまま寝ていました。
セキュリティはあったもんではないですがね。ま、跳ね上げ(190cm)していて水がたまらない様に中にもポール(180cm)を入れています。綱で固定しているわけではないので、あくまでも仮ですけどね。


トイレに行くついでの散歩に行きます。
炊事場。10口×2列で、6か所にお湯が出ます。
20150830-049Suiji
20150830-049Suiji posted by (C)けん爺
20150830-052Onsui
20150830-052Onsui posted by (C)けん爺

そのお隣には昨夜花火の硝煙で真っ白になっていたBBQスペース。
20150830-050BBQ
20150830-050BBQ posted by (C)けん爺

脇には自販機があります。ビールが無いですね。
20150830-051Jihanki
20150830-051Jihanki posted by (C)けん爺

灰捨て場。
20150830-054Sumisute
20150830-054Sumisute posted by (C)けん爺


管理棟。
20150830-053Kanritou
20150830-053Kanritou posted by (C)けん爺
20150830-055Madoguchi
20150830-055Madoguchi posted by (C)けん爺


管理棟の裏にはトイレとシャワー、サウナがあります。
20150830-056Toilet
20150830-056Toilet posted by (C)けん爺

まずは男子トイレ。小が二つと個室が4つ。個室はすべてウォシュレット付き。サイトの割には少なめな気がしましたが、今回は渋滞することもありませんでした。
20150830-058Toilet
20150830-058Toilet posted by (C)けん爺
20150830-059Toilet
20150830-059Toilet posted by (C)けん爺
20150830-059Toilet
20150830-059Toilet posted by (C)けん爺

手洗いは2個ですが、洗顔スペースはシャワーの方にありました。
20150830-056Toilet
20150830-056Toilet posted by (C)けん爺

因みに1/4ぐらい窪んでいますが、車いす用のトイレになっています。外からしか入れません。
横には貸し切りもできる(?)サウナです。使っていませんので詳細は判りませんが。
20150830-061Sauna
20150830-061Sauna posted by (C)けん爺

更に裏にはシャワー棟が。男性用は昔男女わかれていたものをぶち抜いています。
20150830-074Shower
20150830-074Shower posted by (C)けん爺

洗顔スペースは2か所×2。
20150830-075Shower
20150830-075Shower posted by (C)けん爺

シャワーブースは3個×2で、うち1個は故障でした。
20150830-076Shower
20150830-076Shower posted by (C)けん爺

ブースはSPHQより少し広めで、ゆっくり壁に当たらずに洗えます。綺麗なんですけど、使用感は否めないですねー。
20150830-077Shower
20150830-077Shower posted by (C)けん爺
300円で10分ですが、なかなか10分は使わないですねー。5分200円でもよかったんですけどねー。途中でとめられるタイプです。

ユーザーの問題もあると思いますが、手前の脱衣場にはカラーボックスの様な棚とすのこがありますが、すのこが水浸しです。せめてその下に水を溜める桶ではなく排水口を付けてほしかったですねー。

そして、場内入口方向にごみ捨て場があります(戸が緑色の建物)。夜間は捨てられない様になっているみたいです。
20150830-062Gomi
20150830-062Gomi posted by (C)けん爺


戻ってきて、モーニングコーヒー(*^^)v
20150830-063Coffee
20150830-063Coffee posted by (C)けん爺

週末の朝にはパンが販売されていました。
20150830-064Bread
20150830-064Bread posted by (C)けん爺
20150830-065Bread
20150830-065Bread posted by (C)けん爺
20150830-066Bread
20150830-066Bread posted by (C)けん爺
行ったのが遅いので、ホットドックなどは無かったですが、クロワッサンその他等がありましたね。


早速朝ごはん。簡単に(撤収がありますのでね)。
20150830-067Breakfast
20150830-067Breakfast posted by (C)けん爺

ここはチェックインが朝9時〜夕方17時、チェックアウトが夕方17時ですので、もっとゆっくりできます。ですが、雨ですし、乾燥サービスに二子玉川に行くことを考え、昼過ぎに出る予定に。
ひたすら、撤収準備しています。

で、朝10時にスタッフサイト紹介。
20150830-068StuffSiteSyopukai
20150830-068StuffSiteSyopukai posted by (C)けん爺
この時は幕内でプレートバーナーの説明中?
20150830-072StuffSiteSyopukai
20150830-072StuffSiteSyopukai posted by (C)けん爺

入れないので、周りの幕を物色(笑)。
20150830-072StuffSiteSyopukai
20150830-072StuffSiteSyopukai posted by (C)けん爺

レクタ、サイズが微妙に違いますなぁ。
20150830-069StuffSiteSyopukai
20150830-069StuffSiteSyopukai posted by (C)けん爺


カマエルですね。内部はコット寝に良さそうですねー。
ただし、ある意味外から丸見え。インナーは必須だなぁ。
20150830-070StuffSiteSyopukai
20150830-070StuffSiteSyopukai posted by (C)けん爺>
20150830-071StuffSiteSyopukai
20150830-071StuffSiteSyopukai posted by (C)けん爺

サイトに戻り、ひたすら撤収・・・・・。


11時過ぎに幕と椅子とテーブルぐらいまでになったので、一休み。

そして、11時30分にじゃんけん大会。
景品はショップ廻りで頑張って集めましたよねー。
このあたりは、新潟本社にも手伝ってあげてほしいですよねー。だって、一番ユーザーに近い店長さん達が挟まれて苦労しているのは見るに忍びないですから。
20150830-078Jyanken
20150830-078Jyanken posted by (C)けん爺
20150830-079Jyanken
20150830-079Jyanken posted by (C)けん爺
20150830-081Jyanken
20150830-081Jyanken posted by (C)けん爺

ハイ、勿論最高で3回戦負けです。

閉会式後、集合写真を撮って、解散!
奥山店長さんと少し話をして、秋(冬)にまた空きがあったら声をかけていただくお話をしてお別れです。

うちも、サイトに戻り、一気に撤収!
20150830-085MySite
20150830-085MySite posted by (C)けん爺


結果、こうなりました。
20150830-084RtBack
20150830-084RtBack posted by (C)けん爺
20150830-083Back
20150830-083Back posted by (C)けん爺
20150830-081Jyanken
20150830-081Jyanken posted by (C)けん爺 

いつもながらぱっつんぱっつんですが、これでも隙間があるんですよねー。
仮の方が食材その他多いはずなのに・・・。



で、帰りに昼ごはん。
凄く久しぶりにロイヤルホスト。ガストなどから見ると高く感じますねー。
でも、内装やスタッフの衣装など、懐かしさを感じますよねー。
20150830-087RoyalHost
20150830-087RoyalHost posted by (C)けん爺
ミックスランチAセットをいただきました。


そして、帰りはもちろん、ここに立ち寄りました〜。
snow peak Futakotamagawa
住所 東京都世田谷区瀬田2丁目32-14 玉川高島屋S.Cガーデンアイランド地下1階
TEL. 03-6805-7796
営業 10:00~20:00 (休館日 : 1月1日のみ)


20150830-088Nikotama
20150830-088Nikotama posted by (C)けん爺
20150830-089Nikotama
20150830-089Nikotama posted by (C)けん爺
別世界ですよねー。
IGT、とうとうこんな展示を始めましたかー。
持って行けませんねー。自宅使いですかねぇ・・・。

受付は初めてではありませんが、乾燥サービスは混んでいて、2-3週かかるとのこと。
そうなると、9月の連休(3週目)には間に合わない可能性があるとのこと。なんといっても、SPW中部のスケジュールと重なったからしょうがないですよねー。
ですので、もしSPW関東に当選したら、ランステ以外の幕となりますね(汗)。リビシェルにしますかねー。
注:FBに挙げた為か、帰宅後に電話をいただきましたが、まだSPWが当選したわけではありませんので、どうしようもありませんよね。何といっても行けるかどうかがわかるのが、2週前(今度は9月6日)ですので、今は宙ぶらりんな状態です。もっと早く少なくとも1か月以上前に決めてほしいですよねー。今更ほかのキャンプ場には予約入れなさそうですしねー。ま、その時は遠征しますかねー。



で、19時過ぎに帰宅。
今回の帰路はこんな感じです。
帰り
帰り posted by (C)けん爺





帰宅後、このキャンプ場について、かみしめていました。
ここを使う時にはGサイト(フリー)に張れればいいですね。電源を必要となる季節は外すのがベターかと。
但し、冬に引きこもるのならば、電源サイトで小さ目のシェルターでホカペ&ファンヒーターは有りですね。


自分にとっての優劣を考えると、
利点
①滞在時間が基本料金で長くいられる(1泊でも最大32時間)。
②比較的安い(大人二人で2000円×2)。
③近い(すいていれば片道、2時間強で着くのはありがたい。勿論高速代がかかりますが・・・。ICから近い。)。
④区画サイトでも、幕を考えればまあまあ広く使える。
⑤電源サイトがやや多めに感じた。
⑥お子さんがいる家族だと場内に遊具はないが、牧場に割引で入れる。
⑦トイレが洋式、水場も一部だがお湯が出る。
⑧川・池などが無く、アブがいなさそう(今回はあぶには刺されなかった)。
⑨比較的近いところにコンビニ・スーパーがある。
スーパー・コンビニ
スーパー・コンビニ posted by (C)けん爺


欠点
①前の方がゆっくりされていると入れない可能性があり、季節に注意が必要。
②お子さんが多いと、案外と高くついてしまう(3歳以上は600円/人)。
③近くにICができたので、逆にスーパー寄ってくるのが遠回りに感じる。
④区画サイトでは、おそらくランドロックを建てるのはいいが、張綱を張るのが難しそう。アメドM+ヘキサL具合が精一杯ですかねー。
⑤区画によっては木がサイトの真ん中に立っていて、設営が難しい時がある。また、栗の木の下ではイガがテントに落ちてきそう。
⑥またサイトにイガが散乱していて、季節によっては小さなお子さんがいる場合には危険な場所がある。
⑦全体に規模からすると、シャワーには余力ありそうだが、混雑時にはトイレが混む可能性がある。また、場内にある場所が少ないので設営場所によっては遠い。
⑧あぶはいなかったが、蚊に刺された(汗)。油断は禁物。
⑨売店の価格が異常に高い(CB缶が100均で108円で買えるところ、450円。コールマンのLP(OD缶)が、750-1300円。)。

まあ、消耗品・食料・飲料などを家のそばで買ってから高速に乗れればいいところですよねー。
湾岸線あたりで事故渋滞やTDL渋滞などが発生しなければ遠くても何とかなります。



また、伺いたいキャンプ場ですねー。
夏は猛暑と台風、秋は秋雨ですかね・・・。
難題だなぁ・・・・。  続きを読む


2015年08月22日

祭りも終わり・・・(^ー^)。

最近は、サイリウムだらけなんですかねー。




やっと、息、吹き返しました。

  


Posted by けん爺 at 22:06Comments(10)日々の出来事

2015年08月22日

熱いぞ~。

人混みで(T-T)。
  


Posted by けん爺 at 17:33Comments(2)日々の出来事

2015年08月03日

イレブンオートキャンプパーク⑦

6月は台風がよく来ていましたが、ようやく落ち着いたとしたら暑いですよねー。
全く、どんな気候なんだぁ〜。


ま、それでも、きっと雨(ゲリラ豪雨?)が降るだろうと期待して、近場に出撃してきました〜。

まあ、場所は約半年ぶりのイレブンに行ってまいりました〜。


日時:2015年7月31日(金)〜8月02日(日)
場所:イレブンオートキャンプパーク
    〒292-0435 千葉県君津市栗坪300
    TEL.0439-27-2711




以前の記事は以下に。

イレブンオートキャンプパーク ①
日時:2012年7月27日(金)~29日(日)
文字だらけで自分でも読みにくいでーす。

イレブンオートキャンプパーク ②
日時:2013年3月2日(土)〜3日(日)

イレブンオートキャンプパーク ③
日時:2013年7月27日(土)~28日(日)

イレブンオートキャンプパーク ④
日時:2014年7月26日(土)~27日(日)

イレブンオートキャンプパーク ⑤
日時:2015年02月22日(土)〜23日(日)

イレブンオートキャンプパーク ⑥
日時:2015年03月28日(土)〜29日(日)



さて、今回はシーズン真っ最中ですが、凶暴な暑さですから、ネットでも電源サイトが空いているのを確認して、当日に電話で押さえました(汗)。
さすがに非電源サイトでは生きていけませんからねー。
理想は、コテージなんですけどねー。エアコン付きですから(大笑)。




<第一日目(7月31日(金))>

さて、平日です。
私は休みでしたが、相方さんは半休という事で、のんびり出発です。
で朝9時に出発。

のんびり走りまーす。

横浜新道→(三ツ沢JC)→首都高横浜線K2→(金港JC)→首都高横浜線K1→(大師JC)→首都高横浜線K6→(川崎浮島JC)→東京湾アクアラインと進みます。
行き


K6ではSEKAI NO OWARIで有名になった、コンビナートを見ながら進みます。
Eleven20150731-001SekainoOwari

昼はやはりムードが出ませんねー。


アクアライン前半は、海底トンネル。
海ほたるは激混みですねー。
Eleven20150731-002Umihotaru

アド街ック天国で木更津の放送があった後だからでしょうか?
まあ、単なる夏休みなんでしょうねー。



で、トイレ休憩は小櫃まで我慢して、海ほたるはパス。
順調に進みまーす。反対側にはパトカーも居たりして、なんちゃって安全運転でーす。


で、木更津東ICで降り、久留里街道(国道410号線)を一直線~。

で、いつもの所でお買い物ー(笑)。
①味楽囲おびつ店
〒292-0451 千葉県君津市末吉238-1
電話 0439-35-3144
営業時間 9:30~18:00
休業日 第2水曜日(8月を除く)  年末年始(12/31~1/4)

Eleven20150731-003MIrakuen

Eleven20150731-004Mirakuen

ここでは、野菜を中心に、房総名物ふと巻きずしを購入~(*^^)v。
そして最近は卵も買います。有名だそうで、スーパーよりはお高いですが、おいしいでーす。
で、ここで小玉スイカも購入。小櫃川で冷やせるかなー(なんて)。
Eleven20150731-005Suika


いくつか購入して、久留里に向かいまーす。
で、その前に、キャンプ場に電話を入れて、サイトを確保~(^^)/。


②喜楽飯店
千葉県君津市久留里市場170
0439-27-3791
http://tabelog.com/chiba/A1206/A120603/12012396/

Eleven20150731-006KIrakuHanten

Eleven20150731-007KirakuHanten

Eleven20150731-008KirakuhHanten


まあ、超旨いというわけではありませんが、何せ、店があまりありません。
車は駅隣の無料パーキングに停めています。東部土木事務所や観光交流センターなどの駐車場でもありますね。ちなみに、ここにも久留里の水汲み場があります。ぜひ、空き容器を持って行ってくださーい。
Eleven20150731-018Bunchosya

Kururi2


店内は安定した感じ(^^ゞ
Eleven20150731-009KirakuHanten


今回は肉野菜炒めライス+餃子1枚~(笑)。
Eleven20150731-010KirakuHanten


で、15分ぐらいで完食(*^^)v。
Eleven20150731-011KirakuHanten




お腹も一杯になり、いつもの吉田屋さんに。
③吉田屋 久留里店
〒292-0421 千葉県君津市久留里市場821
0439-27-2882


基本的に、地元の方が多いですね。流石に暑い時間帯に買いに来る方は少ないみたいですが。

丁度、行楽用に木炭なども売っていましたねー。ま、今回は少しだけ購入してキャンプ場に向かいます。

結局13時前ぐらいにキャンプ場に到着。
すでにチェックイン受付が始まっていて、ぞろぞろと夏休みの家族たちがキャンプインしていきまーす。あまりの暑さに写真も撮っている量が少ない(^^ゞ

ここの受付で相談しながら、今回は2番のファイルを受け取ります。
(最初は3番でしたが、気を使っていただいて、2番に)
(西日を考えたら2番で本当にありがたかったです。ただし、女子トイレの真ん前なので・・・)
NO2

Eleven20150731-012MySite

広く見えていますが、おそらく真ん中の木ぐらいまでだと思います。その先はピクニック広場というデイ用のサイトみたいですが、こんな暑さで誰も来ないだろうと、木陰に椅子などが後日進出しています(笑)。

そして、本気に暑くなる前にできるだけそそくさと設営(^-^;。
Eleven20150731-013MySite


途中にノンアルをいただきながら、徐々に出来上がってきます。
Eleven20150731-014MySite


で、いきなり完成。
Eleven20150731-015MySite

Eleven20150731-016MySIte


今回は設営が簡単なように、レクタL+ルーム4です。

ルーム4は廃盤なんですよね。
ただし、私は暑いので、外にランブリソロ・メッシュインナーの予定。


やはり、建てるだけなら1時間もあれば終わってしまいますねー。楽でーす。
でも、一番時間を使ったのは実は場所決めだったりします。季節がよければ東向きに建てたかったですねー。



で、設営がだいたい終わったら、15時過ぎに。



で、相方さんをお迎えに行きます。
今回は新たなチャレンジとして、私一人で設営し、終わったころに半休で仕事上がりの相方さんが浜松町から日東交通のバスで久留里駅前に来るのをピックアップするというテストケースです。
なんでも、京成や日東交通などからバスが出ていて、浜松町を14時前に出発し、久留里駅前に15時30分頃に到着だそうです。

で、駅前で待っていますが、なかなかバスがやってきません。
Eleven20150731-017KururiSt

で、FBで連絡が。



どうやら駅前には止まらなかったらしい(笑)。

駅そばのメインストリートのセブンイレブン前(前の駅前地図に下の方にある停留所)に止まったそうで、てくてくと歩いてきました。


で、当初の計画通り、君津の森で風呂に入り、
Eleven20150731-019KimitsunoMori

風呂上りにコーヒー牛乳を飲み、
Eleven20150731-020CoffeeMilk

吉田屋で追加購入し、17時30分にキャンプ場に再入場(^^)/。

勿論、だいたいは建ててありますから汗だくになる事は無いのですが、実は大変な忘れ物を・・・。
それは、寝袋です! 枕も忘れました・・・orz。

結局、私はコットにインナーを置き、ござを敷いて寝ていました(笑)。もちろん、上がメッシュで丞介なので、バスタオルをかけていましたが(笑)。
で相方さんは、コットにモンベルのインフレーター&ござで寝てもらいました。

いやー、冷汗だらけですねー。



で、食事の準備をしてもらいながら、火をおこしたりして、夕食でーす。
Eleven20150731-021Dinner

定番のアスパラの肉巻きも\(^o^)/
Eleven20150731-022Dinner

さらに、ハンバーグの種も購入してきたので、炭焼きです。
Eleven20150731-023Dinner

蓋が無かったので、フライパンをひっくり返して即席の蓋にして、焼き上げました。
Eleven20150731-023Dinner2


味楽囲で買ってきた太巻きも。
Eleven20150731-024Dinner



でも、熱い!! いや、暑い!!!。
Eleven20150731-025Takibi


火の傍に居れませーん。

扇風機を個人持ちしながら焚き火も最小限に(笑)。



で、21時過ぎに就寝。



<第二日目(8月1日(土))>

朝5時に起床。
トイレに行きたかったんですが、我慢しきれなくなりました(笑)。

で、静かにコーヒを入れて陽が上がってくるのをのんびり見ています。
Eleven20150801-026Coffee

Eleven20150801-027Sunrize


で、相方さんと涼しいうちに散歩に。

暑いので無理せずにショートコースで回ります。

まずは、そばにあるBBQコーナー。
新たに、ピザ釜が作られていますねー。使用量は無料で、丁寧な説明所が書いてあります。売店に冷凍ピザが売っているので、思い立って作れますねー。
Eleven20150801-028SampoPizza

Eleven20150801-029SampoPizza

Eleven20150801-030SampoPizza


すぐそばの管理棟すぐ下で花をめでます。
Eleven20150801-031SampoKanritou

Eleven20150801-032SampoKanritou

Eleven20150801-033SampoKanritou


冬にできた無料薪ですが、ほとんど残っていません。ピザにも使えそうですね。
Eleven20150801-034SampoMaki


で、ごみ捨て場の方を遠くに見乍ら、釣堀に。
Eleven20150801-034SampoMaki

藻がたくさん生えていて、釣りどころではなさそうですねー。おそらく、お客さんが入りそうだと、救うんでしょうか。
Eleven20150801-036SampoTsuriboriu



紅葉通りからさくら通りに。
Eleven20150801-037SampoAjisaiDori

人列に2軒ぐらいしか入っていませんね。

ここで、うれしい発見が。
なんと、こちらのトイレが男女別になりました。
Eleven20150801-038SampoToilet

Eleven20150801-039SampoToilet

中は見ていませんが、4ブースずつと思いますので、こちらの方が使いやすそうですね。

さくら通りからはなみずき通を。
Eleven20150801-040SampoHanamizukiDori



ネムの木通りからつばき通りにうつり、はなみずき通を。
Eleven20150801-041SampoHanamizukiDori

人数が少ないので流しを使う量が少ないのか、道路にあふれていることはないですね。

さつき通り方向を。
Eleven20150801-042SampoSatsukiDori


そしてピクニック広場東側に。
まずはコテージC2付近。
Eleven20150801-043SampoC2

青々としていて、ミルだけならいい感じですねー、暑いですけど(^-^;。


ピクニック広場にはキャンプファイヤー用の炉が切ってあります。
Eleven20150801-044SampoPicnicHiroba


で、外に出ると、新たにできた別荘
Eleven20150801-045SampoBesso


No3越しに自分のサイトを。
Eleven20150801-046SampoMySite

トイレの真ん前ですねー(笑)。

で、新たにできた電源グルキャンサイトの前を通ってサイトに戻りました。
Eleven20150801-047Sampo23-36


トイレ・炊事棟の脇には自販機が3台。
Eleven20150801-048SampoJihanki

Eleven20150801-049SampoJihanki

Eleven20150801-050SampoJihanki

まあまあの値段ですねー。通常の+10円ぐらいですか。
因みに、売店には、氷(1kg)250円、アイスキャンデー150円、チャッカマンその他、薪600円等が売っています。花火も色々ありますが、ここでは手持ち花火がOKで打ち上げ花火はテント破損の危険があるのでNGです(とはいってもコテージ・グループがやっていて、管理人に注意されていました。もっとも、年1回ぐらいしか来ないから気にもしていないと思いますけどねー)。
また、今回はたまたまプチトマトが130円で売っていました。キャンプ場の前にハウスがあるからかな?

さて、サイトに戻り、今回は中日は出かけないことにしていたので、のんびりとします。
Eleven20150801-051MySite


朝7時過ぎから川側の一部に陽が当たってきます。
Eleven20150801-052Hizashi

徐々に陽が強くなってきます。
Eleven20150801-053Hizashi


相方さんはテントサイドで自立ハンモックで読書(笑)。
Eleven20150801-054Hanmock


私は体重制限で乗ることができません・・・(T_T)。
メッシュになっていて気持ちがよかったそうです。実際にはWild-1で購入したので、ナチュラムのと幕の質が違ってネット部分がメッシュになっていたみたいです。

私は日陰を求めて椅子で移動します(汗)。
Eleven20150801-055MySite



で、ゆったりと朝食。
スクランブルエッグ(ハード)にサラダ。勿論、ビールも(*^^)v
Eleven20150801-056Breakfast


更にその後に、インナーテントからコットを引っこ抜いて、外で涼みます。
Eleven20150801-057Nedoko


我が家のは、アルパインデザイン(オーソリティ)のですが、耐荷重からするとこれぐらい必要なんですね。ま、とりあえず、20泊以上使っていますが、破れてはいませんが(^^;)。

食後は思い立って、小櫃川に行くことに。
obitukawa1


今まで行っていなかったんで、思い切って行ったわけなんですが、はっきり言って後悔(+_+)

場内は綺麗なんですけどねー。
Eleven20150801-058River

Eleven20150801-059River


出ると、舗装のないやや急な坂になります。
Eleven20150801-060River
(下から見上げる)
水田の脇をさらに下がります。
Eleven20150801-061River


で、下に折りきると田んぼが広がっています。
Eleven20150801-061River

Eleven20150801-063River


あぜ道を通って行きます。
Eleven20150801-064iver


突き当りには看板が無く、どっちだ??
Eleven20150801-065River

とりあえず左に進みます。
Eleven20150801-066River

最後の下り(一番下が段が無くて危なそうですね)。
Eleven20150801-067River



で、河原に降り立ちます。
(上流側)
Eleven20150801-068River


水はやや藻が生えています。
Eleven20150801-069River

Eleven20150801-070River

足を入れましたが、流れは1mぐらいまではゆっくりで、水はぬるんでいます。奥は少し深そうでしたね。

家族連れが遊んでいます。
Eleven20150801-071River

自然がいっぱいです。勿論坐るところはありませんので、ゆっくりされる場合には椅子などを。勿論、水場・トイレはありません。
Eleven20150801-072River


で、即効戻ります(大汗)。
ま、道が整っているわけではなく、結構な高低差がありますが、足元が悪いですねー。
小さなお子さんやおじいさん(私を含め(笑))・おばあさんなど足が悪い場合には問題です。
で、更に川の流れが緩やかなので、お子さんも遊びやすいのですが、対岸寄りは結構深く、また川底にはもが生えていて、濁っていました。目などをしっかりと洗う、水を飲まないように注意する、等の衛生面での注意が保護者の方には必要かと。


相方さんの足が速く、ついていけません。
Eleven20150801-073River



運動したので、売店でアイスキャンディー(150円)を。
Eleven20150801-074IceCandy


昼前に日陰で36度を超えています(>_<)。
Eleven20150801-074Kouon



その後は、緊張感全くないあられもない姿に・・・。
Eleven20150801-075Hirune



1時間ほど昼(前)寝。動くと発熱するので、動けません。


本日の昼食は、冷やし中華。
http://www.maruchan.co.jp/products/search/1359.html
私が爆睡しているうちに、卵焼き・きゅうり・ハムなどを切ってもらい、私はゆであがった鍋を長しに持って行くだけ(汗)。お世話になります(^^ゞ
Eleven20150801-076Lunch

さっぱりとしていて、美味しかったー(^◇^) で、またBEERをいって、爆睡。


相方さんの非難も脳まで届かずに、もう日が暮れてきます(汗)。
Eleven20150801-077Dinner

焼き鳥~。

更に、私が熟睡する前に相方さんが準備していたスペアリブ~。
Eleven20150801-078Dinner

Eleven20150801-080Dinner

美味しかったですねー。

更に、鶏肉とズッキーニの炒め物。
Eleven20150801-079Dinner


肉ばかりでしたが、大変おいしくいただきました〜。

今回も主役のランタンです。
Eleven20150801-081Lantan

今回も8分芯×2(イーグル38&デイズ90)と4分芯×3(フュアハンド)、それに、にこちゃんランタンあっける2、ほおずき(旧)×1です。
ガスランタン出していないなー(汗)。


コテージ・グルの方が夜遅くまで会話されていましたが、これに関する注意は無かったですねー。
ま、こちらは多少脱水気味なうえに酒飲んでいるので、あっさりと22時前には落ちます(笑)。





<第三日目(8月2日(日))>

昨日と同様に5時過ぎに起床。
Eleven20150802-082Asa

朝から晴れています。既に34度超えていて今日も暑くなりそうな予感・・・。

レクタの上には小さなカエルが乗っかっています。
Eleven20150802-083Kaeru

本当にこのキャンプ場にはカエルが多いですね。

朝ごはんはいつもの目玉焼き。
Eleven20150802-084Breakfast

昨晩の肉も残っています(^^;)。
で、食べ終わって、7時30分頃から撤収開始です。
勿論起きて、できる所はすでに撤収済みです。
<焚火台系>



グリルブリッジL(どこも品薄ですねー)

ケース無いけどSPでなければこんなに安い(笑)


火消壺、あると便利ですよー。だって、焚火台もってごみ捨て場まで行かなくていいんですから。それに捨てられない時には家に持って帰るのも簡単だし。


<ランタン系>
液燃ランタン×5、LEDテントロープライト×2、ほおづき×1、ゲントス777×1




<自分の寝床>
コット×1(自分の分だけ)、ランブリソロメッシュインナーのみ、ござ×1(自分の分だけ)、ブルーシート×1

暑くてフラフラになりながら、途中でスイカを食べならが、なんとか10時過ぎに撤収(積載)終了。
Eleven20150802-085MySite


左後部
Eleven20150802-086LtBack

後部
Eleven20150802-087Back

右後部
Eleven20150802-088RtBack

暑くて、考えずに積み上げています。シェラフを持ってこなかったのが、ここで役に立ちました(笑)。


で、帰りに定番の君津の森で汗を流します。
大江戸温泉物語グループ 君津の森
〒292-1144 千葉県君津市法木384-119
0570-011264(ナビダイヤル(有料))
10:00~23:00(最終入場22:00)(日帰り入浴)
http://www.ooedoonsen.jp/kimitsu/


Eleven20150802-090KimitsunoMori

露天には水風呂が作られています。しかし、子供が泳いでいては入れませんでしたー(T_T)。親はしっかりと注意してよねー。叱れるような年寄りではないので・・・orz。

風呂上りにはこれ。
Eleven20150802-089FruitMilk

パンピーみたいなものを予想していましたが、想定外の味(^^;)。

16号を走りながら、ココイチで昼食(笑)。
Eleven20150802-091Lunch

メンチカツ+野菜カレー(スタンダード)。
帰り

で、ちょこちょこと、東京靴流通センター(木更津)やら、ヤマダ電機(川崎)等に立ち寄って、帰宅。
おかげで、16時頃にはクーラーの下で爆睡!!

近さがいいですねー。
でも、暑すぎ!!


次に行くのは秋かなー?



  続きを読む


Posted by けん爺 at 18:00Comments(16)イレブンAC

2015年07月23日

ACNあさまの森AC①

こんにちは。


暑かったですねー。
今週末は、台風どうなっちゃうんでしょうねー。

千葉辺りでのんびりしたいんですけどねー。
雨撤収は避けたいかも〜(>_<)。



さて、先週は久しぶりの3連休。出撃してきました〜。



日時:2015年7月18日(土)〜7月20日(月)
場所:ACNあさまの森AC
   〒384-0041 長野県小諸市菱平535-1
   0267-25-2977(FAX兼用) 電話受付時間9: 00~19:00 (FAX・24時間)
   http://www.asamanomori.com/index.html
   
今回ここに決めたのは、やはり浅間山噴火で大変になっているかどうか見に行ったわけです。行ってみて、結果心配はいりませんでしたけど、用心に越したことはないですからねー。
それと、ACNのパンフレットがあると400円ぐらい割引になりますので、少しお得です。くわしくはACNのパンフレットを見てくださいね。


今回も長いですよー。
お暇な時にどうぞm(__)m。



<2015年7月18日(土)>

朝5時に起床(汗)。寝坊しております(大汗)。

AM5:30。クーラーを積んで出発します。


ややすいている印象ですねー。順調に進みます(^◇^)。


いつも(平和島PA)と違い、三芳PAでトイレ休憩。
20150718_001MiyoshiPA


一路、北へ!!(=゚ω゚)ノ
行き



関越道から上信越道に入り、横川SAで2回目のトイレ休憩。
20150718_002YokokawaSA


以前来た時には売っていなかった「峠の釜めし」(上りSAのみ)が、今回は一ブースで販売中。思わず、2つ購入(1000円×2個)。


先を急ぎます。

但し、すでに9時30分を回っていたので、2日目に行こうとしていた軽井沢プリンスショッピングプラザに繰り上げて向かうことに。通常は10時オープンなんですが、19日だけは9時に繰り上がっていて大変そうでしたので・・・。

軽井沢・プリンスショッピングプラザ
〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢 TEL:0267-42-5211
営業時間 10:00AM~20:00
休館日  時々ありますので、HPで確認してくださいね。
http://www.karuizawa-psp.jp/page/


勿論、碓氷軽井沢ICからずっと雨(T_T)。

持っています・・・・か?。




駅前で渋滞です(汗)。
やっとのことで、Uターン(合法的に転回路を使ったわけですが)し、駐車場にイ~ン!(10時30分)。 
ただし、この駐車場、よくよく考えたら一番端っこで、お目当てまでは横断しなければならない!!
ここで相方さんと別行動に。結局、ふらふらとふらつきながらお目当てのコールマンに行きました。

コールマンショップ軽井沢
〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢 軽井沢プリンスショッピングプラザE-B-1-2
0267-41-2571
営業時間 10:00〜 ~19-21:00
http://www.coleman.co.jp/stores/outlet/s993109/
20150718_004Coleman

御殿場より少し小さな感じ。お目当ての洋物コットもなく、懐中電灯を購入。

時間つぶしにあちこちパチリと。
20150718_003KaruizawaPrionce



待ち合わせの11時30分過ぎに駐車場を後にしました。


ここからはあともう少しなんで下道でスーパーを探しながらキャンプ場に向かいます。

で、ここでトラブル発生!!
カーナビの地図・自車位置表示はできるのですが、付近などのお店表示ができなくなっていました( ;∀;)。出先でこれかよー!! 1週前に12か月点検を出したばかりなのに!!!(怒)

わけわからないのでとりあえず人の住んでいる小諸市街を目指します。

するとありました。
ツルヤ 小諸東店
〒384-0005 小諸市御幸町2-2-26
0267-23-6111
営業時間 9:30~20:00
http://www.tsuruya-corp.co.jp/store/komorohigashi.html
CGCグループのお店でした。
それも大きくて、「秀樹、感激!」(古っ)。
ついつい、買いたくなってしまいますねー。


ついでに駅前に。
20150718_005KomoroSt


昼は釜飯と思っていましたが、車の中で食べログ星3以上のお店があるということで、食べてからインすることにしました。

13時20分 お店に到着(^^)/
20150718_006Unagi


藤舟
長野県小諸市本町1-1-2
0267-22-5021
営業時間 11:30~14:30、17:00~20:30 鰻のストックがなくなり次第終了
定休日  水曜日
http://tabelog.com/nagano/A2004/A200402/20007201/
20150718_007Unagi


そうです、鰻屋さんです!(^^)!
そろそろ、土用ですからねー。体重、いや、体力つけないと。
20150718_008Unagi


つまみがあまりなかったのですが、特上を揃って注文(財布が・・・・、痛い(汗))
これから砂漠となると時間がかかるよねーっと話していましたが、20分ぐらいで出てきました。もしかして、お店の方のお昼を横取りしたんでしょうか??

さすが特上。実は今まで並みあたりばかりでしたので、目がこぼれ落ちそうでした。
20150718_009Unagi

20150718_010Unagi

何年ぶりのお店の鰻でしょうか! おいしかったでーす。\(^o^)/
20150718_011Unagi

次はいつ食べれるんでしょうねー? 出来れば近々また再会したいんですけどねー。

さて、14時過ぎにお店を出ると、昼終了の看板が。滑り込んだわけですねー。
20150718_012Unagi



さて、食事も終わったのであとはキャンプ場を目指します。
目印は菱野温泉です。下の湯が常盤館、上の湯が薬師館。同じ系列ですかね。
常盤館
〒384-0041 長野県小諸市菱平762-2
TEL:0267-22-0516
① 登山電車で良くお風呂「雲の助」常盤館・・・割引券は使えません。
営業時間 11:00〜16:00
入浴料 中学生以上1000円、3歳〜小学生500円
②館内大浴場・・・割引券使用可
営業時間 11:00〜16:00
入浴料 中学生以上1000円、3歳〜小学生500円
http://www.tokiwakan.com/furo/

薬師館
長野県小諸市菱平740
TEL.0267-22-0077
浮島風呂
日帰り入浴時間 11:00〜21:00
入浴料 中学生以上600円、3歳〜小学生300円
http://www.yakushikan.com/


でも、その先がよくわからない。
そろりそろりと進めると急に看板が出現。
20150718_013Kanban


おー、ここをあがって行けばいいのかー。
20150718_014Kanban


でも、いきなりのダートです。
20150718_015Michi


荷物満載のローダウンではここは無理そうですねー。
心配しながら先に進むと、左手に看板が。
20150718_016CampPark
<

HPに載っていた建物が出現しました。
20150718_017CampPark



車の音を聞きつけてなんでしょうか。オーナーさんがテラスに出てきています。
20150719_017CampPark

「(年相応に)元気よく」挨拶して、場内の注意などを伺います。
細かいですが、これをキャンパー皆さんに毎日されているわけですから、それだけ思い入れが強いんでしょうね。とくにごみ関係は丁寧に説明されます。細かいけれどルールに従えば捨てられるわけですから、いいですよねー。多くのことはすでにやっていることでしたから。
それに、メールでの質問内容などもよく覚えていただいていて、年寄りにはできないお仕事と思いましたよ(笑)。
場内図


さて、今回のサイトはトイレに一番近い電源サイトの「りす2」でした。
20150718_018MySite


場内図と同じような縦長のサイトです。
場内図MySite

建てる前に念入りにサイトを見ます。微妙な凹凸があり、5㎝強程の医師がやや目立った土(&草)サイトです。サイト同士の区切りには人が通り抜けにくいぐらいの草木で区切られています。そして、基本的には棚田配置で、今風でいうところのスキップフロアのようです。

今回のメインはSPのリビシェル、そしてヘキサMにするかエクステンションにするか悩んでいましたが、ポール出すのが面倒でしたのでエクステンションを選択。
20150718_019MySite

奥にはリールが置いてあり、これが電源だそうです。
20150718_020MySite

そうなると、必然的にサイトの長軸方向に一致してリビシェルとエクステンションを設営することになります。でも、その前にある準備を(笑)。
20150718_020Beer

湿度は雨上がりのためか高めでしたが、それほどぬかるみもなく、昼を食べてからのチェックインにして正解! 1時間ぐらいで基本的な幕は設営。引き続いて、相方さんにインナー&コットなどをお願いし、わたしは、テーブルその他を出します。本当に二人でいるって助かりますねー。ビールもおいしくいただきながらの設営です。
20150719_044MySite

20150719_053057

20150719_053101

なんと張綱なしの超手抜き。さらにエクステンションの縁もペグダウンなしと(汗)。
風が吹いたらイチコロですので、皆さん、真似しないでくださいね。もっとも、ダルダルのしわしわですから、真似する人もいないと思いますが。


さて、ある程度立てたところで、場内散歩としゃれ込みます。

まずはりすサイト(電源サイト)です。
全体的には林間ですが、やや木を多めに伐採しています。ですので、サイトは明るいですね。ですので、天気が良いと、暑くなりそうです。
場内図りす

ここはくねくねした一本道の両脇にサイトが作られています。
下のほうではグルなどをやりやすそうでしたが、高低差があります。雰囲気は折り曲げた南伊豆の古里みたいな感じです。

りす7
20150718_021Risu7


りす8?
20150718_022Risu8


りす12??
20150718_023Risu12Double


また、サイト間の高いところに1か所、ピザ小屋みたいなものが見えますが、ここは水場だそうです。
20150718_024Risu9

さまざまな形をしていますが、ほとんどがテント(コールマンのタフワイド300やSPのアメドL)とターフ/スクリーンが立てられる広さです。
初心者にはりす3が最もサイト内が平坦でよさそうでしたね。


自分の上には二つのコテージ(B2/B3)があります。
20150718_025CotageGreen

丁度りすとかっこうの間ですね。


さて、今度はかっこうサイト(非電源)です。
こちらは、りすと違ってあまり頭上が開いていなくて林間サイトです。天気がいいときにはかっこうのほうが涼しいですね。
場内図かっこう

炊事場の上の道路でこの部分は両方向通行です。
20150718_026InRoad

この先はPICA西湖の様に時計回りになります。
その右手方向にはブランコが3個みられています。
20150718_027Branco


かっこう18
20150718_028Kakko18


かっこう16?
20150718_029Kakko16


かっこう13
20150718_030Kakko13


かっこう5
20150718_031Kakko5

ここは手前の木が少し邪魔になりそうですね。

かっこう7
20150718_032Kakko7Double


写真には上げていませんが、キャブオーバーのキャンカーなども入っていて、こちらのほうがやや新しいサイトの感じがしました。
林間なので立木が微妙に立っていて、ややターフを張るのが難しそうに見えるところもありましたが、だいたいはテントだけで過ごされている方が多かったイメージです。

もししっかりと張りたい方は、ダブルサイズのサイトが数か所ありますので、ここを2組で使えばテント×3+共用スペース(レクタL程度)は取れると思います。



ここのキャンプ場の特徴としては、ところどころにコテージもあります。多くは小さめのコテージで、デッキ・屋根などはありませんが、前に一体型の机&椅子があり、そこをまたぐようにオープンやスクリーンターフを立てている方が多かったですね。

大きめのコテージは管理棟(コテージA)の前にありました。
20150719_093LogA


その裏には、りす0&1というサイトがありますが、もしかしたら、ここがこのキャンプ場の初期区画ですかね? 聞いてくればよかった。
20150719_092Risu01


で、りすと恰好の間に水場&男女別トイレ&シャワーが一つの建物にコンパクトに収まっています。

この前には少しの広場があり、パラソルに本がぶら下がっています。
20150719_041Parasol

20150720_111Book

20150720_112Book




流しはかたがわ3個&4個のシンクで、お湯は2個につき1個の割合で蛇口がありました。
20150719_042Nagashi

20150720_113Suiji

20150720_114Suiji

また奥には200円で使用できる洗濯機が1台置いてあります。多い人は外のコインランドリーの紹介も貼ってありましたので、そちらでもいいですね。
20150720_115Sentaku

20150720_116Sentaku



トイレは、洗面台は1個、男性用は小2個と、大2ブース。洋式ですが、ウォシュレットではありません。ちなみに水はほんの少ししか出てきません。簡易水洗で、おそらく浄化槽のキャパを考えての水量と思います。女性用は3ブースだそうです。出入口は建物の反対側なんですが、上のほうで空間がつながっています。匂いはそれほどしませんでしたが、音などは筒抜けですので、気にされる方にはつらいかもしれませんね。ちなみにトイレは場内でここだけです。綺麗に管理されていますね。
20150719_038Toilet

20150719_039Toilet

20150719_040Toilet


20150719_037Toilet


シャワーはユニットが2つ。100円を持って入ります。手前に蓮のこと脱衣籠があり、億で浴びます。お子さん2人と入ると窮屈かも。今回は外に出ましたので、使っていませんが。
20150720_107Shower

20150720_108Shower

20150720_109Shower

20150720_110Shower

肝心な所がボケボケだなー(+_+)。200円で5分かなー? いずれにしても、100円玉は持って行った方が良いですね。

勿論、自販機もあります。値段は良心的ですね。
20150719_043Jihanki



さて、散歩も4時には終わり、1時間ほど昼寝タイム!
夏だと17時過ぎに起きてもまだ明るいからいいですよねー。
早川町ではすぐつるべ落としだったので、この余裕がうれしいです。


こんばんは、夏野菜カレーだそうです。
20150718_034Table

20150718_035Dinner


今宵はビール&スパークリングワインでのんびりと。


早々に焚き火も始まります。


で、たまたまだとは思いますが、ここで購入した薪(500円)は板材をカットしたものです。ですので、薪として使うよりも机の高低差の調整に2-3枚使うのにべんりです。まあ、いつもこれではないと思いますが。雰囲気はやや出ませんが、崩れが少なくて安定した焚き火となりました(;’∀’)。
20150718_033Maki

で21時には皆さん消灯の準備。
うちも慌てて22時には消灯。疲れもあって、よく寝れました。




<2015年7月19日(日)>

昨晩は少し雨がぱらついたような気がしましたが、熟睡していたのでわかりません。

でも、早く寝たので4時30分には外も明るいし、トイレの後には起きてしまいました。
でも、夜22時から朝7時まで就寝時間とされているので、静かに外で放心しています。もちろん、相方さんはインナーテント内で二度寝&読書です。思い思いの時間を過ごしながら、5時過ぎにコーヒーの準備です。


で、ふと、リビシェルのメッシュを見ると巨大な物体が。
20150719_036Semi



おそらく羽化して羽を乾かしているところでしょうか。鳴かずに静かにしてくれて幸いです。
20150719_046Semi

20150719_045MySite



6時ごろからコーヒータイム!(^^)!
20150719_047Coffee


そして、7時には昨晩の残り&トラメでホットサンドです。中身は前日のカレー&チーズでした。
20150719_048Breakfast

20150719_049Breakfast

20150719_050Breakfast

20150719_051Breakfast


この日のスケジュールを相談して、お風呂が10時オープンとのことで、9時過ぎにキャンプ場を出ることに。
そして、行く途中で切れた煙草を買いにコンビニに寄ってから向かいます。

この日のお風呂はここ。
20150719_052AgurinNoSato

20150719_053AgurinNoSato

20150719_055AgurinNoSato

あぐりの湯こもろ
長野県小諸市大字大久保1145-1
TEL 0267-24-4126
営業時間 10時~21時(最終受付は、20時30分まで)
休館日  HPに記載がありますので、あらかじめ確認してください。8月は11・25日です。
http://www.komoron.com/?page_id=2724
地方によくある公共施設のようでしたが、まあ、バブルのころに立てた保養所みたいに立派です。天井も高く、半分がお風呂、もう半分が休憩室(大広間)です。外にはいちご狩りができる畑もある(今はシーズンオフ)みたいです。ここは割引券はありませんでしたが、大人500円、子供300円で、時間制限がありません。ですので、雨の日だったりすると、お弁当を持ってここに朝から夕方までいるなんて芸当もできます。


バスでも来れるみたいですね。
20150719_056AgurinNoSato


駐車場は手前奥に2か所あり、奥のほうが階段ですがやや近い気がします。


開店前からお待ちになっています。
20150719_054AgurinNoSato


夏・冬以外なら真ん中に庭みたいなところがありますので、そこで湯上りのんびりしてもいいでしょうね。

温泉ですね、ここは。2本の源泉の混合だそうです。
20150719_057AgurinNoSato


何といっても靴箱がこんなにあるわけですからねー。驚きです。
20150719_058AgurinNoSato



男性風呂の更衣室です。
20150719_059AgurinNoSato

20150719_060AgurinNoSato

どこのお風呂っていう感じです。
勿論風呂の中には人がたくさんいますので、写真はここまでです。

男湯の湯船は広く、メインの展望風呂、その左側に水風呂とジャグジー&寝湯(?)、サウナ室と露天風呂があります。露天風呂で10-15人程度、大風呂で20-25人程度入れそうなので、居場所がないということはなさそうですね。
カランも壁際にL字、そして一列並んでいて、15人以上が洗えそうです。


風呂上りにはやはりこれでしょ(*^^)v
20150719_061AgurinNoSato

20150719_062AgurinNoSato

さすが公営だけあり、牛乳も森永・雪印の2社入っています。


40分ぐらい浸かった後で出て、ロビーからの眺めを堪能。
20150719_103549


そして、外を回って、小諸の街並み&山並みを堪能しました。あじさいの時期は終わりなんですが、それでも楽しめましたね。
20150719_063AgurinNoSato

20150719_064AgurinNoSato

20150719_065AgurinNoSato

次回来るときには1~1.5時間ぐらいかけてのんびりしたいですね。


で、帰りに、観光も。
小諸駅そばに「懐古園」という旧城址跡があります。
駐車場は12時間まで500円です。
20150719_066Kaikoen

20150719_067Kaikoen

駐車場からすぐのところに三の門があり、そこを右折するとすぐに天守址ですが、あえて左折し地下道をくぐって大手門(重要文化財らしい)に向かいます。ただし、ここは車でも立ち寄れますので、暑くて歩く自信がない方は直接行かれることをお勧めします(近くには無料駐車場はありませんが)。

大手門(外側)
20150719_068Kaikoen

上にから眺められるだけではなく、展示してあるそうです。説明の方もいるそうですよ。なんで断定しないかって? だって階段上るの嫌なんですもん(^-^;
20150719_069Kaikoen

大手門(内側)
20150719_070Kaikoen

20150719_071Kaikoen

20150719_072Kaikoen


ここは駅前ですが公園になっていて、ボランティアの方と思われる方(?)が花の手入れされていました。
20150719_073Kaikoen

20150719_074KOmoroSt

駅のホームにも白線ならぬ黄色花列が咲いています(笑)。
20150719_075KomuroSt


汗だくになりながら来た道を戻り、二の門。
20150719_076Kaikoen


20150719_077Kaikoen


場内に入りますが、有料です。散策券300円と鑑賞券500円があります。藤村記念館等に入る場合には500円が必要ですが、散歩だけなので300円で入ります。

ちなみに、動物園も併設されているようですが、ここは無料のようです。
20150719_078Kaikoen



場内は比較的シンプルで高低差も少ないです。涼しいし(^◇^)
20150719_079Kaikoen


この時期の誘惑もありますねー(笑)。
20150719_080Kaikoen

苔むしていていい感じですねー。

藤村記念館の外は見れます(汗)。
20150719_081Kaikoen


裏には松と桜の広場があり、花見したくなりそうですねー。
20150719_082Kaikoen

20150719_083Kaikoen


久留里城よりはるかにいい!!
城址跡は神社になっています。
境内には鏡石というのがあるそうです。
20150719_084Kaikoen



で、腹も減って良い時間にもなりましたので、ここで昼を食べることに。
駐車場も12時間まで500円ですから(笑)。
で、この日もまた食べログさんのお世話に。

懐古園の駐車場入り口にあるこのお店(安直に決めました)。
でも、食べログさんではランキング1位です。
20150719_086Kusabue

草笛 小諸本店
長野県小諸市古城1-1-10
0267-22-2105
営業時間:午前11時~午後3時 (蕎麦が終わり次第閉店)
定休日:無休
http://www.kusabue.co.jp/
ここのおすすめは、くるみおはぎだそうです。

20150719_085Kusabue

人気らしく、混んでいましたねー。20分ぐらい待って入りました。
20150719_087Kusabue

最近はこんな表示もあるんですねー。都会だな〜。
20150719_088Kusabue


私はそば定食(そば多め+100円)(くるみおはぎ2個にchange+200円)、相方さんはもりそば(普通)にかき揚げの追加で(写真撮っていなかった(;^ω^))。
20150719_089Kusabue

そばもおいしかったですねー。

中日

観光ばかりもなんなんで、またスーパーで氷を買ってキャンプ場に帰ります。


帰ってくると、チェックインしているサイトが増えています。
なの、で一息ついてから、再度散歩しまーす。


ここはかっこう1(バンコン+カーサイドタープの車中泊)・かっこう18(ドッペルのモノですねー)。
20150719_091Kakkou18

ドッペルのシングルみたいでしたが、大きかったですねー。

車中泊の車もカッコよかったですね〜。




今日の晩御飯は、相方さんのスペインお土産シリーズです(笑)。

一つはチーズらしいのですが、ドライトマトなどが載っているそうです。
20150719_094Spain


もう一つはイワシの酢漬けだそうです。食べた感じは小さなしめ鯖(笑)。美味しかったですねー。出したら白いアンチョビみたいな感じです。
20150719_095Spain



今日は早めに火を入れます。
20150719_096MySite

手抜き設営ですので幕がダラダラですねー(;^ω^)。

で、晩御飯はまずアスパラベーコン。ほどけてしまいましたねー。
20150719_097Dinner


先ほどのチーズはサラダに。
20150719_098Dinner


地元のアスパラは美味しかったですねー。
20150719_099Dinner



さらに鶏むね肉と茄子の炒め物。
20150719_100Dinner



ビールからワインにchange。後ろには〆イワシですね。
20150719_101Dinner



焚火も始まりいい感じです。買った薪は終わったので、積んであった薪に変更。
20150719_102Takibi


良い感じですねー。
20150719_103Takibi



で結局少しだけ就寝時間を遅れましたが、後片付けをして23時前には就寝。




<2015年7月20日(月・祝)>


撤収日です。

でも起きたのは6時でした(汗)。
20150720_105Morning

20150720_106orning


でもコーヒーは飲みますよー。
20150720_123Coffee

20150720_124Coffee



朝からごみ捨て場のチェーック。ちなみに缶・瓶・ペットボトル・段ボールはいつでも捨てられますが、生ごみ・燃えるゴミ・プラスチックごみ等は朝の2-3時間しか捨てれません。ですので予め捨てる場所と分別の再確認を。

生ごみとそれを入れてきた袋のごみ箱は流しの下にあります。
20150720_117Gomi


建物の裏の方にその他のごみ捨て場があります。
まず、建物寄りには段ボール。
20150720_121Gomi


そして、ペットボトル・燃えるゴミ・プラスチック
20150720_118Gomi


アルミホイル
20150720_119Gomi


瓶・ガスボンベ・スチール缶・アルミ缶
20150720_120Gomi


そして、灰・炭など。
20150720_122Gomi



で、この日の朝ごはんは極力省エネに。

と言うのも、初日買った釜飯食べていないから〜(汗)。
ですので朝ごはんはこれ~。
20150719_104Dinner

安定した味ですねー。でも、甘いものを入れないでほしいなー。


で、撤収を7時30分から開始<`ヘ´>
20150719_053034


チェックアウト前に、インナー内を(あまり綺麗ではありませんので・・・)
20150720_125InnerRoom

今回は私はコットに夏用シェラフを敷いて、ござの上で寝ていました。
そして、頭にはクリップファンで冷やしながら~(笑)。
勿論、相方さんはコットにインフレータマット・ござを敷いてブランケットをかけて寝ていましたね。いい季節です(笑)。

ランタン→ギアトート2個
焚火台&火消壺&薪
コーヒー関係→バック1つ
シェラフ等→トート1つ
ストーブ等→ギアトート1個
調理系→ラージトート1個
焚火テーブル3個&フィールドラック5個→LTトート1個
食材他→SPソフトクーラー
その他、個人の荷物、クーラースタンド・ロングベンチ・ワンアクションロー・ローチェア30×2脚・FDチェア2脚・パイルドライバー2本等を車載していきます。
その結果がこれ・・・・(;^ω^)。

20150720_126LtBack

20150720_127Back

20150720_128RtBack



10時には積載もほぼ終了。最近は少し早くなったなー。でも2時間半はかかっているからなー。荷物を減らすしかないですよねー。
20150720_126Risu2



時間合わせのため、10時過ぎまでのんびりとサイトで涼んでいます。
チェックアウトも余裕で、少しだけ、オーナーさんとお話をして、いざ、出発(^^)/。

お風呂に向けて出発~!
キャンプ場で割引券をいただいたのは常盤館・内湯(1000円→500円)と薬師館(600円→500円)。
とりあえず、駐車場が近そうという事だけで薬師館を選択(大汗)。
20150720_128Yakushikan

20150720_129Yakushikan

20150720_130Yakushikan

暑いんですもの・・・。この標高で28度もありますね。
20150720_132Yakushikan
<


建物内に入ります。
20150720_131Yakushikan

入ってすぐ左に喫煙室があります。

入ってすぐにフロントがあります。
20150720_133Yakushikan

11時前でしたが、もういいですよと。ありがとうございまーすm(__)m。


なかなか落ち着いたロビーですねー。
20150720_134Yakushikan



突き当り左にお風呂の入り口があります。
洞窟の雰囲気ですねー。
20150720_135Yakushikan

20150720_136Yakushikan


勿論温泉ですね。
20150720_137Yakushikan


暗い通路を通り抜けていきます(風呂はホテルの下の建物ですね)。
20150720_138Yakushikan


突き当りに入口です。私はもちろん右側です(^_-)-☆
20150720_139Yakushikan


3人ほど入っていましたが、皆さん先に出て行かれたんで、最後に室内をパチリと。
風呂場全景
20150720_140Yakushikan


入浴法が有るみたいです。
20150720_141Yakushikan


カランは4か所。
20150720_142Yakushikan


上段のメインの浴槽です。
20150720_143Yakushikan


下段の水とぬるま湯です。すぐ外には池です。
20150720_144Yakushikan


狭いので、湯船には5人も入れませんねー。
もし次があったら、常盤館の大浴槽に行こうと思いました(笑)。

さて、ここで、しっかりと疲れを取り、昼食に。
ロビーでゆっくりしながら相談します。
で、昼ごはんはまた小諸市街で食べることにしました。

ここも食べログ星3個以上(^-^;。
20150720_145Mugamutyu

麺賊 夢我夢中
野県小諸市本町2-3-3
0267-22-0042
営業時間 11時半~15時 夜17時半〜21時(金、土のみ22時まで)
定休日  木曜日
http://hituketouzoku.com/muga.html

思ったより混んでいなかったのですぐに坐れました。
次郎系だそうで、つけ麺などもメニューにありましたね。
20150720_146Mugamutyu

20150720_147Mugamutyu

20150720_148Mugamutyu

火付盗賊と言うお店も系列なんですね。
20150720_149Mugamutyu


で、結局頼んだのは、味卵豚基本+野菜多め・脂多め+辛ネギにネギごはん。
20150720_150Mugamutyu

辛ネギが劇辛いです(>_<)。舌がばかになって、せっかくのスープの味がわかりませーん。
頑張って、汗だくになりながら完食しましたよー。


で、とりあえず、東京方面に向かいまーす。
帰り

久しぶりに関越も渋滞が発生していましたねー。
勿論トイレ休憩は忘れられません。
三芳PAで停まりましたが、普通の商品が無くて、逆に困りました。
20150720_151Miyoshi


さて、都心環状線に5時ぐらいに到着。
早いぞー、ってことで、横浜で降り道~。
Myxに行きましたが、とりあえずあまり干しいものはなく、相方さんがブランケットを購入して帰宅しました。
今はセール中で、会員は1割引きでしたからね。


今回はキャンプというよりも観光や食べに出ている時間が長かったですね。
キャンプブログだったっけなぁ(笑)。  続きを読む


Posted by けん爺 at 18:30Comments(14)ACNあさまの森AC

2015年07月17日

明日はなんとか・・・・。

こんにちは。

四国・中国地方、そして、紀伊半島、静岡など雨・風が大変ですね。
かなり、物的被害が出ているようですが、少しでも少ないことを祈ります。
近くではないのでなかなか行くことは難しいのですが。
人がいて初めての復興・復旧だと思います。


さて、明日から、初めてのキャンプ場です。

天気は今の所大丈夫そうですが、水を含んだ土壌。
ペグの効きもそうですが、キャンプ場の損害も気になりますね。
使ってお金を落とすことで、自分たちの居心地もよくなるのであれば、頑張って出かけようかと思っています。

天気


それにしても、幕を悩むなー。
風が強そうであれば、シェルターだし、風ではなく雨ならランステだろうし・・・。
そうすれば濡れるのは一つだけで済むし(笑)。



でも、湿度が高いなぁ・・・。
爆汗で設営かなぁ。

標高1000m越えに期待するしかないかなぁ。  
タグ :2015長野


Posted by けん爺 at 12:00Comments(8)その他

2015年07月12日

検診終了。

こんにちは。


蒸し暑かったですねー。

トイレの回数も少なく、しっかりと水分補給しないとやばいですよねー。





さて、先ほど、検査に行ってまいりました。
20150712_tenken02




結果、あまり異常なしと。

年齢(使用時間)に応じた変化、『老化』ですかねーとのこと(;'∀')。

とうとう、持ち主と同じ扱いされるようになったねー。
  


Posted by けん爺 at 18:00Comments(4)日々の出来事