出撃できない最近。ストレスがたまります。
でも、一番のストレスは、出撃できない時に限っていい天気であることかな?
またまた、目の保養に出かけてきました。
①
MarkIsみなとみらい
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい三丁目5番1号
おしゃれな所ですね。浮きまくります。
でも、ここのおすすめは、じつはポイントカードだったりします。身分証明も不要で作成できます(当たり前か・・・)。
で、自分は車使用人間なので、駐車場が1時間無料というのはうれしいですね。
近くに行かれる事が多ければ、どうですか? ただし、1年間未使用で自動退会となるそうなんで、ご注意を。
それと、結構エレベータが混雑していますので、ぎりぎりでは間に合わないこともありますね。
30分で260円(1時間で520円)ですが、その10倍(2500円)買えば1時間無料です。合算ができるかどうかはわかりませんが。
ここでの見どころは1階でしょうか(他のフロア見ていないんです(大汗))。
モンベル・ノースフェイス・スノーピーク・ティンバーランドなんかです。スポーツオーソリティも地下2階にありますが、ここはポイントカード適応外ですね。
モンベル MARK IS みなとみらい店:
ここは二つに分かれています。ゆったりとしていますが、他のショップよりは狭いですよね。ですので店内の通路はやや狭めですね。それと、品数もやや少なめに感じます。アパレル系が多くて、ややギア系が圧迫されています。
少し、小物を購入して移動します。
スノーピーク 横浜みなとみらい:
ここは、前回の内覧会以来1か月ぶりです。
あの時の喧騒とは違いやや落ち着いた感じです。直営店ですので、オリジナルギアだけではなく、他の会社さんのものも併売されていますね。でも、二子玉川に比べて面積が狭いので、その割合は少ないですね。そうはいっても、アメニティドームとラウンジシェルが張ってあるのはさすがです。
で、ここで、直営店限定ウォーキングタオル( 直営店限定:ライトブルー、みなとみらい限定:ライトヴァイオレット)を購入。
タイムアップで、後にします。
②
myX:toyota系列のアウトドアショップです。
〒221-0052 横浜市神奈川区栄町7-1myXビル
営業時間ショップ 10:00~20:00
お問い合わせフリーダイヤル. 0120-019425、TEL. 045-459-2288
ここは、地下が釣り&バイシクル、1階がアパレルとギアがあります。ペトロマックスなどもありますが、案外とコールマンのポンプカップなども在庫にあり、困った時に相談できそうなお店ですね。
ここでは、自宅使いの288のためのケースとファンネルを購入。
でも、それ以上に気になるものも。
昨日に行ったのですが、欲しい方はどうですか?
私も欲しいのですが、雨降ったら重くなるんではないかと、腰が引けています。重いのはロックだけで充分ですから・・・。
もし、もう売り切れていたらごめんなさいね。
後ろ髪をひかれながら、ここも後にします。
③トレッサ横浜:ここも、トヨタが中心になってできたショッピングモールですね。
トレッサ横浜
〒222-0002 神奈川県横浜市港北区師岡町700番地
TEL:045-534-2200
ここにも、いろいろありますが基本的にはゼビオ系列(スーパースポーツゼビオ・ヴィクトリアゴルフ・エルブレス)です。
この中でよくいくのは、もちろんL-Breathですね。SPのショップインショップがある店舗ですね。
SPS L-Breath トレッサ横浜店
いやー、いつもお世話になっています。1時間ほど立ち話をして帰宅します。
1週前に来たばかりなんですが、掘り出し物が煮えてこないんで、帰ります。
新しい幕が出ないんですかねえ。ランステ等が熟成されているため、新しいスタンダードとなりうるものは出てこないんですかね。
来週の土日にはワゴンセールもあるそうなんで、お近くの方はいかが?
http://www.tressa-yokohama.jp/shop/index.jsp?bf=1&fmt=1&shopid=12010&cat=5
本当は、あと、3か所(
スポーツオーソリティ港北センター南店・スポーツオーソリティつきみ野店・
好日山荘藤沢店)ほど回りたかったんですが、今回はこのぐらいで。ま、6時間で3か所回っていますのでじゅうぶんでしょうか。こんなところで帰宅します。すべてで買い物したら、破産するよなあ。でも、スポーツオーソリティ港北センター南店には
A&Fカントリー 港北センター南店も併設されているんですよね。
あー、それにしても近くにすいている涼しいキャンプ場はないんだろうかなぁ。焚き火して〜。